1:
:2014/06/26(木) 18:45:24.48 ID:
中国9省でデフォルト 300兆円超の債務爆弾 借り手と貸し手の連鎖破綻危機
中国経済の「債務爆弾」が火を噴き始めた。借金を返せず、債務不履行(デフォルト)に陥る地方政府が続出しているというのだ。地方政府が抱える債務は、正規の銀行融資ではない「影の銀行(シャドーバンキング)」から借りた高金利の資金を中心に300兆円を超えるとされ、今後もデフォルト続発は避けられそうにない。
25日付の中国紙、第一財経日報によると、中国審計署(会計検査院に相当)が地方政府を対象に行った債務状況調査で、今年3月末までに9省で合計8億2100万元(約134億円)の債務が償還期限を過ぎても返済されず、デフォルトに陥った。審計署トップが24日、全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会で行った予算執行と財政収支報告で明らかにした。省名など詳細は明らかにされなかった。財政が悪化した9省で計579億3100万元分は債務借り換えなどで返済したが、最終的に8億2100万元分は償還期限が過ぎても返済できなかったという。
銀行から直接融資を受けることや債券を発行することが原則としてできない中国の地方政府は、ペーパーカンパニーを通じて「影の銀行」から高金利の資金を調達し、不動産や建設インフラに投資してきた。ところが経済の減速や不動産価格の下落を受けて、借金が返せなくなっているのが現状だ。
地方政府が抱える債務は総額300兆円超にのぼり、中国財政省によると、そのうち約半分が3年以内に返済期限を迎えるという。特に今年は債務の22%が返済期限だ。
一方、貸し手にとっても事態は深刻で、中国人民銀行(中央銀行)は、金融機関の「破産条例」制定へ検討を始めた。影の銀行による金融商品のデフォルト続発に備えた仕組み作りも急ぐ。借り手と貸し手の連鎖破綻危機が迫っている。
zakzak 2014.06.26
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140626/frn1406261531010-n1.htm
34:
:2014/06/26(木) 19:00:07.10 ID:
>>1
シナ大陸関わる債権者と債務者は容赦なく消されます。
債権者と債務者が共にいなくなれば債務は無くなる不思議。
58:
:2014/06/26(木) 19:09:22.03 ID:
>>1
いよいよ300兆円の爆弾に火が付いたか。
GDP1000兆円なら即死はしないけど、ダメージが偉い事になるなwww
63:
:2014/06/26(木) 19:10:46.59 ID:
>>1
株を始めたばかりなんだから、止めてくれよなあ。
日本も株価下がっちゃうじゃん。
2:
:2014/06/26(木) 18:46:09.31 ID:
3:
:2014/06/26(木) 18:46:28.77 ID:
5:
:2014/06/26(木) 18:46:48.67 ID:
300兆円規模か
これが事実なら随分スケールの大きい話だな
7:
:2014/06/26(木) 18:47:07.13 ID:
8:
:2014/06/26(木) 18:47:08.33 ID:
9:
:2014/06/26(木) 18:47:46.58 ID:
また破綻破綻サギか
何年言い続けてんの
もう諦めろよw
10:
:2014/06/26(木) 18:49:29.28 ID:
>>9
いや、今後3~4年レンジで見れば分からんぞ。
ある日、パタンと。
16:
:2014/06/26(木) 18:52:45.50 ID:
>>9
破綻破綻サギもなにも実際に破綻したって記事だろ?
で、更に酷くなるって話だろ?
12:
:2014/06/26(木) 18:49:54.34 ID:
13:
:2014/06/26(木) 18:57:10.89 ID:
14:
:2014/06/26(木) 18:52:26.73 ID:
時間の問題だとは思ってたがついに始まったか、
さて、いつまで国が持つかなw
17:
:2014/06/26(木) 18:52:55.39 ID:
300兆円で
ゴーストタウン作ってるんだから、返せるわけ無いじゃん。
建設途中で工事中止してる高層ビル(コンクリ外形だけ)の廃墟とか恐ろしいぞ
18:
:2014/06/26(木) 18:53:25.18 ID:
20:
:2014/06/26(木) 18:53:35.91 ID:
23:
:2014/06/26(木) 18:56:01.60 ID:
24:
:2014/06/26(木) 18:56:08.87 ID:
25:
:2014/06/26(木) 18:56:37.55 ID:
元はいくら刷っても管理相場やってるから価値が下がらないんだよな。
そのうち、元での取引はしない国がでてきてハイさよならなんだけどね。
26:
:2014/06/26(木) 18:57:03.33 ID:
27:
:2014/06/26(木) 18:57:32.99 ID:
「セクハラ野次問題」なんか大々的に報道して
おかしいと思ってたら、これを隠すためかw
28:
:2014/06/26(木) 18:57:54.69 ID:
日本でいえば、国債買ってる銀行と一般人が、文無しになるレベル。
世界的には何の問題もないww
29:
:2014/06/26(木) 18:58:18.06 ID:
30:
:2014/06/26(木) 18:58:30.65 ID:
31:
:2014/06/26(木) 18:58:48.52 ID:
2007年以来、中国のシャドーバンキングが供給した資金は
およそ4兆8000億ドル(500兆円弱)と推計される
(フィナンシャルタイムズ、アジアタイムズなどの報道)。
この数字は中国のGDPの87%に相当する。
33:
:2014/06/26(木) 18:59:20.26 ID:
35:
:2014/06/26(木) 19:00:11.75 ID:
無担保で刷って、ハイパーインフレになって欲しい所だわな
36:
:2014/06/26(木) 19:00:27.59 ID:
37:
:2014/06/26(木) 19:00:53.93 ID:
39:
:2014/06/26(木) 19:01:07.14 ID:
41:
:2014/06/26(木) 19:01:17.81 ID:
42:
:2014/06/26(木) 19:01:28.70 ID:
43:
:2014/06/26(木) 19:02:10.20 ID:
46:
:2014/06/26(木) 19:02:37.11 ID:
シナはね、政変の度に人口が半減してきたから、
地球にやさしい国になるよね。
47:
:2014/06/26(木) 19:03:14.50 ID:
48:
:2014/06/26(木) 19:04:08.15 ID:
アメリカ国債イッパイ持ってるからアメリカも巻き込まれるんだろうな。
そうなると世界大不況の幕開けだな…
49:
:2014/06/26(木) 19:04:23.40 ID:
エリート様()とやらが国を治めてるのにこの体たらくwwwww
共産党はもうダメだなwww
51:
:2014/06/26(木) 19:05:45.51 ID:
54:
:2014/06/26(木) 19:07:20.88 ID:
68:
:2014/06/26(木) 19:12:48.49 ID:
>>54
いや…額は小さいし地方政府レベルの話だけど、
支那の22省中9省でデフォルト発覚って、やっぱ深刻だぞ。
56:
:2014/06/26(木) 19:08:49.71 ID:
な~に、デトロイトだって破綻してもアメリカは大丈夫なんだから
中国なら裏技使えば問題ない。
57:
:2014/06/26(木) 19:09:04.71 ID:
韓国とスワップを結んだアルヨ!
兄貴、その時は任せるニダ!
61:
:2014/06/26(木) 19:09:52.11 ID:
300兆なんて今の中国なら余裕だろ。
放って置けば良い。
そんな事よりODAとっとと絶て。
65:
:2014/06/26(木) 19:11:51.63 ID:
66:
:2014/06/26(木) 19:11:56.92 ID:
中共の幹部の資産合計が400兆円以上。
没収すれば済む話。
打倒中共!
70:
:2014/06/26(木) 19:14:12.62 ID:
これはどうやってツケが払われるの?
中国市場はとりあえず終了するの?
71:
:2014/06/26(木) 19:14:32.76 ID:
もうマンションモデルルームの破壊暴動頻発してるらしいが
まだバブル崩壊ではないらしい
76:
:2014/06/26(木) 19:17:10.13 ID:
>>71
もう、つーか2年前には北京の不動産価格が
前年比の半分ってのを経験してるはずなんだがな…。
72:
:2014/06/26(木) 19:14:47.27 ID:
73:
:2014/06/26(木) 19:14:49.70 ID:
中国の問題は中国の問題だし
日本と韓国は兄弟仲良く暮らしましょう
中国バブルの崩壊は日本経済に大打撃だよねw
82:
:2014/06/26(木) 19:19:14.22 ID:
74:
:2014/06/26(木) 19:15:06.96 ID:
75:
:2014/06/26(木) 19:16:13.04 ID:
78:
:2014/06/26(木) 19:18:38.96 ID:
79:
:2014/06/26(木) 19:18:41.85 ID:
三菱UFJ中国支部と住友みずほww
取る側でもどうやって取るん?ww
80:
:2014/06/26(木) 19:18:52.79 ID:
中国との貿易比率が高い韓国はどうなるんでしょうw
日本は知ったこっちゃありませんが
81:
:2014/06/26(木) 19:19:10.98 ID:
内政の不満を発散の為に戦争って言う危険領域に入ってきた
84:
:2014/06/26(木) 19:19:43.16 ID:
あのね、知識不足の人いるけど、シャドーバンク300兆円は
金融商品だから、投資した人には証書と償還期限しかないのwww
その期限に投資したカネが帰ってこないだけ。
泣くのは投資した個人、会社で、地方政府が「ごめんちゃい」で済ましてもいい。
でもカネが帰ってこない個人は自殺するか暴動を起こすしかないwwwww
94:
:2014/06/26(木) 19:25:03.64 ID:
>>84
うーん規模が規模だけに自殺どころか大規模な暴動になりそ・・・
黄巾党の再来が!!
87:
:2014/06/26(木) 19:20:17.12 ID:
具体的な金額の規模まで出てきてたのか・・・ いよいよなんだな。
支那が卒倒した時に世界経済がどうやって、
その衝撃を和らげ逸し避ける事が出来るのか見ものだな
88:
:2014/06/26(木) 19:22:16.21 ID:
< `∀´> 乗るしかない!このビッグウェーブに!
89:
:2014/06/26(木) 19:22:27.54 ID:
日本も影響うけるよなハァたまらんわ中国発のアジア危機になるよな
日本は持ちこたえるが韓国は消し飛ぶな
38: :2014/06/26(木) 19:00:57.33 ID:
:::::::::: ☆
::::::: ☆
:::::: ☆
::::: ☆
:::: ☆
:::::: 、 ,
:::::: ★ ☆
:::::: ´ ` ☆
:::::::
::::::::::
( ^ハ^) アイヤー! あの星は何アルカ?