韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【消息不明マレーシア機】「航空史上最大の謎」捜索再開へ 米民間企業とマレーシア政府
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
海洋探査を手がける米国企業「オーシャン・インフィニティ」が近く、同政府と捜索再開の契約を締結する見通し。地元メディアによると、捜索開始は同社から同政府に申し入れたといい、不明機が発見された場合にのみ、成功報酬が支払われる契約だという。
同機を巡っては、15年7月に仏領レユニオン島の海岸で主翼の一部が見つかった。その後は難航し、マレーシア、中国、オーストラリアによる捜索は昨年1月に事実上、打ち切られた。捜索を主導したオーストラリア運輸安全局は昨年10月、「同機を発見できなかったことは信じがたい」とする最終報告を発表した。(シンガポール=守真弓)
(画像)
消息不明になっている機体と同型のマレーシア航空ボーイング777-200型機。2015年4月撮影=AP
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180104003268_comm.jpg
2015年7月仏領レユニオン島で、消息不明となっているマレーシア航空機の主翼の一部と見られる部品を調べる警察官ら=ロイター
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180104003285_comm.jpg
配信2018年1月4日18時47分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL1445S6L14UHBI00Z.html
他サイト:注目の動画
フラッペロンな
未開人の島が新発見されても不思議じゃないんだよな。
とっくに衛星でマッピングはできてるから
新しい島ってのはもうないだろう。
ただほんと外洋しかないから、ここで見つけるってのはほぼ無理だろうな
やはりこっちのほうが謎だな
あれ、間抜け副機長が失速し続けてるのに操縦桿引き続けてたんだろ?
機長が戻って異常に気づいた頃には手遅れで、
海面に腹打ちして機体がペシャンコに。
よくそれで遺体回収できたよな、しかも大西洋のど真ん中で。
あの辺はほんとに島一つ無いからな
普通は残骸がたくさん見つかるが、綺麗に海底に沈んだというオチ。
もう数十年単位で見つからないよ。
忘れた頃に偶然見つかるパターン。
軍事衛星ってそんな高等なもんじゃないよ?
というか現代に衛星から航空機の位置を把握する、
なんていうシステムなんぞない。
グーグルアース原口、いまどこにいんの?
天候の安定する1月2月に作業するそうな。
見つかれば大したもんだな。
海の広さからしたら米粒みたいなものか
見つからないもんだな
飛行機はなかなか見つからないことがよく分かる
今はその頃より多少は技術が進んでいるだろうが、基本的には同じ
現代科学ってコンナ物なのか
どうもトランスポンダを途中から切ってたっぽいからね。
低酸素状態なら普通に有り得る
これなら、パイロットの不可解な行動も理解できる
GPS・自動操縦の打ち込み間違いとかも、
典型的な低酸素事案だし
既にこっそり見つけて打診したんじゃないかと勘繰ってみる
ある程度の勝算なり根拠はありそうだ
趣味でやるわけじゃないから
支那人の原子力技術者が多数乗っていたとされるが、
じつは北朝鮮人だったと言われてるよね。
北朝鮮工作員がハイジャックして
北朝鮮へそのまま飛ぶ予定が
ハイジャックに成功してから金正男が乗ってないことを知り、
そのまま目的もなく国が存在せず
レーダーに引っかからないインド洋を飛び続け
最後は海に真っ逆さまで自決
だからこの件と数ヶ月後くらい?よく覚えてないが
もう一機のマレーシア機も離陸後に墜落したろ?
あれも金正男を狙った暗殺未遂
だが、結局最後は飛行機ではなく、
空港内の毒殺って形で終わらせた
飛行機とは軽く華奢に作られている。
フラップが浮いて発見されたのに他の部材が見つからないなんてあり得ない。
そもそもマレーシア機は中国への航路を取るはずだった。
中国が撃墜して隠蔽工作をしたのだろう。
真実を知っているのは偵察衛星を飛ばしているアメリカ・ロシアくらいだろうが
既に金か政治的取引か、裏工作済みなんだろう。
きっと何も出てこないよ。
真実が分かるのはアメリカの情報制限が解ける50年後だろ。
うっかり迎撃した説はなんか半端だな
それならもっと起きてもいいんでは?
支那が撃墜としたらいったいどこでという疑問が残る。
インド洋に空軍機が進出したらインドがスクランブル飛ばす。
太平洋では日米のレーダー網にかかる。
都合の悪いことを消すために、政府間でやり取りして、
すっとぼけてるだけだろ?
航空機は1分毎に位置情報を送信するようにすればいい。
何かあっても位置がすぐ特定できる。
受信には専用の人工衛星を使う。全世界を衛星10個くらいでカバーできる。
海流の記録なんかである程度目星つきそうだけどなあ
海流も図とかで見る大きな海流以外にも実際は複雑に流れてるらしいからな。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/01/05(金) 02:34
えっ、ディエゴガルシアに着陸したんじゃないの?
- :
- (^v^)Y:
- 2018/01/05(金) 11:42
>>114 ヒストリーチャンネルあたりが、スポンサーかね?
『メーデー!』『衝撃の瞬間』ほか、
この手の番組 BD-Rフルコンプリートのおっちゃんが来ましたよっと。
ヒストリー『失踪ミステリー マレーシア 370便』
ディスカバリー『検証 マレーシア航空370便の謎』
両タイトルとも、2014年にオンエア済み。
ディスカバリーが2017秋からはじめた最新シリーズは、
『ミッシング 迷宮事件の謎』の第一話が
「マレーシア航空370便」だが、新証拠や新解釈は出ていない。
昨晩初回の最終話「エールフランス447便」はまだHDD肥やしで未見。
なおAF447便は他に『メーデー!』シーズン10 #13 あり (未解決)。
.∧_∧
( ´・ω・) あ、あとね…
( つ旦つ
『名車再生』とか『世界の巨大工場』とか
『古代の宇宙人』とか『怪物魚を追え!』とか…
関係ないやろ>>
- :
- (^v^)Y:
- 2018/01/05(金) 15:32
まさお暗殺説に一票!
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★