1 :
ニライカナイφ ★ :2014/02/07(金) 10:49:22.15 ID:
??? ◆米バージニアで「日本海(東海)」表記が決定間近 ~地元紙「韓国団体が多額の資金で教科書書き換え」~ 「日本海」という呼称を好まない韓国が、アメリカのバージニア州で教科書の記載をめぐって活動を起こし、議会を動かす事態となっている。 バージニア州では、公立学校の教科書で「東海」という呼称を採用するよう働きかける活動が、韓国系地元団体により行われてきた。その活動がついに実を結び、3日、バージニア州下院の教育委員会では、公立学校で使われる教科書に「日本海」と「東海」を併記する法案が可決された。この後、6日に行われる下院本会議を通過すれば本採決となる。 【日韓の諍いがバージニアで展開する理由とは】 バージニア州の地元紙『リッチモンド・タイムズ・ディスパッチ』は、韓国人にとって「日本海」という呼称は、占領下にあった辛い時代を想起させるため、このような活動が起きた、と報じている。バージニアには韓国系アメリカ人が多く在住し、その数は全米で5番目となっている。積極的な活動家達は、多額の資金を投入し、教科書の書き換えを目指しているとのことである。 さらに追い風となるのが、新たに就任したマコーリフ知事だ。選挙期間中、この法案支持を表明していた人物である。 【日本の阻止活動は実るか】 ところがここへきて、日本の存在がマコーリフ知事を悩ませている、と同紙は報じる。佐々江賢一郎駐米大使が、本法案に関し、日本とバージニアの間にある「経済的結びつき」に及ぼすダメージについて警告をしてきたのだ。10億ドルに及ぶ投資を地元にもたらす日本が異議を申し立ててきたことにより、知事は困った状況に追い込まれた、と伝えている。 6日に行われる本会議では採決目前と言われている本法案だが、マコーリフ知事は採決を承認する権利も拒否する権利も持っている。承認の意向を表明している知事だが、裏切る可能性はあり得る、との分析も同紙は示している。 【国際社会の反応は】 フィナンシャル・タイムス紙は、もし法案が可決されれば「自国の呼称が国際社会で使われるよう長年苦闘してきた韓国にとって希有な勝利」と表現している。同紙によると韓国側の主張である「東海」という呼称は、国際水路機関から幾度にわたり却下されており、日本の侵略を恨む中国でさえ使用を拒否しているとのことである。 また同紙は米政府の見解についても言及した。日韓の諍いはアメリカにとっても悩みの種であり、両国に関係改善を促すと同時に、法案については中立を表明したと報じている。 【問題の所在を疑問視するメディアも】 ワシントン・ポスト紙の社説は、この問題に対し「そもそも州議会は高校の歴史教科書の編集をする場所としてふさわしくないのでは」と疑問を投げかけている。 同紙の指摘によれば、歴史の判断は専門家によってなされるべきであり、学校の教育方針が「バージニアでは日系より韓国系のほうが多いから」といった理由から決められること自体が不適切との見方を示している。 財経新聞 2014年2月5日 23:00http://www.zaikei.co.jp/article/20140205/176676.html
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 10:51:24.89 ID:
4/eA8PSi >>1
在米朝鮮人どもは知事に毎日毎時間電話を掛けまくったらしいな
議会の公聴席に韓国系市民が大多数で陣取り
法案成立した後は韓国系市民のうち女性が多数、議員に駆け寄り抱きついてた
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:06:20.53 ID:
CujDcNJo >>6
>法案成立した後は韓国系市民のうち女性が多数、議員に駆け寄り抱きついてた
そいつら全員と寝たのかと思ってしまうw
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:37:37.06 ID:
mx7ZHGDp >>1
>日韓の諍いはアメリカにとっても悩みの種であり、両国に関係改善を促すと同時に、法案については中立を表明したと報じている。
日本は防衛処置とってるだけで、難癖付けてんのは朝鮮人の方だろうよ… そもそもお前等アメリカ人が事の発端で「ウチには関係ない話だろうが!」って断りゃ済む事だろうにw 229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:41:00.60 ID:
QEL9/vTK >>209
日本が今まで配慮して大人の対応でスルーしてきたことを
アメリカが係わってきて煽っているんだものね
で、煽るだけ煽った挙句に「失望」とか言い出してさらに煽る
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:46:10.24 ID:
A44Dg5id >>1
「バージニアでは日系より韓国系のほうが多いから」といった理由から決められること自体が不適切。
どのようになろうが、日系人は同地から離れたほうがいい。
韓国系が多いなら、争いと軋轢の多い地区になっていくのは明らかだよ。
254 :
璃 ◆LAPISXXVV2 :2014/02/07(金) 11:48:05.30 ID:
xWk6459G >>251
韓国人のいるところから逃げ出すのは、日本人の嗜みですよね。
272 :
六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o :2014/02/07(金) 11:52:59.69 ID:
673J9CKf >>254
川の向こうが鮮人部落の場合、橋を落とすのも効果的。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 10:51:16.53 ID:
6Z/PRaXq 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 10:52:01.38 ID:
hnRBzA/q まあ、その習った教科書で、韓国以外のアジア諸国を訪問して「East sea」とか言って、 相手に東シナ海だと思って話をされて、「は?」ってなるのがオチだけどなw
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 10:54:33.46 ID:
iXpS3Bbw 韓国系アメリカ人ってロビーにはお金つっこむけど 地元経済や産業投資にはお金出さない感じ まあ議員個人の財布と州全体の経済どちらを重く見るかだな
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 10:55:02.08 ID:
JP/DwCMI 20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 10:55:03.25 ID:
BjqGSMHX 地元紙「韓国系住人が多額の資金投入で歴史教科書の書き換えを推進」 じゃねえよバカ そのポイントを書いた上で、さらに指摘すべきなのは 「カネさえあれば何でも書き換えるのがアメリカ」 ってコトを指摘するべき重要ポイントだろう
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 10:55:13.30 ID:
DONAzcYi 日本が苦しんだ後はアメ公が苦しめられる番 朝鮮人の真髄を味わえw
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 10:55:26.07 ID:
zvbENEbH どれくらいあるのか知らんがバージニアの日本企業も 直電かけてがんがん圧力かけたれや
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 10:55:56.20 ID:
uANz14Lm 48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:04:58.34 ID:
su8r3oSh My name is ○…○ and as a Virginia taxpayer I think that this possible bill call HB11 (Requires all textbooks approved by the Board of Education to note that the Sea of Japan is also referred to as the East Sea.) is a waste of my tax money . I am originally from Richmond now living in the Northern Va. on a job assignment and if my old memory serves me correctly, frankly speaking , tax monies from the people of Virginia should be spent on Virginians and not on other countries philosophical psychological convictions .と韓国系以外のバージニア市民が言っています。
78 :
すかぽん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/07(金) 11:12:51.85 ID:
3ZkeWW4V >>48
結局、書き換えその他の費用は州負担だからなあ。税金の無駄遣いだ、と感じるヒトも多いだろうorz
バージニアの人々から集めた税金は、バージニア居住民のために使え、当然に出てくる話で。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:07:12.51 ID:
YfM/Sa5D 在日外国人地方参政権の危険性が如実に表れているとは思わんかね? この凶悪な法案に反対している都知事候補は田母神氏だけなのだよ。 わかるね、東京都の諸君。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:08:54.11 ID:
CSwF4DHp 日本の教科書のアメリカ地図のバージニア州の名称を「韓国に乗っ取られたバージニア州」としてやれ State of Virginia It is captured. Korea ?
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:14:40.13 ID:
CujDcNJo 79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:12:54.64 ID:
UCNeCy0o こんなとこに書き込んでる時間あるなら、 もっと別な所に拡散なり該当機関にはたらきかけようぜ
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:15:20.53 ID:
I46DWw+a 86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:14:02.87 ID:
H/4Xd5jA 109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:18:41.40 ID:
tfkn/F1S >>86
普通は戦争して勝った後の行為なんだよね
むしろ戦争した方が早くて安上がりのようなwww
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:14:28.19 ID:
TgIxXf+A これバージニアだけで書き換えられるわけじゃないだろ バージニアで教科書通すために アメリカ全体の教科書が影響受ける
101 :
真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/07(金) 11:16:23.26 ID:
Y/+dgRNx >>90
(゚Д゚)
いいんじゃないか? 書き換えた後に、韓国人の捏造だったとバレタ時を想像して笑えるけどw 114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:19:34.52 ID:
vcXzo7Tb アメリカに韓国の自治区が出来てたとは知らなかった。 金に転ろんだアメリカ人。 金が貰えるなら子供の教科書をちょっと変える事くらい何でもないw アメリカ人にとって真実なんて金次第でどーにでもなるって事だな
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:22:42.42 ID:
Oxa/U56V この記事読む限りでは、かなり向こうで不評を買ってそうな気が。 知らない人間が読んで「韓国の主張にも一理あるのかも」 って思う要素が殆ど含まれてない。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:24:30.76 ID:
n9goN+6l >>127
実際に不評買ってるでしょ
州知事は賛成してないからね、つかどーでもいい、ほんと
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:25:08.03 ID:
gF4q5yRf バージニア州は、韓国人銃乱射事件が全然教訓にならなかったんだな
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:27:12.20 ID:
qR8eX+zB >>141
韓国人の実態に気がつくのはあと30年はかかるんじゃないw
法則を教えてあげたいw
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:31:58.13 ID:
/u2nrOyv 東海でいいじゃない 日本海にこだわる必要ってあるの?
187 :
真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/07(金) 11:32:55.22 ID:
Y/+dgRNx >>178
(゚Д゚)
そだね、じゃあ君は「東海」って呼んでね? 一回でも「日本海」って言葉を口にしたらぶっ殺すよ? 今からね。 189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:33:00.34 ID:
PkraWUnQ 199 :
大有絶 ◆moSD0iQ3To :2014/02/07(金) 11:34:54.93 ID:
xhzlhxcT 大学で銃を乱射した挙句に 詐欺でここまで騙したんじゃ 嘘が暴かれた時に、もうバージニア州には韓人は住めなくなるんじゃないのかなー、と。
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:40:05.68 ID:
BfyoFe1Y 203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:36:11.13 ID:
8xJk363P 219 :
大有絶 ◆moSD0iQ3To :2014/02/07(金) 11:39:22.87 ID:
xhzlhxcT しかし、大学であれだけ人を殺されておいて、金と女でその民族の言いなりなるとか バージニア州ってアメリカでも一番の腰抜けの州なんですかね。 テキサスとか見習えばいいのに。
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:41:16.25 ID:
h98+uKkI この州で勉強した子供が、将来外に出たら困惑するだろうな。
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:42:37.61 ID:
ArF6AGVm >>231
裁判で勝てば進化論教えるの禁止したりする国だぜ そんな配慮したこと歴史上一度もない 243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:44:53.08 ID:
yTfvTYoR 多いといっても過半数超えてるわけじゃ無いだろ? 他の住民は文句言わないのか?
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:52:49.81 ID:
I4cdFPwr >>243
他にアルメニア人、中国人と組んでいる。
それでも過半数はいかないだろうが、それ以外はどうでもいい派。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:48:27.81 ID:
g0huS8M/ 257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:48:36.40 ID:
Jp77Ni+S 外国人が米市民権を取る時の宣誓では「今まで属した国への忠誠を捨て」 のように誓うんだけど、生まれながらに米国籍を取る韓国系は、こういうことしてもいいのかね?
260 :
00140-2-750198 <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:49:41.65 ID:
bBJdzelh 266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:51:56.45 ID:
svSH0qyR 占領下にあった辛い時代 占領じゃないっしょ、国際社会で正式に併合認められて日本国民となってるっしょ 言い分そのまま鵜呑みにしてどうするってハナシ
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:53:01.21 ID:
n+uCzWSs ロビー活動をすれば事が成就する 朝鮮人にこう思われた時から、その国その地域の地獄へまっ逆さま。
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:54:46.86 ID:
JbwUqJxB 「日韓の諍い」と言っている時点でアメリカは物事の正しい是非を判断できない愚か者と言える。 この問題に異議を唱えているのは日本ぐらいのようだが、「東海」という呼称が、 国際水路機関で幾度にわたり却下されていて不適切だと知りながら、 この法案については中立を表明している無責任さ。 法案が通って一番迷惑するのは日本よりもバージニア州の学生なんだぞ。
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:54:49.84 ID:
7B7xWTey 281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:55:02.85 ID:
/U6Eh5sz 韓国系って最底辺なのに、こんな事に資金つぎ込んで大丈夫なん?
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:56:18.60 ID:
aBdbBemf 291 :
あんぽん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/07(金) 11:57:25.15 ID:
3ZkeWW4V >>285
よく、チョーセン女とヤル気になるなあww
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:57:19.74 ID:
gBegGxcX 292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:57:26.96 ID:
WGlcLD3j やはり寄生虫民族 倉山満の言うとおり 韓国自体は取るに足らないかも知れないが 朝鮮民族には警戒すべきだ
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 11:57:54.63 ID:
2QbXyVQ9