1:
:2014/07/06(日) 10:01:05.62 ID:
56: :2014/07/06(日) 10:20:53.85 ID:
>>1
これだだの空手パクった上に、
サーカスの要素混ぜた演劇だよねwwwwww
77:
:2014/07/06(日) 10:25:50.51 ID:
6:
:2014/07/06(日) 10:02:53.23 ID:
12:
:2014/07/06(日) 10:05:37.68 ID:
13:
:2014/07/06(日) 10:05:41.72 ID:
で、これはどんな時に有効な技なんですか?
実戦的でもなく、少林拳のような「修行で高みを目指す」ような趣旨でもなく
単なる派手なパフォーマンスなら、格闘技というよりダンスだな
14:
:2014/07/06(日) 10:06:09.37 ID:
15:
:2014/07/06(日) 10:06:12.70 ID:
格闘技じゃなくて格闘技系の踊りにした方が人気でたんじゃ無かろうか…
29:
:2014/07/06(日) 10:10:25.20 ID:
34:
:2014/07/06(日) 10:14:04.89 ID:
42:
:2014/07/06(日) 10:16:41.37 ID:
>>34
アホかwwwwwwwwwwww
空手の方が現実的で実戦的だわw
46:
:2014/07/06(日) 10:18:34.05 ID:
>>34
K-1でもボコボコにされてませんでしたっけ?
テコンなんとかってやつ
60:
:2014/07/06(日) 10:22:17.70 ID:
>>46
須藤元気戦がわかりやすい
1R相手の十八番でからかった挙句2R秒殺
35:
:2014/07/06(日) 10:14:17.53 ID:
36:
:2014/07/06(日) 10:15:20.38 ID:
何この半端な曲芸
武道には弱い、曲芸には華が無い…
存在意義が無いな
37:
:2014/07/06(日) 10:15:28.52 ID:
韓国の第1回伝統武芸全国大会のポスターw

135:
:2014/07/06(日) 10:37:52.01 ID:
>>37
真ん中のは突きなのか?
腰が引けてる突きなんてありえない。
138:
:2014/07/06(日) 10:38:39.00 ID:
38:
:2014/07/06(日) 10:16:08.39 ID:
41:
:2014/07/06(日) 10:16:23.64 ID:
よかったな、中国雑技団に入れてもらえてw
属国になった甲斐があったなw
47:
:2014/07/06(日) 10:18:34.55 ID:
歴史ある国には必ず伝統武道がある
日本人が武道を誇るなら、コリアン武道も尊重するはず
テコンドーを馬鹿にする日本人は、日本に誇りを持ってないということだ
57:
:2014/07/06(日) 10:21:10.52 ID:
>>47
テコンドーwって、できて100年も経ってないんだが。
66:
:2014/07/06(日) 10:24:00.02 ID:
>>57
技名が統一とか三一とか重根とか20世紀クオリティw
67:
:2014/07/06(日) 10:24:27.33 ID:
81:
:2014/07/06(日) 10:26:12.84 ID:
>>67
今のスタイルができてすでに300年だ。ドアホウ。
48:
:2014/07/06(日) 10:18:46.95 ID:
ちなみに四枚目はおきまりのポーズだねw
どう見ても役に立つわざとは思えん

51:
:2014/07/06(日) 10:19:47.73 ID:
韓国人が考える「かっこいい武術」がコレなんだからしゃーない
64:
:2014/07/06(日) 10:22:37.50 ID:
>>51
中国人もそうだけど、よく空を飛ぶよなwwwwww
55:
:2014/07/06(日) 10:20:17.77 ID:
59:
:2014/07/06(日) 10:22:06.26 ID:
ところで組体操しないといけないのはなぜ?
脚立使えばいいじゃねーか
62:
:2014/07/06(日) 10:22:24.56 ID:
ここまで飛び上がるw
ttp://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%B6%A9%EC%A3%BC%EC%84%B8%EA%B3%84%EB%AC%B4%EC%88%A0%EC%B6%95%EC%A0%9C#mediaviewer/%ED%8C%8C%EC%9D%BC:%EA%B5%AD%EB%82%B4%EB%AC%B4%EC%88%A0%EB%8C%80%ED%9A%8C.JPG
武芸大会なのに組体操w 
73:
:2014/07/06(日) 10:25:19.91 ID:
テッキョムは世界最強の格闘術だからな
古韓時代の蛮欧征伐の際も矢尽き刀折れた古韓軍は
徒手空拳のテッキョムで次々とヨーロピッパ人を倒していった
109:
:2014/07/06(日) 10:32:57.33 ID:
79:
:2014/07/06(日) 10:25:55.90 ID:
韓国のテコンドーの美しさは誰が見ても分かりやすく、そして強い
地味な空手はテコンドーに負けたのだ
87:
:2014/07/06(日) 10:27:02.25 ID:
>>79
強い? 武術を名乗るのにローキックが無いテコンドーが強い?
なんの冗談かね?
91:
:2014/07/06(日) 10:28:40.68 ID:
>>79
地味なのが実戦的で役立つんだよ
テコンドーは役に立たんし、だだの曲芸だこれ格闘技じゃない
107:
:2014/07/06(日) 10:31:59.51 ID:
上海でこれよりましな芸を見たことがあるよ。
なんて言ったかな?
あぁ、思い出した「上海雑技団」の公演だ!
115:
:2014/07/06(日) 10:33:34.92 ID:
というか空手などの日本武道のように実践的でない
バッカみたい
なんでこんなのがオリンピック競技なんだか
117:
:2014/07/06(日) 10:34:19.41 ID:
(´・ω・`) まあ朝鮮人にはこの程度がお似合いね。クスクス
120:
:2014/07/06(日) 10:34:38.77 ID:
チュンに吸収される前に雑伎団に転向したの?
チョンのくせに頭いいじゃんwww
123:
:2014/07/06(日) 10:35:20.40 ID:
伝統の韓服では帯を使わないのに、
伝統のテッキョンでは何故、帯が使われているのですか?
143:
:2014/07/06(日) 10:41:29.05 ID:
160:
:2014/07/06(日) 10:46:29.18 ID:
そもそも文字通り飛び掛かってきたら避けようとするし
下手したらカウンター喰らって悶絶するだろうし
正直テコンドーって実用性皆無だね
ボディーガードになれないのもわかるわ
165:
:2014/07/06(日) 10:48:16.83 ID:
>>160
軍隊格闘でも小銃を持ったまま使えるから強いんだ!とか
たまに言う奴がいるが
そんな手間かけるくらいなら着剣して銃剣で刺したほうが効率がいい
168:
:2014/07/06(日) 10:50:04.61 ID:
>>165
そもそも何キロもある装備付けて飛んだり跳ねたりできないよなw
173:
:2014/07/06(日) 10:52:56.04 ID:
>>168
仮にだが背嚢付きで踵落しなんぞやったらひっくり返った亀になる
178:
:2014/07/06(日) 10:56:16.02 ID:
>>173
てか重装備=頭と体は防護済み、
だから上段蹴りは選択として有りえんよな
176:
:2014/07/06(日) 10:55:17.64 ID:
朝鮮人ってやーよねー
空手の名前に乗っかってテコンドー広めてんだから

183:
:2014/07/06(日) 10:58:27.54 ID:
テコンドーって流派とかないの?
歴史的に有名なテコンダーとか居ないの?
169: :2014/07/06(日) 10:50:33.25 ID:これが本物のテッキョンの動画
なんか全然華麗じゃ無いねw
192:
:2014/07/06(日) 11:01:34.07 ID:
韓国武芸の系譜」十八技のデモ!
これぞ韓国お得意の創作ダンスw