韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
「トラブル起こりませんように・・・」 ⇒ 探査機「はやぶさ2」今夏いよいよ完成へ
今週の超おすすめ記事!
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11227181.html
(本文)
小惑星探査機「はやぶさ」に続く、「はやぶさ2」の打ち上げが近づいてきました。今年12月の予定。この夏の完成を楽しみにするファンも多いかもしれませんね。
(以下有料)
他サイト:注目の動画
擬人化はまだか!
BBCは中継してたんだよな
http://www.jaxa.jp/projects/sat/hayabusa2/index_j.html
水や有機物が見つかれば、生命誕生にもつながる発見です。
航行の主役は今度も「イオンエンジン」。推力レベル、信頼性、耐久力も向上させ、「はやぶさ」で故障した二つの姿勢制御装置のうち、リアクションホイールは三つから四つにして、もしもに備えます。
一方のガスジェットのシステムも新たにしました。
通信を担うアンテナは、前回のパラボラはやめ、金星探査機「あかつき」で実績のある平面型のアンテナ2枚に変更します。
XバンドとKaバンドを備え非常に機能的になりました。サンプル採取は、新たに小惑星衝突装置インパクターを導入。
接近し爆発させて衝突体をぶつけ、表面地形の変化や人工クレーターなどから内部構造、再集積のプロセスなどを探り、「新鮮な」地中物質を採取します。その様子は分離カメラで撮影します。
3機の小型ローバー「ミネルヴァ2」と、ドイツが開発した小型着陸機「MASCOT」も搭載。
探査機本体は、カプセル分離後、他の小惑星などに移動させることも考えています。
18年6月に小惑星到着、19年12月に小惑星を離れ、20年地球帰還予定。いよいよラストスパートです。
(的川泰宣・JAXA名誉教授)
このアンテナってフェイズドアレイ?
「あかつき」からフェイズドアレイ
いわゆるフェイズドアレイ方式とは全然違うよ
7: :2014/07/06(日) 23:13:50.33 ID:
http://moonstation.jp/ja/hayabusa/2/index.html
NHK は現地に取材班まで出していたのに中継しなかった。
中継しなかった理由として、このハヤブサ帰還のの直前に、
韓国が衛星の打ち上げを二度も続けて失敗していたからだとの
関係者の書き込みがネットにあったように思う。
韓国が二度も続けて衛星打ち上げに失敗して落胆しているその直後に、
小惑星からのサンプルリターンという宇宙探査における偉業達成で
日本が大喜びすることなどは、差し控えなければならない。
おそらく、当時も今もNHK の現場はこのような空気が支配的になる環境なのだと思う。
在日や帰化人や外国人に支配されたNHKではなく、
日の丸や君が代を隠したり日本国を貶めたりしない
日本人のための放送局を一日も早く取り戻してほしい。
NHK の会長と経営委員と安倍総理がんばれ!!
隣の家で不幸があったとすれば、普通誕生パーティーはしないだろう。
しかも不幸というより受験失敗みたいなもんだろ、
隣の家で受験失敗しても合格祝いして何がおかしいのかな?
10: :2014/07/06(日) 23:44:11.19 ID:
オリンピックに合わせられたらスゴいんだけど
‥いや、無事地球に帰還できたら結構です。どうもすいませんでした
でも丸い円盤が二つって時点でどういう表現になるかもう…
画像照合AI航行に使われるジオメトリーエンジンなんか
前回のはやぶさと比較したら実質1000倍くらいになってる
糸川の微粒子を持ってきたとはいえそれはたまたま
しかもその後なんの検証結果もないことを見れば
その微粒子も眉唾物 今回は故障は許されない
はやぶさは100点満点中の500点を目指す
工学実験機だということをお忘れか
http://m.sciencemag.org/site/feature/data/hottopics/hayabusa2011/
イトカワ微粒子の初期分析で、地球に飛んでくる通常の隕石である
LLコンドライト隕石と同じ成分であることや
800℃程度の高温を経験していることなどが分かって、
これにより、イトカワができた時は直径20km程度だったという
ことなども判明してる。
殆ど成果らしいものは無かったんだろうともう。
分析室も特別に作った事を考えたら無駄でしかなかったな。
もっと儲かる分野にお願いします
ネーミングライツ募集したら良いのにな。
今回どうなるか分からんが、前回と同様に注目されたら、
宣伝効果抜群なのにな。
3基あるリアクションホイールのうち2基が故障(笑)
2系統あるスラスターがどちらも故障(笑)
一度目の着陸は着陸を検知できず30分イトカワ上で放置(笑)
二度目の着陸はプログラムのバグで弾丸発射されず(笑)
イトカワ表面を調べるための子機を、なぜか上昇中に放出したため宇宙の藻屑に(笑)
この程度の仕事しかできない人たちに税金投入するくらいなら
在日朝鮮人の生活保護に回した方がいいよね (´・ω・`)
朝鮮人へのナマポが一番の害悪
生産性がゼロどころかマイナスなんだもの
>>30
むしろ絶滅させたほうが日本のためになるよね
確かに故障したが、それでも地球に戻ってきたのは凄いこと
これは技術をパクるだけの韓国人には真似出来ない
ここのネトウヨ煽って全財産巻き上げてやれw
納税者としてこんな無駄遣いは許せない。
やっぱりこいつらは日本から根絶すべきだ
それより重力井戸をものともしない太陽光帆船作ろうぜ
以下ロス後継機はよ
弾道ミサイル技術もそうだけど、
これからは制宙権も大切になってくる。
米ソ冷戦時代も必死で宇宙開発してたのも、
一方的に差開けられると国防に問題ができるから。
衛星をどうやって迎撃するかって技術競争だから。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/07/07(月) 14:08
>この程度の仕事しかできない人たちに税金投入するくらいなら
在日朝鮮人の生活保護に回した方がいいよね (´・ω・`)
在日朝鮮人&帰化人を一匹残らず駆除駆逐、殲滅したほうが遥かに安上がりだ
それによって治安と経済の向上もできる
- :
- (^v^)Y:
- 2014/07/07(月) 14:29
在日にナマポやるくらいならはやぶさに回した方が一兆倍ましです
しかしこういう話題にすぐ湧いて出て無知無能を晒す朝鮮人って・・・草不可避
- :
- 名無し:
- 2014/07/07(月) 15:40
トラブル無しで済めばそれが一番良い事だけど、「こんな事もあろうかと」機能が楽しみw
- :
- (^v^)Y:
- 2014/07/07(月) 17:22
こういうのは案外ローテクの方が成功率高い
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★