
(イメージです。)
1: 荒波φ ★ 2017/12/30 16:04:41.35 ID:CAP_USER.net
2017年12月28日、韓国・聯合ニュースによると、韓国防衛事業庁と国防技術品質院が将来の国防技術を適用して開発可能な40の新兵器システムを明らかにした。 新たな兵器システムの中には「メタ材料」をベースにした「可視光・赤外線透明マント技術」を適用した「透明ステルス戦車」も含まれた。防衛事業庁は、透明ステルス戦車は敵のレーダーや赤外線追尾を避けることができ、肉眼でも見えないため局地戦で優位な立場を確保するのに大きく貢献するものと期待している。 また、水中での高速起動が可能な「海水吸入潜水艇」もある。電気推進方式と海水吸入型ロケットエンジンの推進方式を組み合わせたこの潜水艇は、平時には電気(モーター)を用いたプロペラで推進力を得て、高速起動が必要な場合はロケットエンジンの推進方式に切り替える。 さらに、「群集型超小型無人機」は、レーダーなどのセンサーを搭載した昆虫サイズの超小型無人機複数台を蜂の群れのように群集の形で運用して、一般的なレーダーでは探知できない死角を検出する事が可能になるという。 その他にも、人工知能(AI)技術を用いたAIサイバー指揮統制システム、敵の挑発兆候検出システム、ウォーゲームなども含まれた。 これらの新たな兵器システムは国防技術品質院が発刊した冊子「第4次産業革命と連携した未来国防技術」に掲載された。 全済国(チョン・ジェグク)防衛事業庁長は「今回新たに試みた将来の国防技術予測は、将来の戦場環境と急激な科学技術の発展傾向がタイムリーに反映されたものとして、4次産業革命の時代を準備する意味のあるマイルストーンになるだろう」と期待した。 この報道を受け、韓国のネットユーザーからは 「いつも言葉だけは一流」 「計画と構想だけだったら世界一だな」 「何か一つでもまともに作ってから話をしろ」 「軍関連の技術者の言葉を信じる韓国人はいない」 など、辛辣な声が多く寄せられた。 また、「新技術だし、いい事だと思うけど、開発費が誰かのポケットに入る事だけが心配」と、後を絶たない国防不正を憂える意見もみられた。 その他に、「核兵器時代にふさわしいものを一度試してみてはどうだ」とするコメントもあった。 2017年12月30日(土) 14時40分 http://www.recordchina.co.jp/b254116-s0-c10.html
7: 2017/12/30 16:08:42.08 ID:qJFxtOAj.net
>>1
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩ 余計なこと考えたニダw
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:14:49.55 ID:F6O8sxz6.net
>>1
うんまぁ、いいんじゃないかな…
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:43:24.23 ID:nyB4c7Th.net
>>1
ぼくのかんがえた、すごいへいき
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:06:30.51 ID:uGq2ywtG.net
何である、アイデアル
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:08:10.65 ID:0AEZZdQn.net
ステルス戦車ってどういうシーンで使われるの?
15: 2017/12/30 16:12:58.31 ID:4tI80WGx.net
>>5
新型戦車の開発の時な、見えなくても良いんだから、、、
開発成功とアナウスしとけばいいんだ、
8: 2017/12/30 16:09:39.47 ID:5F1X+9yp.net
ステルスすぎて何処に留めたかわからなくなるぞw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:09:54.70 ID:jhsruHdE.net
戦車はみなさんの心の中に
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:10:00.38 ID:5iKxmF3+.net
今の兵器をどう安定維持運用できるかかんがえてみよう
はなしはそれから
もう ジョンウンちゃんになめられっぱなしじゃんww
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:11:49.36 ID:AiOA+DO6.net
夢想してホルホルしてろ
12: 2017/12/30 16:12:06.24 ID:X3o5et4E.net
韓国のネットユーザーの言葉手厳しいな。
一度は軍隊に入隊した経験があるんだろ?
13: 2017/12/30 16:12:08.65 ID:Ymbui3zF.net
バカには見えない戦車ニダ
16: 2017/12/30 16:13:59.95 ID:qsUM8hp4.net
戦車はステルスかもしれんが
搭乗員はステルスじゃなさそう
笑
18: 2017/12/30 16:14:39.20 ID:/FoWQkub.net
ステルス韓国兵
21: 2017/12/30 16:16:13.64 ID:Hi6RSmEC.net
光学迷彩な戦車は紅茶の国が開発しようとしてたな
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:16:26.06 ID:O7T64gqT.net
国ごと消えるんですね、分かります。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:16:32.62 ID:jEngDgPk.net
その心は金の流れが見えません
24: 2017/12/30 16:16:39.66 ID:OB974IyI.net
披 露 す る だ け
26: 2017/12/30 16:17:54.94 ID:dtyGSEfe.net
机上の空論ってこの事だよな
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:18:34.43 ID:aVOZ1fJT.net
透明な戦車だと?中でオナヌーもできないじゃないか!
29: 2017/12/30 16:19:11.46 ID:4P14Rpcj.net
>>28
外出てやるから問題ない
31: 2017/12/30 16:19:20.62 ID:9TZOSgxo.net
装甲に鏡張り付けたらステルスにならん?
これ俺のアイディアだからパクんなよ
33: 2017/12/30 16:20:26.98 ID:paNhq9Ck.net
>>31
それMM号
32: 2017/12/30 16:20:03.13 ID:Jlq847bi.net
目視でもみえないってどうやるのさ
東大が透明マントつくったのはしってるけど、
あれ後ろを何か通過した時にバレるはずなんだよ
というか戦車の音を隠せないんだから見えなくてもなんにも意味ない
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:58:12.89 ID:udQw13zJ.net
>>32
見ることも触ることも出来ない戦車ニダ
現代の科学技術ではもちろん、未来のオーバーテクノロジーでも
絶対に発見出来ないステルス戦車ニダ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:25:18.18 ID:sgKwks6C.net
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:29:26.61 ID:yS+Hcqry.net
>>43
スゲー!
ステルス技術てここまで進んでるの?
58: 2017/12/30 16:30:50.53 ID:9TZOSgxo.net
>>43
なにこれすごい
改良して軍事転用できそう
64: 2017/12/30 16:33:07.63 ID:oa/EotM7.net
>>58
単なる映像技術だぞ
109: 2017/12/30 16:55:15.32 ID:vZNUPv7Y.net
>>43
これって1視点以外はダメちゃうん?
移動もダメやろ。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:21:53.15 ID:0d0/+HAL.net
いつもの荒唐無稽な馬鹿話
35: 2017/12/30 16:21:55.12 ID:pzuzJJ0u.net
ドラえもんかよ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:23:28.01 ID:DJMjYski.net
ステルス戦車でも地面にキャタピラの後が残ると思うのですが
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:24:29.71 ID:gpozySdP.net
まさかのステルス戦車w
ステルスの利点と運用法を理解してないとしか考えられない
48: 2017/12/30 16:28:14.77 ID:b5ftLgZF.net
肉眼でも見えない透明ステルス戦車?
完成予想図をみたい。
あっ、肉眼が見えないのかw
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:29:30.15 ID:8qaRdjFR.net
金をドブにステルスか、なんてなガハハ!
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:29:30.51 ID:iW85Tpcw.net
猫車でも作ってろ
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:29:38.64 ID:iZaORVMF.net
透明なステルス戦車って、ポケット率100%じゃん
56: 2017/12/30 16:30:35.58 ID:T62wKkUQ.net
開発費貰うのが目的だから
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:31:35.58 ID:exOZLj8s.net
アホな妄想する前に
砲塔の先が
ギャグマンガみたいに破裂するのは
もう直ったのか
61: 2017/12/30 16:32:18.39 ID:bm2gW3VN.net
馬鹿には見えない軍隊作れば最強
62: 2017/12/30 16:32:50.39 ID:aLKBH2xV.net
どうせパクってくるつもりなんだろ
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:33:48.61 ID:vvBNDodK.net
透明な戦車? 中丸見え! ナンチヤッテ!
ステルスの意味分かってんのか?
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:34:02.05 ID:NI7vJC9b.net
国防費すら懐に入れる名目にしか思ってない愛国心の無さ
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:34:09.21 ID:JFIsyX+p.net
キャタピラ痕が残るとか走行中砂煙で所在丸見えとか
マインローラー着けられないから地雷に弱いとか・・
69: 2017/12/30 16:34:31.15 ID:99Pe9h2j.net
いいから戦車のパワーパックを完成させて
共食い整備をやめ、落ちない沈まない兵器を配備しなさい
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:34:38.70 ID:0DyX1/01.net
ガラスでできた戦車?
71: 2017/12/30 16:35:27.35 ID:AUX3Dl23.net
ステルスってw
開発費から製造費まで丸儲けじゃないですかやだー
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:35:39.27 ID:iDO6agyv.net
>この報道を受け、韓国のネットユーザーからは
>
>「いつも言葉だけは一流」
>「計画と構想だけだったら世界一だな」
>「何か一つでもまともに作ってから話をしろ」
>「軍関連の技術者の言葉を信じる韓国人はいない」
>
>など、辛辣な声が多く寄せられた。
さすがの韓国人ですらホルホルできない信頼と実績
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:36:59.52 ID:/mxKcQFP.net
そもそもチョンが作った兵器は
不具合ばかりでまともに動かないゴミw
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:41:05.84 ID:LzuxxX0w.net
有人月探査船
原子力空母
原子力潜水艦
第5世代ステルス戦闘機
透明戦車
韓国凄いわ、計画目白押しだね
89: 2017/12/30 16:43:16.80 ID:5mHkvi8/.net
ポーランドのステレス戦車

110: 2017/12/30 16:55:22.12 ID:xQS47yY/.net
>>89
これ良いな
129: 2017/12/30 17:05:52.18 ID:7uOAWfyY.net
>>89
砲塔が独特だな。
しかし、凄くカッコよくてワクワクしてしまう。
94: 2017/12/30 16:45:26.29 ID:RnFZl5Hy.net
マジックミラー戦車作りなさいよ
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:46:29.95 ID:TZTXa4vm.net
韓国の船をバカにしていたら、造船世界一になった
韓国のテレビをバカにしていたら、テレビ市場を独占された
韓国の車をバカにしていたら、
世界トップ5位内の自動車会社になってた
韓国の半導体をバカにしていたら、
今は韓国製半導体なしに世界は動かない
ネトウヨは、今度は何をネタにバカにするつもりだ
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 17:06:38.87 ID:ftiueE8c.net
>96
そーかー、
そんな素晴らしい会社ばかりなら
南ウリナラはきっと景気が良くて失業率が低くて労働者はみな良い給料とってる
この世の楽園みたいな国なんでしょーなー
…プッ(笑)
97: 2017/12/30 16:46:31.94 ID:PP1GXjR8.net
名品戦車K-3ときいて(ry
主砲の超電磁砲はどんな戦車の走行主貫き、
最高のステルス性能で米軍ですら探知できない究極戦車
なお、その可能行動範囲は
116: 2017/12/30 16:57:44.35 ID:xQS47yY/.net
>>97
給電ケーブルの長さに左右される
ケーブルを切られたら主砲は使えず内蔵電池で5分しか動けない
あと、たまに暴走する
126: 2017/12/30 17:04:05.02 ID:PP1GXjR8.net
>>116
暴走わろたwあの国だと洒落になってない…
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:51:09.11 ID:+WpCU1CX.net
目に見えない透明じゃなくて
レーダーに捉えられないことをステルスって言うんじゃないの
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:51:24.77 ID:ZQTvTIzb.net
アメリカか日本にある技術ならいつも通り盗みとるだけで済むが、
無い技術は朝鮮人が技術開発が不可能なのにどーするつもりだ?
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:52:17.54 ID:nAPt+qe9.net
まずは見えてても普通の戦車を作ろうね
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:53:56.30 ID:9k/meKZ9.net
そんな事より、防弾しないチョッキは防弾できるようになったのか?
112: 2017/12/30 16:55:39.99 ID:VWcyXq2G.net
まず水に浮く救命胴衣をだな…
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:56:00.48 ID:Zqhw3sH8.net
韓国軍はヘルメットもおもちゃ
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:57:42.85 ID:Pa6S+1zl.net
透明ステルスって二重否定で、見えるってことか。
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:58:35.52 ID:h/XnGhec.net
<丶`∀´> 計画だけは一人前ニダ
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 17:10:01.85 ID:+wurDNQv.net
透明にしても戦車は熱を出してるから赤外線で直ぐに探知されそう
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 17:10:41.16 ID:Zvy3v+kh.net
<丶`∀´>共同開発してやってもいいニダ。
142: Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern 2017/12/30 17:12:27.66 ID:5Q6hBQzC.net
冫(゚Д゚) 戦車が可視光で透明って意味ないわwwwwwww
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 17:14:55.70 ID:gKtpuKeG.net
>>142
だよなあw
泥やら埃やらが簡単に付着するしな
実戦で使わないから、どうでもいいんかねえw
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 16:28:33.02 ID:mlz+iYNN.net
透け透けモデルと聞いてっ!
/[☆★]
/ =゚∀゚)
メジャー@⊂ ☆★/つ[◎] カメラ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
... 三 しU
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/12/30 17:16:44.98 ID:Nrma+L1p.net
なんか懐かしいなw
小学生のころを思い出すわ。