韓国メディア、リムパックでの日本の態度を批判「改めるべき」 韓国ネット「これが日本の本心」
「歴史の修正って、河野談話のことかな?www」 ⇒ 米政治家、相次ぎ日本を批判「歴史の修正、決して成功しない」/河野談話検証
今週の超おすすめ記事!
「歴史の修正、決して成功しない」
米国議会下院のエド・ロイス外交委員長(共和党、カリフォルニア)は25日、日本の安倍政権による「河野談話検証」に関連し「われわれは歴史から学ばねばならず、歴史の失敗を繰り返してはならない」と述べた。
ロイス委員長は同日、ワシントンの執務室で趙太庸(チョ・テヨン)韓国外交部(省に相当)第1次官と面会し「最も重要な歴史の教訓は、過ちを認めること」として、上記のように述べた。ロイス委員長はさらに「議会で旧日本軍による慰安婦被害者たちの証言を聞く機会があったが、数万人の女性が性奴隷としてつらい日々を送った。
米下院は7年前、慰安婦決議案を可決することで、この問題に対する強い立場を表明した。この決議案はマイク・ホンダ議員が主導して発議し、私も共同発議者となった」と説明した。
ロイス委員長はまた「私は下院の外交委員長に就任して以降、ロサンゼルス近郊のグレンデール市に設置された慰安婦像を訪れたこともある。今回、河野談話の検証報告書が出されたことについて、韓国政府と同様に懸念する。過去に実際に起きたことを否定すれば次の世代に迷惑をかけることになるため、日本は過去を否定すべきではない」と述べた。さらに「歴史を書き直そうとする努力は決して成功しない」とも述べた。
民主党のロレータ・サンチェス下院議員も同日、趙次官と面会し「河野談話についての日本の検証は韓日関係の改善に役立たない。慰安婦問題について韓米両国が同じ立場を維持していかなければならない」と述べた。
韓米次官級戦略対話に出席するため米国を訪問し、米国政府・議会関係者と相次いで会った趙次官は「河野談話を日本が毀損(きそん)すれば、米国政府は反対の意思を表明するだろう」との見方を示した。
ワシントン=ユン・ジョンホ特派員
ソース 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/06/27/2014062702200.html
【国際】米紙NYTimes、河野談話見直しを批判…「日本は歴史修正主義に陥るな」「偏狭な民族主義集団への迎合、日本に有害」[06/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403707802/
他サイト:注目の動画
洋公主など存在しないと言い切った方ですか?
モンキーハウスの米軍慰安婦問題でもやれ
アホらしい
米政治家の写真と、米軍慰安婦訴訟のばあさんたちとを、
一面トップに並べたような紙面つくれば、飛ぶように売れるぞ、朝日新聞
6: :2014/06/27(金) 14:28:50.03 ID:
誰かと同じ病気
13: :2014/06/27(金) 14:29:56.15 ID:
次は米が標的になってるよ
だから検証してるんだろ、こいつ何言ってるんだ?
下院って反日の巣窟になってんな
過去におきた事を修正するなど人間では出来ん。
必死で悪の日本を叩いた国っていう歴史を維持しないとな。
あんまりブーメランは投げないほうがいいと思うけどwww
ほら…
検証はしても、修正はしないって言ってるのに。
ただ、事前に談合していた歴史的事実があったんだよ
まず、日本都市への大空襲と原爆投下を謝罪してから言え・・・
てかニュースにもなっていない。日本の新聞社さえも英語で発信してない。
当然韓国もニュースにしていない。
すげーわ米国w
変化する証言だけを根拠に、資料を元にした歴史を批判するって、
まさに歴史修正主義者じゃないか
原爆は犠牲者増やさないためには仕方なかった
とか教えてる国がよく言うよね
そして米軍の調査報告書を顔面にたたきつけてやれ
シナの腰抜け習キンピラが安倍ちゃんの暗殺を計画だって。
米CIAが官邸に対し安倍ちゃんの警護レベルを上げるよう警告。
腰抜けオバマは安倍ちゃんの指示に従ってればヨシ。
「米軍慰安婦」はまだまだ余命があるからガンガン行くぞ
黙らせる相手は日本か?韓国か?よくよく考えた方が良い。
アメリカ軍が何やってきたかなんて世界中誰でも知れる時代だよ。
意味不明
そのつもりでレスしろよ。
ただのブーメランじゃなく加速装置のついたブーメランが返ってきてるからなw
いい加減アメリカの蛮行も一覧表にして世界中に発信するべき
こんな発言が英語で欧米に伝われば、彼はサイコパス扱いだろう。
朝鮮人の反日火病メディアに、カケラでも肩を持つ発言は、売国奴でなければしないことだ。
日本を消去するとか 仰ってるんでしょうか・・ねぇ・・
こわ
ただ検証の結果 骨抜きになって韓国のカードとして使えなくなっただけで
大々的に広報して差し上げろ
309: :2014/06/27(金) 15:50:25.95 ID:
マイク・ホンダ下院議員(マイケル・ホンダ)(USA)
エニ・ファレオマバエガ下院議員(USA)
パトリック・レノックス・ティアーニー(USA・ユタ大名誉教授)
ピーター・クー市会議員(USA・ニューヨーク市)
イ・ジョルデ・ハウスナー教授(オーストリア学術院)
ジャン・ピエール・レーマン(仏経済学者)
エドワード・ロイス議員(エド・ロイス)(共和党)下院外交委員長 ←★
トニー・アベラ議員(ニューヨーク州上院議員)
バリー・フィッシャー(国際人権弁護士)韓国文化財不法流出状況調査
リッキー・カーステン(オーストラリア国立大学教授・日本政治思想史)
ハンス=ウルリヒ・ ヴェーラー(ドイツの有名な歴史学者)
デニス・ハルピン(米議会元研究員・元下院外交委員会専門委員)
ビル・パスクレル下院議員(USA)
ロレータ・ワインバーグ上院議員(ニュージャージー州議会)
ゴードン・M・ジョンソン下院議員(USA・民主)
コニー・ ワグナー議員(USA・民主)
チャールズ・ラヴィン下院議員(USA)
ウィリアム・グライムス教授(米ボストン大・国際関係学部長)
ロバート・ワダ(元米海兵隊軍曹・朝鮮戦争従軍日系退役軍人会会長)
スティーブ・イスラエル米下院議員(民主党・ニューヨーク選出)
リチャード・ブラック上院議員(バージニア州・共和党)
チャップ・ピーターセン議員(民主党)妻が韓国系
アダム・シフ議員(USA・民主・カリフォルニア州選出)
エドワード・ブラウンスタイン下院議員(USA)
トビー・アン・スタビスキー(ニューヨーク州上院議員)
ロレッタ・サンチェス下院議員(民主党・カリフォルニア) ←★
いつものメンバー
韓国自体がアメリカのロビーと指揮者という考えには行き着かないんだな
それで全てが繋がるんだけどな
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2014/06/27(金) 20:43
米議員の自発的な発言ではなくて
韓国人次官と話した上で発言を引き出してる時点で
信憑性無いし、本当は何を言ったのかも分からないわな
この手の小細工って全然成功してないのに、懲りないねえw
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/06/27(金) 20:46
嘘の歴史は正さなくてはならない。
嘘偽りの歴史は未来への冒涜だ。
- :
- 死に際が大事:
- 2014/06/27(金) 20:47
どちらにせよ
河野洋平さん
辞世の句の準備はできたかな?
- :
- (^v^)Y:
- 2014/06/27(金) 21:07
しかし「歴史修正主義」って変な表現だな、新事実が判ったら修正するのが普通だろ。
オデン文字だと分解して理解できないのかな~。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/06/27(金) 21:36
#8506さん>
韓国ではこの記事が十分受け入れられ、「世界はウリを支持してる。日本は世界から孤立している。ホルホル」なんですなぁ。日本のマスコミは原則反日ですが、韓国のマスコミが原則ウリナラマンセー。70年近く続けてきた愚民化教育はますます韓国人を井の中の蛙にしています。
- :
- (^v^)Y:
- 2014/06/27(金) 21:46
反日捏造話で、ば韓国の擁護をしている内に、正真正銘の過去の自国の[性奴隷]問題が顕在化するという、見事なブーメラン国家アメリカ。
- :
- 名無し:
- 2014/06/28(土) 02:24
非情に言い難いんだが文言を間違っている。
修正と訂正では意味が違う。
訂正に何か問題でも?
- :
- 名無し:
- 2014/06/28(土) 02:28
それに主義者と言うのも違和感がある。
間違いを訂正する。そこに主義主張は要らない。
そんな物はこれっぽっちも必要としない。
- :
- 名無し:
- 2014/06/28(土) 02:41
プロパガンダを無理矢理通したいと言うわがままが
相手の主義主張を引き出しているだけで、
それは本来必要の無いものだ。
- :
- (^v^)Y:
- 2014/06/28(土) 03:04
日本は粛々と歴史の事実を掘り起こします。
そこには主義主張などありません。
事実に耐えられない人はファンタジー小説の世界に死ぬまで浸っていればいいではないですか。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★