韓国メディア、リムパックでの日本の態度を批判「改めるべき」 韓国ネット「これが日本の本心」
【話題】日本は韓国のツートラック外交を理解する必要がある
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
ツートラック外交 理解する必要
相互訪問が突破口?
市民の交流拡大が下支え
日本と韓国の関係の振り子はずっと、良い方向に振れたと思ったら、また逆戻りすることを繰り返してきた。
長い歴史の中ではそれも当然なことなのですよ、と昔、高麗神社の高麗文康宮司がおっしゃった言葉がしみじみと思い出される。
一年前、日韓関係の行方は、まったく予測不可能だった。長年の問題だった慰安婦問題をようやく合意に持ち込んだ(2015年12月)朴槿恵前大統領は弾劾訴追され、次期大統領として一番に名前が挙がった文在寅大統領はこの「慰安婦合意」を再交渉すべき「積弊清算」として掲げ、日本に厳しい、断固とした立場を表わした。
日韓関係はまた冷え込むのかと韓国の外交関係者に文大統領の日本観について訊いてみると、「本人より、側近といわれる人たちが日本には関心がない、日本との摩擦が起きた場合、極端な政策をとるかもしれない」と悲観的に見る人もいれば、「現実に日本をないがしろにすることはあり得ない。大統領になれば柔軟な対応にシフトする」と楽観視する人もいて、もやもやとした霧の中に放り込まれた感じだった。
そうして、固唾を呑んで迎えた「文大統領時代」は、日本側から「拍子抜けした」という言葉が漏れるほど憂慮は杞憂に終わり、文大統領は就任直後から安倍首相との対話に柔軟な姿勢を見せた。就任してから昨年末まですでに2回の首脳会談を持ち、電話会談も9回重ねている。2011年を最後に中断していた1年に一度相手国を訪ねる「シャトル外交の復活」についても合意した。
もちろん、北朝鮮の核・ミサイル問題などで日韓の連携が強く求められていることなども背景にあるが、朴前大統領が3年6カ月もの長い間、日本との対話を頑なに拒否していたこととはあまりにも対照的だ。
文大統領を警戒していた日本も様子見の格好となり、韓国の外交関係者の間では、「シャトル外交により対話の窓口が開ける」と明るい雰囲気が広がった。
ところが、そんなムードに水を差したのが、昨年11月に訪韓したトランプ米大統領の晩餐会での出来事だ。「独島エビ」が饗され、元慰安婦ハルモニが招待されたことに日本の菅義偉官房長官はすぐに「適切ではない」と韓国に不快感を表わし、日本の外務省も韓国に抗議した。日本はひどく憤慨した雰囲気になったという。これは青瓦台の判断で行われたと伝えられたが、本質からかけ離れたところで反目するのはばかばかしい話ではないだろうか。
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=24157
他サイト:注目の動画
折しも、今年は日本と韓国の歴史をかえた「日韓共同宣言」が結ばれてから20年になる。
思えばこの宣言から韓国は禁止していた日本の大衆文化の開放を段階的に行い、この時に設立された留学制度などで相互交流の機会は格段に増えた。
その後、日本では空前の韓流ブームが起こり、韓国を訪ねる日本人はぐんと増えた。それまで知らなかった韓国は日本の人々にとって身近な存在となり、韓国の人たちも日本人の新しい姿に触れた。1998年には、日本と韓国を往来する人は合わせて200万人にも満たなかったが、為替の影響など理由はさまざまだが、今では合わせて700万人もの人が往来するまでに膨らんだ(2016年、訪日韓国人は509万人、訪韓日本人は230万人)。
「反日」、「嫌韓」という言葉が蔓延しようとも、一方で、彼の国を直接自らの足で歩き、言葉を交わし、文化に触れている人たちがどんどん増えている。これだけヒトやモノ、カネが行き来する日本と韓国は、実は世界でも数少ない成熟した関係ではないだろうか。民間レベルでこれほどまでに日本と韓国の距離が縮まったのは、やはり、「日韓共同宣言」があったからにほかならない。
日本と韓国には歴史や領土問題など容易くは解決できない問題が深く根を下ろしている。摩擦が起こるのも当然だが、そのたびに反日や嫌韓がさまざまな形で蒸し返され穏やかだったり冷え込んだりのでこぼことした関係を繰り返してきた。
この原稿を書いているのが、韓国の「慰安婦合意」検証結果の発表前なので、どんな事態になっているのかは分からないが、日本と韓国の関係は、どの政権下にあってもこうした問題を両国がどう真摯に管理していけるかにかかっている。
文政権は歴史問題と外交を分けたツートラック外交をどれだけ徹底して進められるのか。そして、今の高い支持率がもし下がっても、これまでの政権のような日本に厳しいカードを切らずにいられるのか。これは今の北朝鮮情勢では簡単には切れないカードだろうが。
日本も然り。「そんな都合のいい話があるか」と批判も上がる韓国のツートラック外交をどう受け止めていくのかが課題となる。
国際社会での国と国との関係が目まぐるしく変貌する中、日本と韓国の相互の信頼関係は今まで以上に求められている。対峙するようなことがあっても対話の窓口を閉ざしてはいけない。対話を重ね、時間をかけながら、信頼関係を築くには長い時間がかかる。
日韓の関係を変えた宣言から20年という節目の今年、願わくば、日韓の歴史に新たな未来志向的な線が引ける「日韓共同宣言」のような出来事があってほしいと思う。
訪問を牽制したと伝えられるが、安倍首相が平昌オリンピックを訪れ、文大統領が2020年の東京オリンピックを訪問すると宣言することはそれほど夢のような話なのだろうか。
プロフィール
1963年生まれ。出版社勤務、週刊文春の記者を経て、現在フリー。ソウル在住。主な著書に『好きになってはいけない国』『ソニーはなぜサムスンに抜かれたのか』(共に文藝春秋)『韓国窃盗ビジネスを追え』(新潮社)などがある。
(2018.01.01 民団新聞)
いつまでたっても乞食根性は変わらず
昔のカーステは8トラック…
文政権は理解する必要がある、とやるのが気持ち悪い
ムン・ジェインとかポピュリズムの申し子みたいな政治家だと思うんだが・・・
歴史問題と経済問題を切り離すのは勝手だけど、
そんなことしても何も変わらないよ?
「わかりました。では切り離しましょう。歴史とは全く関係なく、
純粋に経済面の理由から、日本にメリットがないのでお断りします」
こう言われたら、どうすんの?
切り離しさえすれば韓国側の望み通りになる、と考えるお花畑思考に呆れるわ。
ワロタw 確かに、主要産業は日本のパクリで、
市場を荒らすだけの韓国が消滅しても、日本や他国には
メリット有るだけだな。昔からの脅し文句「プサンに赤旗」論も、
自分から中国へ擦り寄った今では、寝言にしか聞こえんし。
言ってんじゃねーよ。
こいつの言っていることは逆
韓国人を理解したから関係が冷えたんだろ
行き来が増えて韓国人の信頼できない点、
ろくでもない点がはっきりして嫌になっただけ
いいや、全く
相手にする必要さえない
ぶち壊したムンJ民に何をしろというのか
知れば知るほど嫌いになる国、韓国。
経済だけわーってアホかよ
シャトル外交以前に、韓国との外交について
持つ必要が有るのかどうか、でしょ
何もしないから無理ですね
家でも、隣が変なヤツだったら付き合わない
回覧板を廻す程度、顔が合ったら会釈する程度の関係で充分
知らんがな
韓国なんか同情に値しない国
韓国という国は知れば知るほどに嫌いになる国
韓国に援助するなら親日国に援助しろよな
カネほしい
はい理解。
しかもカネクレ再開
それまで日本のレコードとか違法だったんだぜ。
全く笑わせるよな、チョン。
理解しないといけないんだよ。
もう捨韓でいいよ。
>首相周辺は27日、「個人的には日韓関係は破綻していると思う」と漏らした。
ダメージ受けないと分からない国だから
しょうがないよね。
反日で国内を纏めながら反日で日本に出血を強いるという糞国家。
日本への敵対行動の一種だ。理解したし納得はできないので排除する。
何で日本が理解する必要があるんだ
バカだろこいつ
ただの願望だね。
日本にとって韓国との交流はメリットないよ。だから、理解したくないね。
韓国の心情も理解するべきみたいな
擁護を必死にしてきてるな
合意を破っても擁護するって完全に頭いかれてるわ
>文大統領が2020年の東京オリンピックを訪問すると宣言することはそれほど夢のような話なのだろうか。
韓国で安倍がどんな扱い受ける恐れがあるのか
ちゃんと予想してんのかねえ
言ってたのは韓国だけどな。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/01/02(火) 13:13
>>2 ( “プロフィール” の項)
…( ̄∇ ̄; ( ̄∇ ̄; )
- :
- (^v^)Y:
- 2018/01/02(火) 13:25
>> 対話を重ね、時間をかけながら、信頼関係を築くには長い時間がかかる。
戦後だけに限定しても70年は充分に長過ぎるぜ。
こいつの半生なにひとつ主体的決断をせずに生きてきたつもりか?
一生なにひとつ主体的決断をせずに生きてゆくつもりか?
- :
- (^v^)Y:
- 2018/01/02(火) 13:43
日本はミリオントラック外交で応対しようチ*韓に対しては。
チ*韓史碑をたてよう(韓アメ国連軍の性.奴.隷と淫.売の不再発祈念のため装い) 日本が世界中へ 特に韓.淫.売.像.碑そば駐日韓大使館まえ朝鮮学校まえ駐韓日本公館ないと外壁にも。・・・ドラム缶入り淫.売.像の周りへ刻むのがいい。日本の教科書に載せ サイト開設や・・
- :
- (^v^)Y:
- 2018/01/02(火) 13:51
韓国は詰んでるよね、ここで助けたら後からお礼参りの掌返しくるから。ツーブロックの髪型がステキなジョンウンちゃんに助けてもらうといいよね
- :
- (^v^)Y:
- 2018/01/02(火) 14:01
🇰🇷の言うツートラック外交をした場合 損得勘定をすると現状では 日本の日本国民の精神的及び経済的な損失の方が多いと思われる。🇰🇷の言う経済は 用日できる経済。日本の経済は 当然 貿易での経済交流。噛み合わない。日本は 文に 経済交流は するが 貿易だけで それ以外は 全く 無し。当然 スワップ無しと明言すべき。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/01/02(火) 14:14
朝鮮人って、日本人を虐サツ・レ〇プするのが夢なんだろ?
そんなやつらと「友好」とか有り得んよw
- :
- (^v^)Y:
- 2018/01/03(水) 19:22
韓国の言うツートラックって、
二枚舌外交の事だよね。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★