1 :
HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 19:31:41.78 ID:
???.net
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:19:38.22 ID:
RHlhsiGi.net >>1 クロノメータ2つとトゥールビヨン1つか トンスルに真珠だな
2 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/07/02(水) 19:41:45.02 ID:
zU+tBkUIN 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 19:38:41.46 ID:
gghrJvf2.net グロ一歩手前だな・・・ 夜中にあったら逃げ出す自信がある。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 19:41:33.76 ID:
iJGh3GyD.net この女のモデルは売れっ子なのか 毎回 CMに出て来てるな。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:17:11.26 ID:
1bBe4ui0.net 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 19:43:09.12 ID:
7bdawZNs.net 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 19:47:40.40 ID:
Yg++PQOu.net 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 19:48:53.13 ID:
vFTvO8xy.net 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 19:49:33.90 ID:
cH4iPPbs.net 10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:04:46.62 ID:
T5OqcHOE.net しかしこの程度の時計が3000万? 昔ならダイヤ敷き詰めたのが3000万くらいしたような気がするんだが。 最近の時計の値段付けは良く分からんわ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:22:10.11 ID:
RHlhsiGi.net >>10 内部機構が超複雑なんだよ ゼンマイ式は100年前から制作は同じだが、 工作機械でもつくれないミクロン単位の部品を 手作業で作るから、恐ろしいほど手間がかかるんだ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:24:12.10 ID:
RHlhsiGi.net >>10 ついでにもうひとつ ダイヤとか使ってても、それ自体が付加価値になるわけじゃない。 ロレックスとかジナスとか、ブランド化するから高いだけ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:10:11.91 ID:
nxcysP7F.net もう・・・なんで整形女は、どいつもこいつもベタベタてかってるの、 気持ち悪いなぁ本当に!
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:26:18.40 ID:
yrxNRHwo.net この時計自体は悪くないはずなのに
もの凄く安っぽく見えるのは何故だろう。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:32:35.91 ID:
RHlhsiGi.net >>16 写しかた最悪だもんな 盤面すら反射してほとんど見えないのは万死に値する 本来ならこんな汚ねえ連中にもたせる物じゃねえ 時計だけで十分なのに
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:57:10.38 ID:
AeKx2Xsq.net >>16 悪くはないが3000万円の価値があるかと言われたら、 はぁ?と言わざるを得ない
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:27:28.67 ID:
zv7mSnfa.net 18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:32:00.96 ID:
dQuDrtv2.net 19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:32:08.49 ID:
uoveIpiR.net 21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:52:08.88 ID:
SVscFOo3.net モデルを被写界深度から外そうと努力はしてるみたいだなw
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 22:05:42.26 ID:
aJKKbhoI.net >>21 ピントも構図もむちゃくちゃだもの。 被写界深度なんて知らずに、 なんてアガシがぼけてるニカと不思議がってんじゃないのw
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:52:35.05 ID:
2hPY5KEF.net 23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:53:45.55 ID:
kLD1ngKo.net 24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:56:00.20 ID:
VmXu5h97.net 28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 21:03:39.90 ID:
RHlhsiGi.net >>24 デジタルの電子部品をまったく使わずに アナログで全部の機能入ってる時計といったら凄さがわかるかな?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 20:56:48.25 ID:
M3hNrc0X.net 男性のほうの鼻梁というか、鼻すじは天然なの?そんなわけない?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 21:01:59.86 ID:
vmNetEst.net 写真の撮り方を見て、物の価値が分からない国だなと思った
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 21:07:46.50 ID:
Ntdrc/kb.net 30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 21:11:27.81 ID:
6Rl6QxXC.net 32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 21:18:05.86 ID:
RHlhsiGi.net >>30 おなじことだな トゥールビヨンの最高級ならそんなもんだろう かのアントワネットの時計がそんなもんじゃなかったかな
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 21:20:12.82 ID:
WUwP4qSJ.net 女のモデルのネイルがダサすぎるだろ なんだこの夏休みに冒険しちゃった小学生みたいなマニキュア
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 21:24:11.09 ID:
8V8PaCLS.net 35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 21:32:46.89 ID:
RHlhsiGi.net >>34 スイスのIWCシャフハウゼンのどこがシナ製なんだよ お前はいったいなにをみたんだよ
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 21:34:28.07 ID:
RHlhsiGi.net >>34 ただシナでも大昔は大陸の時計といって珍重されてたこともある で、なにが乙なんだよ(-.-#)説明しろ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 21:56:50.51 ID:
rMitJv2S.net 42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 22:07:47.54 ID:
RHlhsiGi.net >>39 魚眼レンズみたいので撮影したんだろうな それっぽく見せようと余計な事して、かえって価値を貶める いつものチョンの悪い癖だ 反吐がでる
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 22:06:53.27 ID:
QbrM5j6l.net 43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 22:43:03.97 ID:
DbItaQhz.net 親父の世代、インターナショナルって呼ばれた時計?そんな高いのあったっけ。 左のネーチャン、時間¥3000、-なら貸してほしい。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 22:44:09.90 ID:
1bBe4ui0.net でかい文字盤ならイタリア海軍御用達のパネライがある。 コリアンにIWCなんか猫に小判。国産時計無いのか?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 22:51:56.51 ID:
RHlhsiGi.net >>44 ないというか、日本以外で時計の生産はほとんどないんじゃなかろうか 日本がクオーツ時計なんか作ったせいで、 全世界の機械式時計の価値ががた落ちになったんだから…… いまあるのは、こういうスイスの超絶技巧か、 細々とブランド化して付加価値を高めた時計くらいのものだろう
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 23:26:07.59 ID:
24pMX5PV.net 47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 23:44:45.09 ID:
bZgB11wd.net 48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/07/02(水) 23:52:49.45 ID:
RHlhsiGi.net >>47 さすがのブレゲも慰安婦時間なんか設定できねーよ……