1:
:2014/07/07(月) 23:34:39.32 ID:
第8号台風タヌキ(NEOGURI)が北上しながら韓半島が影響圏に入るかネチズンらの関心が集中している。
7日、気象庁によれば台風タヌキはこの日の明け方3時、中心気圧925hPs、最大風速51m/sの中型台風に成長し日本の沖縄南南東約750キロ海上を北進中だ。タヌキは8日明け方、沖縄南西260キロ海上に上がり最大風速54m/sの大型台風に勢力拡大するだろうと気象庁は予想している。これに伴い、済州道(チェジュド)と南海岸は8日夜から台風の影響圏に入り10日まで風が強く吹き雨も多く降ると予想される。
タヌキは10日明け方、九州地方に上陸し勢力を弱めて1日後は日本列島を通過して小型台風になると予想される。しかし、台風が予想進路をはずれて北にさらに上がってくれば韓半島中部地域も秒速15メートル以上の強風を伴った雨が降るとされ、施設の安全管理に注意して欲しいと気象庁は促した。
一方、台風タヌキ(ノグリー)は我が国が提出した名前だ。2000年以後、アジア台風委員会は台風の直接的影響を受けるアジア14カ国の固有名を提出させて台風名として使用中だ。ネチズンらは「失踪者11人を救助できない状況でタヌキ北上のニュースは胸を傷ませる」「タヌキがそれることだけ願います」「名前だけは可愛い中型台風だね」「タヌキは可愛いと思うが台風だから緊張する」という反応を見せた。
キム・ヤンレ記者
ソース:アイニュース24(韓国語) 台風タヌキ影響圏…"失踪者捜索はどうして"
http://news.inews24.com/php/news_view.php?g_serial=833990&g_menu=050300&n
42:
:2014/07/08(火) 00:18:01.73 ID:
>>1
バカかこいつら、
死んだ人間のことより今生きている人にこれから振りかかる災いの方を心配しろよw
66:
:2014/07/08(火) 01:16:42.06 ID:
>>1
もう見つかる可能性が無い遺体捜索よりも
政府が港に作った
無意味なプレハブ小屋が、吹っ飛ばないかの心配しろよ。
2:
:2014/07/07(月) 23:35:12.73 ID:
4:
:2014/07/07(月) 23:40:58.50 ID:
5:
:2014/07/07(月) 23:41:04.09 ID:
6:
:2014/07/07(月) 23:41:05.95 ID:
7:
:2014/07/07(月) 23:41:23.80 ID:
8:
:2014/07/07(月) 23:42:43.94 ID:
9:
:2014/07/07(月) 23:43:00.69 ID:
頑張れタヌキ!
(-人-) 特大仏罰が当たりますよーに (祈
12:
:2014/07/07(月) 23:47:47.63 ID:
>>9
予報進路見ると日本縦断の可能性が高い
こういう天災ではあまり人を呪わないほうがいい
11:
:2014/07/07(月) 23:45:07.12 ID:
この画像どう見ても日本中心だよね 21:
:2014/07/07(月) 23:54:05.93 ID:
>>11
韓国は自前で気象衛星が・・・w
なんで基本、気象情報は日本のデータ提供を元にして作成されてます
22:
:2014/07/07(月) 23:55:35.19 ID:
14:
:2014/07/07(月) 23:48:59.42 ID:
沖縄本島だけど、雨と風が始まりました。
910hPaとか最大瞬間70mとか予想できても言うなよ。
マジで怖いから。
15:
:2014/07/07(月) 23:49:47.76 ID:
16:
:2014/07/07(月) 23:49:50.32 ID:
17:
:2014/07/07(月) 23:51:57.62 ID:
仏像返せ
__ __
(〆⌒ヽ)
ミ´・ω・`)ミ
/ ,r‐‐‐、ヽ
し l x )J
_.'、 ヽ ノ.人
(_((__,ノU´U. (酒)
23:
:2014/07/07(月) 23:55:50.77 ID:
19:
:2014/07/07(月) 23:53:22.67 ID:
え? まだ沈没船ゴッコしてんの?
あぶねえからもう終われって・・・
20:
:2014/07/07(月) 23:54:00.11 ID:
24:
:2014/07/07(月) 23:57:36.41 ID:
もっと色んなもんがぶっ壊れるのに、死者の心配しとる場合かね
25:
:2014/07/07(月) 23:59:54.39 ID:
26:
:2014/07/08(火) 00:01:29.11 ID:
27:
:2014/07/08(火) 00:03:52.20 ID:
28:
:2014/07/08(火) 00:03:59.25 ID:
29:
:2014/07/08(火) 00:05:00.91 ID:
38:
:2014/07/08(火) 00:12:34.21 ID:
30:
:2014/07/08(火) 00:05:40.12 ID:
31:
:2014/07/08(火) 00:07:03.01 ID:
32:
:2014/07/08(火) 00:07:35.65 ID:
33:
:2014/07/08(火) 00:08:09.32 ID:
35:
:2014/07/08(火) 00:10:51.02 ID:
頼むから、「行方不明者」「安否不明者」とかの言い方を覚えてくだせあ
39:
:2014/07/08(火) 00:13:30.44 ID:
政府公認で見殺しにしておいて失踪者とはこれ如何に?
43:
:2014/07/08(火) 00:19:01.98 ID:
深刻な被害が予想されるのに「タヌキ」なんて名前で台無しです。
従って台風ではなく ただの風です。
45:
:2014/07/08(火) 00:23:54.67 ID:
心配しなくてもいいんでね?
成果なんて出ないし今頃税金で飲み食いしてんだろ
47:
:2014/07/08(火) 00:33:01.06 ID:
いつもは日本や米軍の予報を無視して「日本縦断ニダ」とか言って
東尾のカーブもビックリな軌跡で現実無視な願望予報をしてるのに
何ビビッてんだ?
こういう時こそケンチャナヨだろ?
48:
:2014/07/08(火) 00:34:09.28 ID:
60:
:2014/07/08(火) 01:07:00.60 ID:
>>48
今月から縮小の見通しらしい
韓国沈没船救助チーム 捜索人員・装備の縮小を計画
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140629-00000004-yonh-kr
そりゃいつまでも大規模に捜索とかやってられないし
49:
:2014/07/08(火) 00:34:33.42 ID:
捜索している海上警察とかは、台風の波浪で船体が崩壊して、
もう捜せません状態になることを望んでいそうだが。
52:
:2014/07/08(火) 00:40:29.14 ID:
7月になっても見つからんドザエモンが
台風が来なければ見つかるのかよw
54:
:2014/07/08(火) 00:47:45.76 ID:
沿海で船が一隻沈んだぐらいで、まだ捜索終わってないのかよ。
無能な国家だなぁ。
56:
:2014/07/08(火) 00:51:53.85 ID:
台風が日本列島を縦断するような軌跡を取るのは、季節風の影響が強いからじゃなかったけ。
なんで、8~9月の台風は、そのようなコースを辿ることが多くなるけど、
6~7月の台風って、そんなに影響受けないから、
九州だけ通って半島に抜けるのが多かったような (´・ω・`)
58:
:2014/07/08(火) 00:59:11.05 ID:
57:
:2014/07/08(火) 00:53:26.41 ID:
チョン国は天気予報が当たるようになったんか?
何年か前に気象のスペシャリスト?白人を招聘してたけど
まぁ、そんでも未だひまわりのデータを使ってるんだろうw
65:
:2014/07/08(火) 01:12:40.91 ID:
>>57
一応2010年に自前の気象衛星打上げたんだけど
予報に関しては日本と米軍から無償でデータもらってた時の癖が抜けなくて
今だに自分できちんとした予報が出せないんよw
59:
:2014/07/08(火) 01:01:56.15 ID:
朝鮮にタヌキ自生してないだろ
日帝昔ばなしの翻訳で残しだろうに
63:
:2014/07/08(火) 01:09:09.11 ID:
>>59
一応いるよ
ソウルの「きょんぼっくん」か「ちゅんぽっくん」とかいう建物跡地の公園で
のてのて歩いてるの何度かある。
ソウルにいる位だから地方都市にはもっといるんじゃないの?
61:
:2014/07/08(火) 01:08:09.60 ID:
77:
:2014/07/08(火) 04:08:56.74 ID:
>>61
沖縄県民は台風を甘く見てないから事故も被害も無いだけだよ。
台風は最大風速よりも中心気圧や予想進路で被害の予測もついてる。
この進路だと始発からバスが出ない見込みなので、学校の休校や閉庁だけでなく
普通の企業も休む前提で昨日の段階で、今日の打ち合わせや作業の日程変更は済んでいる。
62:
:2014/07/08(火) 01:08:29.75 ID:
64:
:2014/07/08(火) 01:11:53.11 ID:
まあ、韓国人とカチカチ山の狸は相性がいいと思うけどねw
67:
:2014/07/08(火) 01:29:26.77 ID:
>>64
<ヽ`Д´> 火を付けたのはウサギさんニダ
69:
:2014/07/08(火) 02:17:27.55 ID:
70:
:2014/07/08(火) 02:43:07.14 ID:
たぬきってソバだろ?
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ きつねはうどんです
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
71:
:2014/07/08(火) 03:30:09.99 ID:
ノグリーって、韓国語で狸の事だが、その狸が日本に甚大な被害だせば大喜びするんだろな。
72:
:2014/07/08(火) 03:44:34.79 ID:
韓国は今。仏像に祟られているから、台風タヌキは必ず北上すると思うの。
74:
:2014/07/08(火) 03:53:47.54 ID:
78:
:2014/07/08(火) 04:48:32.13 ID:
82:
:2014/07/08(火) 06:18:31.83 ID:
もう捜索するだけ無駄だろ
それよりプサンあたりは災害に気をつけたほうがいい
日本ですら死人が出る覚悟のレベルだから
83:
:2014/07/08(火) 06:36:16.95 ID:
うむ、やっぱり記事になってたのね
梅雨に台風 'アライグマ」...珍島施設の被害懸念
ttp://news1.kr/articles/1757297
光州と全南に梅雨が下るに相次ぎ第8号台風 'アライグマ'が北上,
セウォル号失踪者家族たちのための各種施設物被害が憂慮されている.
6日、政府の事故対策本部によると、梅雨と台風アライグマ北上に彭木港と
珍島室内体育館に留まる行方不明者の家族やボランティアのためのテント、
取り外し可能な組立住宅、検眼所などの施設被害が予想される。
海洋水産部、海洋警察庁、国防部、気象庁、保健福祉部、安全行政、
全南道、珍島郡など関係機関はこの日午前珍島庁に集まって、対策会議を開くことにした。
各機関は、台風時に避難の時点と場所、避難施設、移動方法など、
行方不明者の家族やボランティアの安全のための方策を議論することにした。
一方、セウォル号の惨事発生82日目のこの日午前までの残りの行方不明者11人はまだ発見されていない。
先月24日の檀園高等学校の女子生徒の遺体が収拾されたことを最後に、12日目の成果がない。
官民軍合同救助チームは、海洋調査船2隻を投入し、
沈没地点から埋没しても海域まで約12㎢水域の海底映像探査を実施したが、
犠牲者であると推定される映像体は確認されなかった。
沈没地点で南西62㎞の海上で、4日に発見され救命胴衣1点はセウォル号からのものと把握された。
87:
:2014/07/08(火) 06:43:57.97 ID:
ちなみにテントは地面に固定してなかったんで
かたづけてるそうなw