1:
:2014/06/13(金) 14:41:27.88 ID:
■中国の人々に朗報、「大気汚染にはブロッコリーが効く」
米国がん学会の専門誌「Cancer Prevention Research」に今週掲載された論文によると、中国江蘇省でブロッコリーの若芽から作った飲料を村民に飲ませたところ、大気から体内に吸収された汚染物質が素早く除去されるなど、有益な効果が観察されたという。
この研究にはジョンズホプキンス大学ブルームバーグ公衆衛生学部、ミネソタ大学マソニックがんセンターなどが参加している。
この飲み物は若芽を煮て作ったお茶のようなもの。これを成人291人に12週間、毎日飲んでもらった。実験は長江デルタ地域の田舎町から無作為に抽出された成人を対象に実施。
この地域は大気汚染がひどく、研究者らは肺がんや心臓病のリスクの高さにつながっているとみている。上海を含む長江デルタ地域の面積は中国全土の2%にすぎないが、全国の温室効果ガス排出量の15%以上がここに集中しているという。
この食事療法は本当に大気汚染に効くのだろうか。研究者は、ブロッコリーの若芽を食べることで汚染物質が解毒され、大気汚染が健康に及ぼす長期的なリスクを低下させる可能性があるとみている。
もちろん、これは大気汚染に悩む中国の人々の悩みを全て解決する手段ではない。ジョンズホプキンス大学ブルームバーグ公衆衛生学部のトーマス・ケンスラー教授は「(中国の大気汚染に対する)最終的な答えは北京の政治家にある」と指摘した。
教授は、さらに研究を進めれば、汚染への耐性を強める食事療法を発見できるかもしれないと指摘。「これが潜在的な解決策になると考えている」と述べた。
ケンスラー教授によると、ブロッコリーの若芽がなくても、スーパーで売っている普通のブロッコリーにもがんの発生を抑える物質「スルフォラファン」が少量ながら含まれているという。また、「ブロッコリーは苦ければ苦いほど良い」と指摘し、若芽3グラム分のスルフォラファンを普通のブロッコリーから摂取するには約150グラムを消費する必要があると説明した。
一方、副作用として、「受け入れがたい味と、軽いおなかの不快感を訴える声が多かった」という。研究者らはパイナップルやライム果汁を加えればブロッコリー臭さが幾分緩和されると助言している。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304826804579621334126055854

9:
:2014/06/13(金) 14:48:35.75 ID:
>>1
ブロッコリーって重金属たまりやすい
あ!中国人殲滅計画の一貫か
20:
:2014/06/13(金) 14:54:16.43 ID:
>>1
そのブロッコリーが、農薬漬けだったら、また別の問題が起きる訳で、
どこまでいっても、汚染の終わりがない~
2:
:2014/06/13(金) 14:43:14.20 ID:
そもそも、そのブロッコリーの栽培に問題があるんじゃね?
3:
:2014/06/13(金) 14:43:45.17 ID:
4:
:2014/06/13(金) 14:43:51.38 ID:
11:
:2014/06/13(金) 14:49:32.06 ID:
>>4
スポンジの上で育てればいい
水はミネラルウォーターで
カイワレ大根のような状態をムシャムシャと食するのかな?
5:
:2014/06/13(金) 14:45:04.29 ID:
ブロッコリースプラウトの栄養価は高いけど、こんな効果はないと思う。
まあ、食べたければカイワレでもいいと思うよ。
7:
:2014/06/13(金) 14:47:31.00 ID:
8:
:2014/06/13(金) 14:47:53.68 ID:
中国産ブロッコリー・・・
毒をもって毒を制すってわけか
10:
:2014/06/13(金) 14:48:47.53 ID:
14:
:2014/06/13(金) 14:50:37.80 ID:
というか、ぜんぜん死んでないし
1億死んでも微減の域
16:
:2014/06/13(金) 14:50:59.44 ID:
ブロッコリーの種バブルがおきて、
アメリカの種苗メジャーが大儲けする段取りです。
17:
:2014/06/13(金) 14:52:44.94 ID:
19:
:2014/06/13(金) 14:53:17.02 ID:
>一方、副作用として、「受け入れがたい味と、軽いおなかの不快感を訴える声が多かった」という。
そのブロッコリーも汚染されてたというオチか
21:
:2014/06/13(金) 14:54:58.58 ID:
25:
:2014/06/13(金) 14:57:29.77 ID:
26:
:2014/06/13(金) 14:58:40.08 ID:
27:
:2014/06/13(金) 14:59:00.12 ID:
28:
:2014/06/13(金) 14:59:19.87 ID:
29:
:2014/06/13(金) 15:01:17.54 ID:
30:
:2014/06/13(金) 15:02:31.51 ID:
32:
:2014/06/13(金) 15:03:29.00 ID:
やったあ、中国製のブロッコリーが日本に来なくなるね
34:
:2014/06/13(金) 15:05:23.54 ID:
35:
:2014/06/13(金) 15:07:11.95 ID:
36:
:2014/06/13(金) 15:07:24.85 ID:
体に良いことを10個やるより、悪いことを一つ止めたほうがずっと良い。
でも金儲けしたいから悪いこともやめさせないし、体に良いといって売りつけるの♪
毎晩夜中にラーメン食えよ!
でもって、朝から
シジミセサミン青汁にんにく卵黄グルコサユーグレ紅茶きのこカスピ海精子オルニチンチン飲尿だ!
38:
:2014/06/13(金) 15:10:06.48 ID:
39:
:2014/06/13(金) 15:11:47.92 ID:
ガンガン汚染で早く人が住めないレベルに達して欲しい
外国から食品を買うような感じの国になればいいのにな
41:
:2014/06/13(金) 15:13:38.72 ID:
スポンジでブロッコリースプラウト栽培すればいいんじゃね
42:
:2014/06/13(金) 15:14:35.04 ID:
5~6年前朝ズバかなんかで宣伝してたブロッコリースプラウトとどう違うの?
あれなら土壌いらないけど
44:
:2014/06/13(金) 15:15:24.58 ID:
53:
:2014/06/13(金) 15:23:22.59 ID:
45:
:2014/06/13(金) 15:15:31.56 ID:
出す以上に有害物質が入るんじゃ無いのか?ブロッコリーから
46:
:2014/06/13(金) 15:17:03.05 ID:
ひまわりならセシウムを吸収してくれる、って
信じてる人がいっぱいいたよね
47:
:2014/06/13(金) 15:18:21.47 ID:
こうやって遺伝子組み換えの作物とか売りつけて、
もう、なにがなんだか わけがわからない 人もどき
中国人に進化していくんだろうな
48:
:2014/06/13(金) 15:21:22.78 ID:
49:
:2014/06/13(金) 15:21:24.54 ID:
50:
:2014/06/13(金) 15:21:54.94 ID:
家の隙間をガムテープで目張りして、練炭焚くと綺麗になるよ
52:
:2014/06/13(金) 15:23:21.46 ID:
成長促進剤で巨大化したブロッコリーを大量に食べて死ぬ中国人。
56:
:2014/06/13(金) 15:29:19.52 ID:
57:
:2014/06/13(金) 15:30:02.72 ID:
つまりデ・ジ・キャラットを見れば良いということですな?
59:
:2014/06/13(金) 15:30:36.89 ID:
60:
:2014/06/13(金) 15:31:04.65 ID:
( `ハ´) さて、ブロッコリーに似たゴミでも探しに行くアル
61:
:2014/06/13(金) 15:31:20.02 ID:
62:
:2014/06/13(金) 15:31:42.15 ID:
ブロッコリーを食うのもいいけどさ
大気汚染の元を断たないと意味がねえっぺ
63:
:2014/06/13(金) 15:33:27.26 ID:
64:
:2014/06/13(金) 15:33:34.01 ID:
65:
:2014/06/13(金) 15:33:57.02 ID:
66:
:2014/06/13(金) 15:35:03.59 ID:
PM2.5って、肺に突き刺さるんじゃなかったっけ?
石綿みたいに
67:
:2014/06/13(金) 15:35:20.80 ID:
放射能汚染の時は塩パニック思い出すけど
あれどこからでたんだろ
68:
:2014/06/13(金) 15:35:52.74 ID:
69:
:2014/06/13(金) 15:38:04.65 ID:
70:
:2014/06/13(金) 15:38:14.16 ID:
71:
:2014/06/13(金) 15:39:09.96 ID:
ところでそのブロッコリーに含まれる
有機リン系殺虫剤の残留農薬にはなにが効くの?
72:
:2014/06/13(金) 15:43:18.16 ID:
73:
:2014/06/13(金) 15:43:20.25 ID:
ブロッコリーを口と鼻に詰めれば大気汚染だけじゃなくあらゆる苦しみから解放されるね^^
74:
:2014/06/13(金) 15:43:50.93 ID:
75:
:2014/06/13(金) 15:45:46.30 ID:
シムシティの住人はブロッコリーが主食で
ブロッコリーの茎で建物を建てるんだよな
76:
:2014/06/13(金) 15:45:57.99 ID:
77:
:2014/06/13(金) 15:47:23.76 ID:
78:
:2014/06/13(金) 15:51:27.98 ID:
79:
:2014/06/13(金) 15:56:43.28 ID:
肺の中に沈着するのに・・・・。
アスベストみたいなもんだろ。
80:
:2014/06/13(金) 15:57:53.67 ID:
81:
:2014/06/13(金) 16:00:09.70 ID:
83:
:2014/06/13(金) 16:04:11.73 ID:
中華思想で考えたら今の大気汚染が地球の中心で
今後の地球のあるべき姿なんでね?
気にせず吸い続けて進化すれば良いと思う
85:
:2014/06/13(金) 16:10:52.02 ID:
色んな噂を流して本当は何が効くのか人体実験場にされてそうだな
86:
:2014/06/13(金) 16:12:01.35 ID:
87:
:2014/06/13(金) 16:14:46.74 ID:
88:
:2014/06/13(金) 16:17:26.48 ID:
あ、深呼吸した後にブロッコリーを食べると、フィルターが長持ちするという記事だったのね。スマソ
6:
:2014/06/13(金) 14:47:20.82 ID:
15:
:2014/06/13(金) 14:50:52.73 ID:
>>6 
58:
:2014/06/13(金) 15:30:06.49 ID:
>>15
30秒ほど分からなかったが、ブロックリーというギャグかw