1:
:2014/07/07(月) 12:29:03.98 ID:
東京特派員として、日本の安倍晋三首相に何度も驚かされる。
まず、彼のゴルフだ。昨年の新年連休最終日の1月3日、ゴルフをする安倍首相の姿をテレビのニュースで初めて見た。「良いストレス解消になった。これですがすがしく頑張っていける」。高級公職者のゴルフが罪のように考えられている韓国と比べて、ゴルフ場で話をする安倍首相の姿が非常に新鮮だった。安倍首相はその後も休暇の度にゴルフを楽しんだ。多くの日本人は「首相が休暇にゴルフする程度は問題ない」と話した。
2つ目は経済だ。昨年末、第一生命経済研究所のある首席エコノミストにインタビューした。彼は、「安倍首相は戦う保守政治家として知られている。彼が経済に集中してこれだけ成果を出すとは全く想像できなかった」と話した。「アベノミクス」という造語までできたことは日本人にも驚くべきニュースだった。
3つ目は情熱だ。安倍首相が小走りする姿が時折テレビに映る。分単位のスケジュールのため移動時間を減らすために走るのだ。常に謹厳な韓国大統領の姿に慣れているため、安倍首相の走る姿もまた非常に新鮮に映った。安倍首相は夕食を2回する時も多い。多くの人に会わなければならないため、夕食の約束が2度になり、その度に食事をするのだ。
記者会見でも彼の情熱が伺える。5月15日に集団的自衛権について説明した時、直接指示して紛争国から逃れようとする母子の絵が描かれたパネルを設置した。安倍首相は舌足らずで発音が不正確な方だが、記者会見の時は自然に聞こえる。非専門家が見ても何度も練習したという感じを受ける。
4つ目は「ロングラン」だ。安倍首相は2012年初めまでは忘れられた政治家だった。しかし、同年8月の李明博(イ・ミョンバク)前大統領の独島(ドクト、日本名・竹島)訪問、中国との尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題が相次いで起き、強硬タカ派の安倍議員が急浮上した。そして同年12月に首相になった。
突発変数で2度も首相になった彼は、2007年9月には健康上の理由で首相を辞職した。大衆的基盤が弱いため、今回も明らかに短命だろうと思われた。予想は見事に外れた。現在、日本の政界は自民党1強体制を維持している。少なくとも2016年の夏の参議院選挙まで自民党の党首である安倍首相のロングランが確実視される。
しかし、彼のロングランに変数が現れた。昨年末、国民からの反発が強かった特定秘密保護法を自民党が国会で力で通過させたため、安倍内閣の支持率が急降下した。安倍首相は記者会見で、「国民にもう少し丁重に説明すべきだった」と謝罪した。集団的自衛権も「行使容認」という結論と「定期国会会期内」という期間を決めておいて連立与党に圧力をかけた。再び支持率が下がり始めた。
最近日本では、「第2次世界大戦の直前と状況が似ている」という声が聞こえる。それだけ一般国民は不安に思っている。「危機に対処する」という大義名分のために法治の基盤も揺れている。「中国の脅威」、「強い日本」といった名目の下、憲法が無視され、安倍首相の命令だけが存在するようだ。彼の暴走が続くなら、ロングランに対する驚きは変わるだろう。
ソース:東亜日報<[社説] 強い日本、強い首相、その終わりは?>
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014070770778
81:
:2014/07/07(月) 12:55:19.55 ID:
>>1
菅直人みたいな隠れ韓国人の首相を望んでいるのか?
6:
:2014/07/07(月) 12:30:42.69 ID:
全然違う。朝鮮が李朝末期に似ているの間違い
ただし日本は助けない
10:
:2014/07/07(月) 12:32:07.50 ID:
12:
:2014/07/07(月) 12:41:11.12 ID:
>最近日本では、「第2次世界大戦の直前と状況が似ている」という声が聞こえる
朝日と毎日だけだろ
16: :2014/07/07(月) 12:33:01.84 ID:
13:
:2014/07/07(月) 12:32:34.27 ID:
14:
:2014/07/07(月) 12:32:40.95 ID:
18:
:2014/07/07(月) 12:33:37.00 ID:
人の国に文句をつける前に、テメエの国をなんとかしろやw
20:
:2014/07/07(月) 12:34:48.35 ID:
一つだけ聞きたいが日本が侵略してデメリット以上のメリットあんのか?
朝鮮半島なんて絶対イランだろ
21:
:2014/07/07(月) 12:35:09.08 ID:
>大戦直前に似ている
違うだろ。鉄や石油の輸入に問題はない。
日本はお前らチョンの陰謀には絶対屈しない。
22:
:2014/07/07(月) 12:35:37.55 ID:
23:
:2014/07/07(月) 12:35:53.14 ID:
24:
:2014/07/07(月) 12:35:53.19 ID:
李朝末期に似ているけれども、今度のばあいは、
日米から離れて、中国の属国になるんだよなwww
27:
:2014/07/07(月) 12:36:29.67 ID:
元々日本に期待されてた東・東南アジア地域情勢安定化の為に
立ちあがってるんだから、『侵略者』どころか『救世主』だわな。
28:
:2014/07/07(月) 12:36:34.00 ID:
32:
:2014/07/07(月) 12:37:04.41 ID:
33:
:2014/07/07(月) 12:37:22.04 ID:
34:
:2014/07/07(月) 12:37:46.81 ID:
何をうろたえる韓中
今の日本が普通なんです。
戦争に負けたので、二度と立ち上がれないようにされたのが今覚醒したのです。
これからは中韓にはきちんと主張しますよ。
特に韓国は中国と日本の間の雑草なんだ。 一人前の顔をするな。
39:
:2014/07/07(月) 12:38:47.31 ID:
確かに李氏朝鮮末期にそっくりだな
今回は日本は助けないと思うけど
40:
:2014/07/07(月) 12:38:58.66 ID:
ロングランか
前の自民政権の時はアラさがしして、変更捏造で、
世論を操作して一年で総理潰せたのになんでできないんだよッ!
って言いたいいのかw
41:
:2014/07/07(月) 12:39:15.51 ID:
43:
:2014/07/07(月) 12:39:47.01 ID:
46:
:2014/07/07(月) 12:41:33.17 ID:
チョン
おまえらは絶対に許さない
事がおきたら必ず報いをうけさせてやる
47:
:2014/07/07(月) 12:41:55.17 ID:
大戦前に似てるのは
コリコリさんのほう
なにがバランサーだよ煽ってるだけじゃん
ガチで
52:
:2014/07/07(月) 12:42:41.83 ID:
大戦前と似てる訳が無いだろ?
朝鮮半島と朝鮮人を抱えてないのに、政策や戦略が同じである訳が無い
55:
:2014/07/07(月) 12:45:18.70 ID:
<;`Д´> 日本は大戦直前に似て…
( ^∀^) 李朝末期の朝鮮そっくりな韓国らしい発言ですねw
57:
:2014/07/07(月) 12:45:28.97 ID:
戦前と違うのは、国民がマスコミに踊らされなくなった。
ネットの功績は大きい。
64:
:2014/07/07(月) 12:48:23.11 ID:
77:
:2014/07/07(月) 12:53:36.04 ID:
79:
:2014/07/07(月) 12:54:56.63 ID:
韓国人に聞きたいのだが、
戦前の資料なんか「漢字」で書いてあるのにお前ら読めるのか?
80:
:2014/07/07(月) 12:55:08.05 ID:
85:
:2014/07/07(月) 12:56:22.07 ID:
(´・ω・`) 全然。そんな話聞いたことないわね。
TV?ネット?どこからかしら?
87:
:2014/07/07(月) 12:56:37.00 ID:
<;`Д´> 日本は大戦直前に似て…
( ^∀^) 今度は支那に併合されて下さいw
88:
:2014/07/07(月) 12:57:00.92 ID:
日本が強いと困るのは何処だと逆引きすれば、この記者の素性がよくわかる
記事から護憲論者というのは何を目指しているのかも明確だねw
91:
:2014/07/07(月) 12:58:02.21 ID:
韓国はお前らの大統領の暴走を心配したらどうだ?
中国に擦り寄って明らかに世界がきな臭くなってるんだが
98:
:2014/07/07(月) 12:58:56.47 ID:
101:
:2014/07/07(月) 12:59:41.12 ID:
103:
:2014/07/07(月) 13:01:13.32 ID:
115:
:2014/07/07(月) 13:03:16.60 ID:
118:
:2014/07/07(月) 13:04:24.82 ID:
必ず日本凋落の予言でシメる記事ばっかり国民に吹き込むから、
現実を認められないおかしなのが育つんだろうな。
132:
:2014/07/07(月) 13:06:16.38 ID:
138:
:2014/07/07(月) 13:07:33.37 ID:
大戦直前って運動会でも「突撃ー!!」とか言ってた時代だったって
ばあちゃんが言ってたぞ
どこが似てるんだよ
172:
:2014/07/07(月) 13:17:27.14 ID:
大戦前と共通するのは
マスゴミが民主党政権を作り上げた時だろ
173:
:2014/07/07(月) 13:17:33.45 ID:
185:
:2014/07/07(月) 13:22:25.85 ID:
軍隊ぶん回すだけが戦争じゃないの、わかる?チョン君
189:
:2014/07/07(月) 13:22:57.40 ID:
197:
:2014/07/07(月) 13:25:25.92 ID:
日本には何も不都合な点はないのだがww
朝鮮は何か困ることがあるのかww
212:
:2014/07/07(月) 13:30:11.20 ID:
最後の方に突然願望が入ってきて駄目な記事になってんなw
244:
:2014/07/07(月) 13:40:08.39 ID:
大戦前に物心ついてたジジババなんてどれくらい生き残ってんの?
386:
:2014/07/07(月) 14:06:22.67 ID:
398:
:2014/07/07(月) 14:09:40.39 ID:
403:
:2014/07/07(月) 14:12:43.33 ID:
>>398
併合前の日本の苦悩を今味わってるのは米国だなw
514:
:2014/07/07(月) 14:38:14.70 ID:
>>504
軍拡に関してシナチョンになんか言われる筋合いは無いがw
648:
:2014/07/07(月) 15:11:30.13 ID:
在日もいい加減気付け
普段温厚な日本人が怒ったら、もう元には戻らないんだよ
お前らはやり過ぎた
657:
:2014/07/07(月) 15:14:40.84 ID:
日米安保って日本の暴走を抑止する為にあるようなもの。
663:
:2014/07/07(月) 15:17:50.03 ID:
993:
:2014/07/07(月) 16:40:48.56 ID:
東亜日報ということは朝日新聞が書かせている可能性大だな。
築地のビル内に東亜日報日本支局が入ってるもんねw
504:
:2014/07/07(月) 14:36:00.02 ID:
安倍が軍拡を始めたのは侵略戦争の準備だろ
739:
:2014/07/07(月) 15:43:15.80 ID:
結局のところ何がしたいのか意味不明だからな
韓国外交のほうがよほど着実に国益を勝ち取ってるよ