1:
:2014/06/20(金) 06:25:45.18 ID:
(画像)
ソウル(CNN)
韓国南西部の珍島(チンド)付近で今年4月16日、旅客船セウォル号が沈没した事故で、修学旅行に参加していた生徒244人と教師10人が死亡した同国京畿道の高校校長が解任されたことが19日までにわかった。
京畿道の教育行政当局者が明らかにした。個人的な問題に触れるとして解任の詳しい理由には触れなかったが、「旅客船事故が関係している」と述べた。
セウォル号には高校2年生の生徒と教師計339人が乗船。助かった生徒らは計77人だった。他の乗客などを含めた犠牲者の総数は計292人で、依然行方不明となっているのは12人。
同道の教育行政当局者によると、校長解任の決定は以前に下されていたが、事故への対応に追われていたこともあり、実際に職を解かれたのは最近のことだという。
セウォル号には同高校の教頭(当時52)も乗船し救出されていたが、事故から3日後に首をつって死亡しているのが発見されていた。自殺とみられる。遺書も発見され、多数の犠牲者が出る中で自らが生き残ったことへの悔いなどがつづられていたという。
同校では事故で1クラスのほぼ全員が亡くなる悲劇も起きていたが、残った生徒や教師が衝撃や悲しみを引きずる中で4月下旬、授業を再開していた。
CNN 2014.06.19 Thu posted at 16:11
http://www.cnn.co.jp/world/35049645.html
22:
:2014/06/20(金) 06:37:11.00 ID:
39:
:2014/06/20(金) 06:44:59.70 ID:
2:
:2014/06/20(金) 06:27:32.90 ID:
104:
:2014/06/20(金) 08:36:55.97 ID:
4:
:2014/06/20(金) 06:28:11.86 ID:
5:
:2014/06/20(金) 06:28:32.45 ID:
さすがにとばっちり杉だろ.....
この分だと、この学校の関係者全部処断されそうだな。
7:
:2014/06/20(金) 06:29:03.22 ID:
168:
:2014/06/20(金) 11:07:22.92 ID:
8:
:2014/06/20(金) 06:29:39.50 ID:
31:
:2014/06/20(金) 06:40:37.68 ID:
11:
:2014/06/20(金) 06:30:28.50 ID:
14: :2014/06/20(金) 06:30:50.07 ID:
13: :2014/06/20(金) 06:30:45.12 ID:
12:
:2014/06/20(金) 06:30:39.23 ID:
教頭が自殺したせいで校長が解任になったのか
教頭が自殺したおかげで校長が解任で済んだのか
今となっては真相は闇の中
15:
:2014/06/20(金) 06:31:03.97 ID:
学校の手違いで何か事故が起きたんならわかるがなぁ…
やっぱり私刑が法律上回る国は凄いな
16:
:2014/06/20(金) 06:31:55.62 ID:
18:
:2014/06/20(金) 06:34:54.19 ID:
20:
:2014/06/20(金) 06:35:49.69 ID:
船会社が悪いのに、校長が解任されるとか意味不明w
生き残ってる校長は責任取れとかか?w
21:
:2014/06/20(金) 06:36:29.74 ID:
いよいよ修学旅行を韓国に伝えた日本が悪い、くるか!?
23:
:2014/06/20(金) 06:38:14.52 ID:
26:
:2014/06/20(金) 06:38:58.05 ID:
⊂⊃
∧の∧
< ‘∀‘> ウリのように山登りすればいいニダ
─U─★ )
し―-J
27:
:2014/06/20(金) 06:39:01.84 ID:
韓国と韓国人の深い病巣が端的に現れているように思えるな。
巧く言えないけど、日本の統治下の事とか慰安婦問題とか、
韓国人の絶対善の意識に背くとこうなるのだろうね。
彼ら自身のためにも意識改革したほうがいいのだろうけど、無理だろうなぁ。
34:
:2014/06/20(金) 06:41:10.96 ID:
>>26
一人きりにならないように・・(´・ω・`)
>>27
法王から転生しろと・・
29:
:2014/06/20(金) 06:40:08.89 ID:
韓国への修学旅行は、自殺か解任の覚悟が必要
学校側は肝に銘じて置け
33:
:2014/06/20(金) 06:41:04.80 ID:
36:
:2014/06/20(金) 06:41:29.01 ID:
普通は辞任するだろう。
校長は委任事務じゃないから、解任ではなくて解雇になる
のかな。解雇する事由には相当しないと思うけど。
44:
:2014/06/20(金) 06:49:12.75 ID:
>>36
何を理由に辞任か?
過失らしい過失を思いつかないのだが?
53:
:2014/06/20(金) 06:54:16.27 ID:
>>44
旅行業者からキックバックでもあったんでね?妄想だけどw
61:
:2014/06/20(金) 07:01:52.64 ID:
>>53
キックバックがあったのならそう書くんじゃね?
37:
:2014/06/20(金) 06:42:18.02 ID:
41:
:2014/06/20(金) 06:47:34.47 ID:
45:
:2014/06/20(金) 06:49:26.88 ID:
55:
:2014/06/20(金) 06:55:04.38 ID:
>>45
たとえ校長自らが手配したって、校長に責任はないと思うが。
46:
:2014/06/20(金) 06:50:57.89 ID:
?
過積載の船に乗せるようなまねをした責任とれとかそういう突飛な発想?
52:
:2014/06/20(金) 06:53:46.54 ID:
疲労が重なって辞任というのならばわかるが、
解任ってのはどういう理論なんだ。
63:
:2014/06/20(金) 07:04:00.09 ID:
>>52
とりあえず処分として解任しましたってことにしないと、
上の方にも突き上げが来ると思ったんじゃないのかなぁ?
元々理性が欠如してるから、もしかするとこの校長の
家の両隣の住人まで叩かれたりしそうだし。
59:
:2014/06/20(金) 07:00:30.24 ID:
66:
:2014/06/20(金) 07:07:06.03 ID:
辞任じゃ無くて行政機関による解任ってまた凄い責任の取らせ方だな。
そもそも責任が存在するのかが謎だし。
69:
:2014/06/20(金) 07:09:45.31 ID:
>>66
船長の裁判始まったけど、引上げもまだだし事故調発表も無いなw
78:
:2014/06/20(金) 07:21:07.38 ID:
緊急時にかんして、必要なことを決めてなかったとか、
当時現場にいた教師からの連絡に対して不適切な指示をしたとか、
種々考えられる。
フェリー転覆なんて校長からしたら普通想定外だろうが、
それでは済まされんのだろうな。
87: :2014/06/20(金) 07:53:51.56 ID:
大統領が生き残るためには、海洋警察だって解体するし、
校長の首を飛ばしもするさ。
民心が落ち着くまでは見せしめの処刑が続くよー
92:
:2014/06/20(金) 08:01:24.49 ID:
>個人的な問題に触れるとして解任の詳しい理由には触れなかったが、
>「旅客船事故が関係している」と述べた。
修学旅行費のポッケナイナイしてたとかぐらいでも驚かない。
たしか、旅費安くあげるために、空路をとらず、航路にしたんだったよな。
94:
:2014/06/20(金) 08:03:49.07 ID:
>>92
それは実際に金を払う生徒の親が決めた話
飛行機と偽って差額を着服したとかならともかく、
この件に学校側は関わってないべ
97:
:2014/06/20(金) 08:15:05.91 ID:
>>94
加入して然るべきの保険に入って居なかったとか… やよ
107:
:2014/06/20(金) 08:41:39.45 ID:
飛行機じゃなくて船を選んだ父兄も解任した方がいいな
109:
:2014/06/20(金) 08:43:19.20 ID:
110:
:2014/06/20(金) 08:43:35.19 ID:
153:
:2014/06/20(金) 10:07:37.04 ID:
120:
:2014/06/20(金) 09:04:16.11 ID:
おいおい、何か最後には遺族まで責任をとらされるような勢いだぞw
121:
:2014/06/20(金) 09:04:22.25 ID:
123:
:2014/06/20(金) 09:07:03.37 ID:
これさ、韓国人全員死刑になるまで終わらないのでは?
136:
:2014/06/20(金) 09:31:24.22 ID:
137:
:2014/06/20(金) 09:32:54.19 ID:
あの社会ではこの校長も残された道は、
自殺しか身の振り方は無いだろう。
138:
:2014/06/20(金) 09:33:31.18 ID:
139:
:2014/06/20(金) 09:35:02.06 ID:
手当たり次第に責任取らせとけば、
教育庁とか行政機関が責められる事は無いって考えか?
144:
:2014/06/20(金) 09:55:51.02 ID:
145:
:2014/06/20(金) 09:48:21.53 ID:
正直、この校長としても一刻も早く辞めたかったんじゃね?
154:
:2014/06/20(金) 10:09:04.61 ID:
積載量とか
船体の改造とか航行スケジュールとか
そ―ゆー問題は解明できたの?
156:
:2014/06/20(金) 10:11:10.19 ID:
158:
:2014/06/20(金) 10:17:02.97 ID:
こんな風に物事の因果関係もわからない連中だから
これからも何も変わらないだろ
163:
:2014/06/20(金) 10:40:45.51 ID:
165:
:2014/06/20(金) 10:58:53.83 ID:
>>163
そういいなさんな
病院で、遺体の確認に来た家族と入院した(生き残った)生徒の家族が
鉢合わせた時だけでしょ、それが起きたの
166:
:2014/06/20(金) 11:02:33.36 ID:
169:
:2014/06/20(金) 11:14:26.23 ID:
170:
:2014/06/20(金) 11:26:09.56 ID:
さすがに校長解任はぶっ飛びすぎだろ
しかも理由は明かさないって
173:
:2014/06/20(金) 12:14:32.46 ID:
174:
:2014/06/20(金) 12:25:42.38 ID:
生き残った事を理由に退学処分が出る予感
呪いを掛けたとか、適当にでっち上げで
176:
:2014/06/20(金) 13:20:11.69 ID:
韓国はこういう風土だから、安易な反日に走るんだろうね。
「イルボンが悪いニダ」は身内の責任のなすりあいから自分たち自身を守る
手段なんだろう。
悪者は一人でいいのに、なんで何人も悪者にしたがるかねえ。