1:
Hi everyone! ★@\(^o^)/ :2014/06/13(金) 08:38:19.05 ID:
???.net 文化体育観光部(省に相当)は、2018年に開催予定の平昌冬季五輪に向け、江原市江陵市に新築する予定だったスピードスケート競技場とアイスホッケー第1競技場について、規模の縮小、五輪後の撤去を限定にした再設計または一部設計変更を検討している。 文化体育観光部の禹相一(ウ・サンイル)体育局長は12日、「新築競技場2カ所は必要以上の設計である上、五輪後の活用策に現実性がなく、運営費の負担が重いという判断に従い、適切な解決策を検討している」と述べた。 文化体育観光部は今月初め、江原道に問題の競技施設の施工業者選定 をひとまず延期するよう指示した。 うち、スピードスケート競技場は、五輪後にウォーターパークへの転用が計画されているが、禹局長は「江原道ではウォーターパークが飽和状態(既存5カ所、1カ所建設中)であり、当初計画には収益性がない」と述べた。撤去、移転することを前提に設計されたアイスホッケー第1競技場についても、禹局長は「(移転先候補の)原州市が反対している上、維持費を確保するのが難しいとみている」と述べた。 江原道は五輪後の活用計画に問題がある点は認めながらも、工期が間に合わなくなることを理由に、文化体育観光部の方針に反対している。 江原道のチョ・ギュソク五輪推進本部長は「現在の設計は、国際オリンピック委員会(IOC)との長い協議と調整の末に決定したものだ。仮に再設計を行う場合、IOCとの再協議にかかる時間まで考えると約1年を要するが、そうすると五輪1年前に消化しなければならないさまざまなテストイベントの開催が不可能になる」と主張した。 平昌五輪組織委員会が作成したマスタープランによると、各競技施設は16年10月までに完成し、17年2月にテストイベントを開催することになっている。 江原道は再設計をすれば、これまでに約100億ウォン(約10億円)を投じた設計費が無駄になると主張した。 禹局長は「政府の対応が後手に回った点は認めるが、今からでも(見直すべき)そうした点を発見できたことは不幸中の幸いだと思う。工期を守る上でも大きな問題はないはずだ」と反論した。 ソース(Yahoo・朝鮮日報) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000822-chosun-kr
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/06/13(金) 09:16:56.49 ID:
1WrqZKlX.net >>1 >仮に再設計を行う場合、IOCとの再協議にかかる時間まで考えると約1年を要するが、1年後に「IOCが韓国の提案を呑まなかったから間に合わない」って 言い訳を作って、開催しないって流れを作るつもりかも…
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/06/13(金) 09:20:22.51 ID:
QIx/2mVk.net >>66 「開催しない」って言うことは絶対にないって 「不十分な施設、準備で開催した結果、大失敗」の言い訳に使うんだよ
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/06/13(金) 09:19:11.86 ID:
40J3hHMY.net >>1 まさか原っぱに水まいて済まそうって魂胆じゃ無いだろうな
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/06/13(金) 08:40:36.71 ID:
nczOoqCS.net 最終的には既にある競技場に多少改修、 選手宿泊施設はラブホテルやアパートを一時接収、 交通インフラはバスを集中運行あたりで済ませるんだろうな。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/06/13(金) 09:11:39.84 ID:
su+6LMPL.net >>4 F1のときはサーキット建設が間に合わず 軍が出動してスタジオ建設していた。どうせまた、、、、
6 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/06/13(金) 08:46:36.75 ID:
b0KDWzhVI 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/06/13(金) 08:42:27.76 ID:
Deftgoew.net ここまでは想定内 後はオリンピック辞退するかしないのか Wktk
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/06/13(金) 08:44:57.86 ID:
INjvirY1.net 前年に行うテストイベントを加味すると 2年半で再設計と工事するんだけど間に合うのか? こりゃF1韓国GPみたくなりそう。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/06/13(金) 08:47:10.99 ID:
EYW7oTqu.net 工事費用の捻出で、 またウルトラKのバカをやらかしそうやな
20 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 08:48:24.73 ID:4+NRbwm1.net
31 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 08:54:59.27 ID:ZPbxiIAI.net
立派で派手な計画を立て、いざとなると頓挫する 建築技術が未熟で、結果みすぼらしい施設が出来上がる 見栄っ張りと嘘つきの相乗効果でドツボに陥るのは十八番だもの
32 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 08:55:16.80 ID:gXRGq6rX.net
勝手に縮小するなり中止するなりすればいいが、 日本に頼るのだけはやめてね
38 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 08:59:57.45 ID:IEG9UFbj.net
>>32 何故か自称明治帝の玄孫と親父が協力しだすに、一票
33 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 08:56:01.17 ID:P7oPE5CR.net
34 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 08:57:03.96 ID:+2lOls0b.net
35 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 08:57:39.85 ID:vPLjTCng.net
36 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 08:58:24.50 ID:epxPeDng.net
もう間に合わないだろう。 お金も無いし、冬季スポーツへの愛情も親しみも知識も無い。 ウォン高で国内景気は低迷。 ボブスレーやルージュの施設も造っていない。 滑降競技はじめアルペンは雪不足と山の低さで駄目。 史上最低最悪のオリンピックになるな
37 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 08:59:43.12 ID:kKebsjXU.net
95 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:48:42.28 ID:9F5G1Y6N.net
>>37 こないだの船沈没で港に置いた遺族用仮設住宅見なかったのか? 朝鮮人のプレハブ技術も侮れないぞ。
39 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:01:14.52 ID:amEsCqci.net
維持費を心配する必要はないだろう。 放っておいても自然に壊れる。
40 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:02:08.72 ID:TSyrf3bu.net
ホントにやるのか? 選手のことを考えたら、国を変えてやれよ、IOC!
45 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:03:55.24 ID:epxPeDng.net
>>40 あと実質3年しかないのに、引き受けられる国は無いだろう
43 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:03:10.89 ID:Dxu67ybW.net
60 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:12:50.65 ID:oPJ/U109.net
>>36 >>43 ほんとそうだよね。 アルペン、距離スキー、バイアスロンの競技場は無理だろ。 ボブスレー、リュージュの競技場も無理。 代替地はミュンヘンだったかな?さっさと開催返上しろよ。
44 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:03:18.11 ID:jLYenIZN.net
で、空港から会場までの交通手段は? ご自慢のKTXは諦めたんだよね?
46 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:04:23.48 ID:0d9hu65S.net
49 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:05:30.28 ID:mltUhVoB.net
64 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:14:39.80 ID:zSRdEKkG.net
>>49 そんなもんより、競技人口が殆どゼロでコースのテストドライバーすら儘ならない ボブスレーとかどうするんだろうな? ホンの少し調子が悪いだけで死人が出るのにw
127 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 10:06:15.70 ID:Lfqmey0H.net
お前らに教えておいてやる。 江原道平昌はアルペンシアリゾートの負債で既に財政破綻してる。>>64 ジャンプもな。
51 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:07:40.65 ID:0RrCPSus.net
初めからなんの計画性もなく、 単に見栄が張りたいために、五輪招致に走っただけの話。 いかにも朝鮮人らしい。 転覆船の引き上げで巨額の財政が出動される手前、いよいよカネに困ったなw 中国様に貸してもらえよw
53 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:09:40.02 ID:auJ+yPS4.net
「こういうの作ります!」ってプレゼンして決定した後に 「やっぱ出来ません!」って韓国では通用するのか?
84 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:34:41.08 ID:7FCrzEOq.net
>>53 中国人の「できました」韓国人の「できます」日本人の「できません」は信用するな。 と言う格言の通り。
94 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:47:54.23 ID:yf4/s1c6.net
>>53 それは東京でもやってるから何も言えん ただ平昌は東京より2年早くやるけどね・・・
54 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:10:37.54 ID:tP5TJuJ2.net
このほかに世界水泳もひかえてるんだよな。 できんのかよwwwww
55 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:11:10.56 ID:LSnFZm/L.net
58 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:11:57.25 ID:NrMZOVU0.net
ジャンプと怪我人が続出しそうで怖いわ! 欠陥だらけの宿舎をわざと日本人選手に割り当てそうだな。 盗聴器の設置・盗撮もやりかねんよ。
18 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/06/13(金) 08:48:14.06 ID: bkMZr8db.net ハゲが、猪瀬の計画見直すとかほざいてるけど、 縮小した分韓国に支援するとか言い出さないかと不安
63:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/06/13(金) 09:14:39.18 ID:
HljeAWYd.net 舛添要一が支援すると言ったりしたら 連日都庁舎に60万人押しかけて行くからな!
69 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:18:00.48 ID:wZdn2zoy.net
76 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:26:31.65 ID:srp4xZdg.net
77 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:27:09.67 ID:FLmcT6WF.net
82 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:30:11.82 ID:GljbyoHb.net
86 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:36:57.61 ID:/WIHjM9l.net
90 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:40:16.97 ID:TEHmCDQu.net
93 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:45:49.84 ID:xbLqqg42.net
「各競技施設は16年10月までに完成し、 17年2月にテストイベントを開催することになっている。」で、今何年だっけ?
98 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:49:29.78 ID:6vlTzVny.net
97 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:49:22.89 ID:WG/iKSz/.net
103 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:53:45.53 ID:xhTsz7XW.net
106 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 09:56:52.06 ID:5HtVGBMM.net
オリンピックを招致する時に行ったプレゼン内容を何一つ守れない もはや詐欺だろうこれ
115 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 10:01:26.29 ID:hwTQLd1W.net
118 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 10:02:18.16 ID:m9QhbGR5.net
119 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 10:03:15.18 ID:dNBDeRhk.net
でも納期も費用も工法も何でも叶えてくれるサムスンがいるじゃないか オリンピック開催中だけもてばいいんだから なんとかなるんじゃないの?
133 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 10:10:33.85 ID:jzqt8rj0.net
>>119 このオリンピック誘致の為に恩赦して貰った寒チョン会長がは死んだ。 報道では生きてることになってるが、アレでは死んでるのと一緒。 クネは支那への擦り寄りと、日本への悪口と沈船で忙しい。 誰も舵をとるやつがいないままプレ大会を迎えて慌てることになる。
122 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 10:04:15.97 ID:DHYEn1ep.net
今頃になって再設計って大丈夫か? そもそも2018年に間に合うのか? 予算不足でそこかしこで工事中断され放置されてるらしいけどさ。 それと会場までの高速交通網もご破算になって、 どうやって会場入りさせるのか気になるし。
126 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 10:05:32.17 ID:6vlTzVny.net
>>122 徒歩で! そうすればパレードもいっぺんに出来るニダ
129 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 10:07:56.29 ID:cBjtRoVA.net
123 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 10:04:27.27 ID:YMtjDBBC.net
128 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 10:07:20.87 ID:4aga+nEF.net
施設とかインフラとか千歩譲って我慢するとして アルペンの雪不足・高低差不足は致命傷中の致命傷だよね。 (しなさそうだけど)返上のリミットってもう過ぎた?
141 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 10:14:00.53 ID:Xl5oHASO.net
>>128 高低差は国立公園を削ればなんとななるそうだ。 だが、それは自然破壊だから特別に法律を作らにゃダメ。 舵を取らなきゃならん、クネがアレだからプレ大会迄に間に合わないよ。
140 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ : 2014/06/13(金) 10:13:39.79 ID:h7F5EAbR.net
雪が降らないと競技できないが 雪が降ると競技場までいけない 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/06/13(金) 08:39:51.55 ID: OYXDTuUn.net | |∧| | |´>| ガラガラ // と) |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |.__,,∧ | | |`∀´>| チョッパリ、話があるニダ… // | と ). |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄