1:
:2014/07/01(火) 11:45:35.65 ID:
12:
:2014/07/01(火) 11:49:10.27 ID:
49:
:2014/07/01(火) 12:29:54.65 ID:
53:
:2014/07/01(火) 12:37:45.53 ID:
77:
:2014/07/01(火) 17:15:59.27 ID:
>>1
価格は桑の実の砂糖漬け(3kg)が39,800ウォン、
トックリイチゴの砂糖漬け(3kg)が44,800ウォン。
いいお値段してますなー^^
GDPはともかく物価だけは日本に迫っていて韓国経済はすばらしいですねw
2:
:2014/07/01(火) 11:45:54.73 ID:
67:
:2014/07/01(火) 13:41:22.82 ID:
3:
:2014/07/01(火) 11:46:12.88 ID:
4:
:2014/07/01(火) 11:46:21.92 ID:
5:
:2014/07/01(火) 11:46:56.36 ID:
>1
最近は、目の下にナメクジ付けるの流行ってるの?
8:
:2014/07/01(火) 11:47:58.00 ID:
┏━━━┓
┃\*****┃ はにはにおばちゃ~ん!
┗┯┯━┛ 今日のアップル通信・ナメクジ娘特集くだちゃ…あれ?
| ̄ ̄ ̄|\. ∧_,,∧
| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| <`Д´;>
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (o⑩o ,) ドキドキ
| 紀伊ハニ高松築港支店. | | し―-J
|.____________|/
9:
:2014/07/01(火) 11:47:59.95 ID:
10:
:2014/07/01(火) 11:48:26.84 ID:
11:
:2014/07/01(火) 11:49:08.70 ID:
14:
:2014/07/01(火) 11:49:34.37 ID:
飲み物を飲むときはコップの飲み口を隠さないと失礼ですよ
15:
:2014/07/01(火) 11:50:43.68 ID:
16:
:2014/07/01(火) 11:52:05.39 ID:

テーブルのコップのブツは底まで白いのが、行ってないから
ヨーグルトか生クリームだよな
どう頑張ってもがぶ飲みは出来ないだろ
17:
:2014/07/01(火) 11:52:22.82 ID:
19:
:2014/07/01(火) 11:53:11.22 ID:
20:
:2014/07/01(火) 11:53:11.95 ID:
22:
:2014/07/01(火) 11:55:56.64 ID:
24:
:2014/07/01(火) 11:57:41.96 ID:
27:
:2014/07/01(火) 12:01:20.26 ID:
(´・ω・`) 桑の実なんて庭の木に毎日嫌というほど成るわよ。
結局食べずに放置して大半が地面に落ちちゃう。
28:
:2014/07/01(火) 12:03:57.60 ID:
<丶`д´> 飲んでるフリするニダッ
<^д^ > ヴぇ~
29:
:2014/07/01(火) 12:04:38.09 ID:
一目でわかるな 改造下手 糞だな
ベースが悪いのか、医者が悪いのか
31:
:2014/07/01(火) 12:06:27.21 ID:
30:
:2014/07/01(火) 12:05:56.64 ID:
(´・ω・`) 普通木の実って鳥や虫がついて食べちゃうんだけど
桑の実だけは鳥も虫も食べないのよ。不思議。
梅の木なんて虫だらけになるのに。
40:
:2014/07/01(火) 12:20:34.25 ID:
>>30
食べたことないんだけど桑の実って不味いの?
46:
:2014/07/01(火) 12:28:43.62 ID:
>>40
子供の頃に田舎で食べたけど、何というか、、、ベリー系かな
48:
:2014/07/01(火) 12:29:44.19 ID:
>>40
素朴な味
不味くはないけど服につくと取れないんだよな…
日本でもジャム作って売ってるよ
32:
:2014/07/01(火) 12:07:57.38 ID:
34:
:2014/07/01(火) 12:09:30.49 ID:
35:
:2014/07/01(火) 12:11:22.53 ID:
37:
:2014/07/01(火) 12:16:33.19 ID:
39:
:2014/07/01(火) 12:18:52.02 ID:
なんで韓国の召し上がれニュースは必ずキモい女性がついてくるの
41:
:2014/07/01(火) 12:22:56.96 ID:
というか、食品スレって、いつも韓国関連だけしかないよな。
キモい整形女付きで。
44:
:2014/07/01(火) 12:27:55.88 ID:
45:
:2014/07/01(火) 12:28:11.73 ID:
50:
:2014/07/01(火) 12:30:06.51 ID:
相変わらずのチープ感
失敗整形女がメインで意味不明なタンクトップマッチョ
飲んでる商品も手で隠す
いったい何を売りたいんだ
51:
:2014/07/01(火) 12:31:48.39 ID:
52:
:2014/07/01(火) 12:34:34.64 ID:
桑の実か、むかし家の庭にあった木からとってよく食べたな
甘酸っぱい味で美味かった
だけど手が紫色の汁でべとべとになるんだよな、服に付いたら取れないし
56:
:2014/07/01(火) 12:47:44.52 ID:
57:
:2014/07/01(火) 12:50:14.39 ID:
58:
:2014/07/01(火) 12:53:33.76 ID:
60:
:2014/07/01(火) 12:57:55.39 ID:
そもそも、なんでいつも
整形女が付いてないとダメなんだ?
商品だけの写真で良さそなモンだが
61:
:2014/07/01(火) 13:02:39.54 ID:
なにこの構図ww
相変わらずセンスねえなあ
日本の真似しないと販促写真すらまともに撮れないのかよ
62:
:2014/07/01(火) 13:03:19.93 ID:
日本の桑の実は見てもいいもんだが、
韓国の桑の実を見るとあいつらのクソを乾燥したもののように見えるわ
64:
:2014/07/01(火) 13:15:32.77 ID:
65:
:2014/07/01(火) 13:37:14.43 ID:
桑の実うまいよな!
子供の頃周辺は養蚕家がおおかったのでよく食べてた。
68:
:2014/07/01(火) 13:44:35.91 ID:
ちなみに元々白だった桑の実が赤くなったのは
だいたいピュラモスとティズベのせい。
ロミオとジュリエットの元ネタ。
69:
:2014/07/01(火) 14:22:15.48 ID:
70:
:2014/07/01(火) 14:44:19.45 ID:
74:
:2014/07/01(火) 17:04:40.04 ID:
86:
:2014/07/01(火) 18:25:35.34 ID:
75:
:2014/07/01(火) 17:12:40.06 ID:
79:
:2014/07/01(火) 17:21:11.42 ID:
83:
:2014/07/01(火) 18:02:05.81 ID:
まあ、桑の実は美味しいよ
でも韓国は大腸菌とか色々ありそう
89:
:2014/07/01(火) 18:37:18.05 ID:
91:
:2014/07/01(火) 18:46:53.03 ID:
92:
:2014/07/01(火) 19:23:30.56 ID:
桑の実はベランダでも楽々育てられる。
マルベリー苗でぐぐると、実の大きな品種がごろごろと。
とっくり苺調べたら、ブラックベリーとか苗代苺の仲間っぽい。
94:
:2014/07/01(火) 19:39:36.90 ID:
桑のみのドライフルーツなら食べてみたいな。
そこいらになってそうな気もしないではないが。