1:
動物園φ ★@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:07:18.76 ID:
???.net ロッテリア、韓国からアジア外食産業大手に 国ごとに違うメニュー ベトナムに189店で断トツ1位 現地の文化・食習慣尊重が秘訣 ベトナムで最近一番人気の外資系ファーストフード企業はどこだろうか? 正解は韓国系のロッテリアだ。 1998年にホーチミン1号店ができたのを皮切りに、現在ベトナムで営業している店舗だけで189店。2位のケンタッキー・フライドチキン約140店、世界1位のマクドナルドは今年2月にベトナムに初参入した。 ベトナムのロッテリアには店のあちこちにベトナム国旗「金星紅旗」が掲げられており、店の前には現地の人たちの主な交通手段になっているオートバイ用の駐輪場がある。ファストフード店だがフライドチキンやサラダのほか、チキンとライスを一皿に盛った「コムガードウ」や、チキンボール・ライス・目玉焼き・サラダを持った「コムガービエン」などのライスメニューもある。 4万-4万5000ドン(約190-215円)のセットメニューで食事を済ませることができる。5000ドン(約24円)でライスのおかわりができ、1万2000ドン(約58円)支払えば野菜スープも付けられる。 同社のソン・スホ海外戦略担当マネージャーは「ベトナム人が何をどう食べるのか、外食文化を徹底的に分析し、メニューや店舗運営に反映させた」と語る。 世界各国の店舗で同じメニューを出すほかの外資系ファーストフード企業とは異なり、顧客の好みや食習慣に合わせた現地化戦略を駆使しているのだ。 インドネシアでは伝統文化活用マーケティングを展開している。伝統衣装のバティックを着て顧客にチキンを1つサービスし、無料のアイスクリームも付くというイベントを行った。このため「インドネシアの伝統を尊重する企業」という口コミが広がり、2011年ジャカルタ1号店ができて以来、29店に増えた。 ロッテリアは昨年4月、ミャンマー最大の都市ヤンゴンに進出したのに続き、先月30日にカンボジア・プノンペンの中心地にある大型ショッピングセンターに「カンボジア1号店」を出した。ミャンマーには現在の5店ある。11年に134店だった海外店舗数は、昨年217店、今年7月には236店に増えた。ロッテリアは韓国を飛び出し、アジア最高の外食企業としてクローズアップされている。 チェ・ソンジン記者 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/07/2014070700543.html
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:52:33.66 ID:
BQHFoTbR.net >>1 >正解は韓国系のロッテリアだ。創業も本社も日本になのに、それで韓国系って名乗っていいものなのか?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:58:02.61 ID:
TghhkXd6.net >>53 生まれも育ちも日本だから、ザイニチは準日本人ニダ!って 言われたら納得するのか?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:58:09.95 ID:
cTjStNsP.net 2 :
ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:09:27.34 ID:
3vW3cI1C.net 3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:10:58.05 ID:
YGVjO8eY.net 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:11:06.01 ID:
IAtOfiO2.net ベトナムでは、外資の外食産業を「来大飯」と呼ぶニダ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:11:18.08 ID:
Rs3F+JrN.net 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:11:54.71 ID:
gmNpkKY+.net 看板にハングルを使わず、ロッテを日本企業と思わす。 LINEにパチンコとか、偽装民族の手だな。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:12:21.09 ID:
ploJjW1W.net ロッテリア懐かしいな ロッテシェイク、ポークカツサンド好きだったなー 昔はね 今はロッテリア、ロッテ製品は買わない なぜ?ってお察しのとおりよ、意地でも買わねーよ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:14:00.41 ID:
fR3l6DSW.net 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:14:18.16 ID:
ploJjW1W.net この手の記、事日本には必要ないだろ 母国でやってくれよ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:17:33.62 ID:
ebIrbCPb.net 38度線 ソウルの20キロに 韓国軍の慰安場 衛星写真はまだかな
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:18:01.37 ID:
1rMIKAdv.net バインミーがあるのにわざわざ高い金出してロッテリアで食う必要ない ベトナムのロッテリアなんて客入ってるのあまり見たことないよ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:19:24.07 ID:
32puuRws.net 14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:21:03.73 ID:
hCn+OwU1.net 15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:21:53.82 ID:
CSQy9iB2.net それに比べて、モスバーガーはバカにされた存在なんだろ
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 10:10:26.06 ID:
ulnJuIX+.net >>15 ハンバーガー食いたいときにモス、マック、ロッテリアが並んでてたらモス一択 ハンバーガー食いたいときにマック、ロッテリアが並んでたらマック行ってみる ハンバーガー食いたいときにロッテリアしか無かったらハンバーガー食べたくなくなる
16 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/07/07(月) 09:27:22.31 ID:
2Xpc7B1vC 友達がロッテリアでバイトしてて 不潔だから絶対食べないほうがいいって言ってた。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:24:50.56 ID:
webCxUw0.net ロッテリアってうちの近所ではガラガラだけど よくやっていけるなって思うレベル
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:25:03.22 ID:
QOAUNT1h.net 近所のロッテリアが潰れて10年以上になるな。 その代わりにマクドナルドやモスバーガーは増えた。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:25:34.87 ID:
Oh2p1LNU.net ロッテリアはロッテグループでそのロッテがどんな企業か知る前から行ってない。 不味いから。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:26:45.09 ID:
UOMhYCYm.net 23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:27:54.36 ID:
QIlOwCjL.net ロッテとロッテリア製品は買わない。 最近は中日系列も嫌い
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:28:21.62 ID:
4sUusis8.net キツネ目の男で有名なグリコ森永事件で偶然標的にされなかったお菓子会社だっけ?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:29:05.73 ID:
Ci7f3ZHH.net 27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:30:29.91 ID:
OHH+kIs8.net ロッテは、日本では朝鮮系と言われ、韓国では日本企業とみなされている
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:34:37.25 ID:
bXG18weu.net >>27 要するに在日韓国系半チョッパリ企業ってことだろ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:31:12.18 ID:
19xvN718.net ロッテリアより不味いハンバーガーって食べたことないなw 一口食べた瞬間みじめな気持ちになる。 最近は年齢のせいか外食は地元米使った個人経営の店が主。 安くてうまい。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:31:25.45 ID:
4yEIdtO9.net 30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:31:37.61 ID:
U2NVhXjw.net 31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:32:17.59 ID:
gOvQldbZ.net 投資して、反感買って事業が行き詰まるのがかえって損になるんだが。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:33:31.70 ID:
RqpMVONv.net ロッテは朝鮮系だと知らないバカが多過ぎる ツバ、糞尿、便所紙が混入してる可能性がある
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:33:42.70 ID:
k6ZBxWfz.net 地元中心部のアーケード街にマクドナルドとロッテリアどちらもあるが、 ロッテリアはだれも入らない。 その状態で約10年。赤字にならないのかな?
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:35:49.38 ID:
iAHp2+g2.net ロッテリアは近くに無いこともあってまだ1度も行ったことがないんだよなぁ 美味いなら行ってみようかな まったく期待はできないけれども
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:37:55.56 ID:
FP0n7r0L.net 韓国企業ではありません 日本の風土から出た在日企業です
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:38:04.04 ID:
RqpMVONv.net ベトナム人にはライダイハンや朝鮮ロッテについてもっと啓蒙する必要がある
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:38:10.12 ID:
lW3LI/m4.net 政治的にアメリカマクドが出遅れているだけ それにしてもしょぼいご自慢ですね
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:40:34.25 ID:
17kgt3wM.net 43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:40:58.05 ID:
grgfsXwQ.net サムスン、ヒュンダイに続いて、ロッテリアも大成功してた 大韓民族の優秀性を示したな、 モスバーガーはアジアで支持されていなかった、アジアに愛される国は韓国だった
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:41:28.97 ID:
4sUusis8.net 45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:41:32.19 ID:
GQKi2KmQ.net 46 :
子烏紋次郎@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:41:43.93 ID:
rLY6s0uz.net ロッテリアはもうずうっと食べてない マックも最近は 直近はモスだったな
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:42:35.70 ID:
oBxgWp8m.net 49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:43:48.66 ID:
dN4ERm1c.net 50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:49:56.41 ID:
euhaOSo8.net ロッテが韓国系とか意識しなかった80年代90年代初頭でも ダントツに不味いから利用しなかった。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:51:30.50 ID:
Q0SZz7ak.net ロッテリアってマクドナルドよりも程度が低かった記憶があるな もう10年以上前だからはっきり覚えてないけど 味は勿論見映えが悪いと言うか汚かった
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:52:31.37 ID:
3yy1Loys.net なり済ましが得意なんだな。 関係無いけど、中日新聞は東京では東京新聞として売ってるし。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:55:47.25 ID:
L8ZgfI8P.net ロッテ不買ってどれくらい効果があったんだろ? ロッテ社の中には嫌韓日本人はいないの?
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:56:55.69 ID:
ERqyg0sF.net 60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:59:09.74 ID:
7xLDjJER.net 58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:58:19.84 ID:
oM59qcrI.net そう言えば 昔ロッテリアでバイトしてたら、その店が売上かなにかで日本三位に入って その功績から店長がロッテからパーティに呼ばれて韓国に行ってたな
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 09:58:54.86 ID:
/tZjiRfZ.net ぶちゃけいうと モスバーガー>>>>>>超えられない壁>>>>マック>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>ロッテリア異論は認めるw
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 10:04:13.14 ID:
PBAACSw8.net チョテリアwの自画自賛。 日本人は行きません。 lineやってるのもバカ
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 10:06:56.63 ID:
TghhkXd6.net >>61 line?やってるよ? 電話帳の無いタブで連絡先はline登録した奴だけって状態でw
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 10:06:41.30 ID:
/PuELiqR.net 子供の頃行ったことあるな エビバーガーが美味しかった記憶がある
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 10:11:36.30 ID:
/tZjiRfZ.net >>62 子供の頃は 「嫌韓」なんかなくって普通にハンバーガーうめええ~って純粋に食べられたからねえ~ 今じゃあ・・・・在チョン起業っていう時点でwww ってちょっと ロッテリアウイキ読んでたらこんな文章が・・・>バーガーキング・ジャパンは2010年9月に会社経営権が日本ロッテリアから韓国ロッテリアに売却された。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 10:07:25.10 ID:
kK4NU8fg.net 65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 10:09:08.13 ID:
uVRThuf5.net ロッテ、日本では朝鮮企業ってこと表だって言わないようにしてるのに 本土の人間が嬉しそうに語るから隠しようがないんだよなあw
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 10:10:11.37 ID:
2CQGF/Wa.net 69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 10:13:32.71 ID:
N48fkLEP.net 日本ロッテと韓国ロッテの創業者同士が生前に取り決めた相互領域不可侵の約束が最近になって崩れてるらしい 日本ロッテがマレーシア、シンガポール、インドネシア、ブルネイなど東南アジアに進出し韓国ロッテのシェアを脅かしていると記事になっていた 国内の需要増加が見込めない以上外に出て行くのは利益を追求する企業としては当然のことなのだが 今まで手を取り合って成長してきた兄弟企業といえど世界を相手にするからには これからはお互いライバル関係(になっても構わない)なのだという想いが首脳陣の中にはあるんじゃないかね
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 10:18:26.23 ID:
cRcdjJ3e.net