1:
:2014/06/21(土) 21:29:07.08 ID:
(画像)
韓国メディアによると、韓国株式市場への中国マネー流入が激増している。2014年初頭から現在までに、韓国株式市場における中国マネーによる買い越し金額は1兆4000億ウォン(約1400億円)に達し、外国人投資家による購入額の68.2%を占めたという。環球網が17日付で報じた。
記事は、「中国の外貨準備高が世界一であるうえ、中国政府が企業に対して買収などを通じた海外進出を奨励している」ことを挙げ、中国マネーの流入について韓国メディアが警戒感を示していると紹介。さらに「まもなく中国は欧米の投資家を抜いて、韓国株式市場での売買シェア、売買金額の規模で1位となる見込み」と伝えた。
さらに韓国メディアは、中国の巨額の資金について「実際にコントロールしているのは中国政府だ」と指摘、単純に利益を追求するマネーではないとし、警戒と留意が求められると論じた。
また、韓国株式市場は開放度が高いため、中国マネーだけを区別して排除することは不可能であり、サムスン電子や現代自動車といった韓国を代表する企業の株式が中国マネーに買い集められないよう注意すべきとの見解を示した。
続けて、韓国メディアが「韓国企業の経営者は経営権を奪われないよう、迅速に対応策を講じるべき」と論じたことを紹介、「中国マネーは時に利益目的ではなく、国家の政策のために動く」と伝えたことを紹介した。
記事は、韓国の専門家の発言として、「中国は韓国にとって最大の経済的パートナーであるものの、韓国の経済界には中国が韓国経済に侵入し、中国マネーに牛耳られることを警戒する声がある」と紹介。
環球網は「中国マネーが株式を購入することが警戒に値するというのだったら、米国マネーはどうなの?」と疑問を呈し、韓国の金融市場の規制と閉鎖性が公平性を損なっていると指摘。そして、それこそが「国際金融機関が韓国から撤退している理由だ」と論じた。
(編集担当:村山健二)
サーチナ 2014/06/21(土) 06:30
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2014&d=0621&f=business_0621_001.shtml
19:
:2014/06/21(土) 21:49:04.04 ID:
>>1
そら中国の方が危険だからなw
インフラ買収してまわってキンタマ握ったあと
韓国が防衛しようとしたら軍事圧力くらい使ってきてもおかしくない
ぜひそうなって欲しいけど
2:
:2014/06/21(土) 21:32:23.62 ID:
3:
:2014/06/21(土) 21:32:36.74 ID:
5:
:2014/06/21(土) 21:33:39.17 ID:
6:
:2014/06/21(土) 21:35:59.90 ID:
債務で首が回らなくなるのは100年前と同じ、いつか来た道
8:
:2014/06/21(土) 21:40:32.23 ID:
アメリカの属国から、中国の属国になれ
これで、朝鮮半島が統一される
9:
:2014/06/21(土) 21:40:51.08 ID:
10:
:2014/06/21(土) 21:41:07.10 ID:
32:
:2014/06/21(土) 22:04:36.67 ID:
>>10
アジア通貨の前に極東通貨ですね・・・
日本はお断りだがw
11:
:2014/06/21(土) 21:41:24.03 ID:
韓国国内では借金を返せなくなって
併合されたなんて教えてないだろうからなあ
過去を教訓にするなんて無理かもね
12:
:2014/06/21(土) 21:41:59.93 ID:
共産国家に資本握られるのとは意味が違いすぎるだろ
まぁでも韓国はそっちで飼ってくれ
14:
:2014/06/21(土) 21:45:03.62 ID:
15:
:2014/06/21(土) 21:45:26.26 ID:
韓国の属国化が止まらない
まあ、中国も朝鮮を併合してもろくなことがないとは知ってる
24:
:2014/06/21(土) 21:58:36.31 ID:
>>15
でも借金のかたに済州島を中国に盗られるとやばい
16:
:2014/06/21(土) 21:46:27.69 ID:
粉飾横行で実力以上に膨れ上がってるのが韓国株だろ
こんなんババ抜きでしかないんだから、中の人は警戒しなくてもいい
18:
:2014/06/21(土) 21:48:17.39 ID:
22:
:2014/06/21(土) 21:51:01.13 ID:
ウォンなんて、そのうち紙クズになるから気にするなwww
23:
:2014/06/21(土) 21:55:38.62 ID:
つい最近アジアで投資したい国2位になってホルホルしてたのに・・・
どんどん外資に買われりゃいいんじゃないの?
上場企業だけ残って中小企業は潰れりゃいい
気が付けば経済植民地ニダ
25:
:2014/06/21(土) 21:58:59.96 ID:
手遅れ
ハゲタカにしゃぶられ、泥棒にもってかれしてる
26:
:2014/06/21(土) 22:00:04.23 ID:
28:
:2014/06/21(土) 22:00:40.32 ID:
韓国紙もサーチナも必死みたいだけど中国にはもう金なんてないよ
共産党幹部が国家予算を着服して海外投資などで私腹を肥やしてばかりいるので国内は疲弊して内戦の一歩手前だ
↓
583 :川の名無しのように:2014/06/19(木) 14:54:38.66 ID:5vXjNjie0 http://www.epochtimes.jp/jp/2014/06/html/d16671.html元軍人の大規模抗議集会 「貧困生活訴える」=雲南省
↑
これはヤバいんじゃないかな?
とうとう、待ちに待った事が、静かに始まったかもね・・・
三峡ダムを改めて、監視する必要がありそうだww
29:
:2014/06/21(土) 22:01:25.75 ID:
やっぱり歴史を知って自国の弱点を反省しないと、発展しないね
中国と米は比べられないよ
まあどっちに着いても進歩はないと思うが、
31:
:2014/06/21(土) 22:04:13.18 ID:
35:
:2014/06/21(土) 22:12:28.04 ID:
中国に食い荒らされ 属国に戻れる日もそう遠くはないぞ。
ついでに、なりすましの在日もはよ南朝鮮に戻れ!
波に乗り遅れるぞ!
37:
:2014/06/21(土) 22:13:23.56 ID:
まあ韓国は投資主を選べる側じゃないんでw
深く考えても無駄
38:
:2014/06/21(土) 22:17:40.95 ID:
中国マネーどんどん入れた方がいいぞ。
南進の抑止力になるから、ソウル全部売ったら砲撃なくなるかもしれん。
39:
:2014/06/21(土) 22:22:24.61 ID:
40:
:2014/06/21(土) 22:23:33.78 ID:
41:
:2014/06/21(土) 22:44:37.40 ID:
娼婦外交やってる行かず後家は三跪九叩頭も練習済みかな?
面子を重んじる習は表では三跪九叩頭を要求するよwwwww
44:
:2014/06/21(土) 23:01:50.45 ID:
45:
:2014/06/21(土) 23:04:33.58 ID:
どーでも良いが、少なくとも欧米禿鷹は「一応」再建はするぞ。
そうしないと儲けにならんし。
中国はどうか知らんけどな。(寡聞にして収奪以外の話は聞いた事が無い)
46:
:2014/06/21(土) 23:04:39.50 ID:
株の売買と言っても現ナマが動いているというより
ネット上で数字が動いているだけだからな
しかも中国は偽札天国
韓国市場を使って偽人民元のマネロンをしているだけじゃないのかw
50:
:2014/06/21(土) 23:25:42.77 ID:
>>46
マジで半島を土台とした真似論…じゃなかった、マネロンなんて出来るの?
余計汚れるような気がする…。
どうせ支那の金ももともと汚らしいからそれ以上ってことはなさそうだが。
洗浄じゃなくて属国に偽札つかませて何かを引き出そうってのなら話は分かるw
47:
:2014/06/21(土) 23:20:48.85 ID:
尖閣でもめているより、韓国を乗っ取った方が手っ取り早い
尖閣を取っても労した割りに維持管理が想像以上に大変
韓国を平和的(経済的)に属国にすれば、中央からの指示でどうにでもなる
48:
:2014/06/21(土) 23:22:03.06 ID:
52: :2014/06/21(土) 23:31:05.72 ID:
49:
:2014/06/21(土) 23:24:06.37 ID:
51:
:2014/06/21(土) 23:29:27.41 ID:
まぁ確かに中国の属国になれば米韓同盟は必要無いよな。
さらに日本と対立する時の後ろ盾にもなってくれるし。
53:
:2014/06/21(土) 23:34:14.30 ID:
54:
:2014/06/21(土) 23:38:05.89 ID:
中韓共に日米欧からの外資が絶賛逃避中で
かなりヤバイ状態は同じなんだが、
国家経済崩壊まではまだ多少時間があるシナの
最後の賭場に選ばれたのが、韓国の株式市場ちゅうことかw
55:
:2014/06/22(日) 00:04:11.85 ID:
56:
:2014/06/22(日) 00:27:08.34 ID:
資本主義ってのは信用と民意が必要だと思うの。
支那チョンでは無理。
57:
:2014/06/22(日) 01:55:12.33 ID:
日本は資金を引き揚げるチャンス。
アメリカのハゲタカよりも早く資金を引き上げろ!
58:
:2014/06/22(日) 06:36:33.02 ID: