1:
:2014/06/10(火) 19:10:22.65 ID:
38:
:2014/06/10(火) 19:42:56.73 ID:
4:
:2014/06/10(火) 19:11:20.39 ID:
>米上院軍事委員会は2日、予算不足を理由に
予算不足じゃ、しょうがないww
5:
:2014/06/10(火) 19:11:51.34 ID:
6:
:2014/06/10(火) 19:12:02.79 ID:
7:
:2014/06/10(火) 19:12:12.79 ID:
8:
:2014/06/10(火) 19:12:30.94 ID:
9:
:2014/06/10(火) 19:12:32.75 ID:
10:
:2014/06/10(火) 19:12:59.15 ID:
11:
:2014/06/10(火) 19:13:17.50 ID:
米国大使が最も赴任したがる国=日本・英国・フランス
米国軍人が最も赴任したがらない国=韓国
これ豆な。
23:
:2014/06/10(火) 19:21:28.86 ID:
>>11
岩国とかはたしか退役前のご褒美として、
勤務実績良かった人が送られるんだよね。
だから岩国であんまり問題起こらない
24:
:2014/06/10(火) 19:22:48.99 ID:
13:
:2014/06/10(火) 19:15:08.81 ID:
ウリに対する愛情は無いニカ
:∧_,,∧:
:< ∩∩ >. アイゴー
:(´__ノ ノ.:
:ム_)_):
∧_,,∧ アイゴーーー !!!
〃,< ∩Д´>
/(_.ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽ.つ
アイゴーーーーー!!!!!
:∧,,_∧:
:<、 ⌒ヽo:
:(_,,ィ、__つつ
15:
:2014/06/10(火) 19:21:32.09 ID:
16:
:2014/06/10(火) 19:17:32.48 ID:
17:
:2014/06/10(火) 19:18:23.22 ID:
18:
:2014/06/10(火) 19:18:32.45 ID:
韓国は金持ちだからこの程度の金は用意できるよね。w
19:
:2014/06/10(火) 19:19:27.57 ID:
韓国とかどうでもいいわ、みたいなやる気の無さが伝わってくるな
20:
:2014/06/10(火) 19:19:42.10 ID:
結局、クネは嫌がらせ同然にオバマを韓国に呼んだけど、
何かお土産渡せたん?
21:
:2014/06/10(火) 19:19:43.48 ID:
人民解放軍ならもっと低予算で駐留してあげるし、
基地も作ってあげるのになー (`ハ´ )チラッチラッ
25:
:2014/06/10(火) 19:24:09.30 ID:
もうすぐ引き揚げようっていうのに住宅に金かけるバカはいないからな
逆にいうと、韓国からの撤退について米軍の本気度がわかるな
27:
:2014/06/10(火) 19:25:55.06 ID:
予算不足じゃなぁ
韓国が補填でもしない限りは身動きとれなくなっちゃうなぁ
31:
:2014/06/10(火) 19:31:54.98 ID:
30:
:2014/06/10(火) 19:29:20.83 ID:
嫌がらせってより、自発的に金がないって理由で断ってくれって
米側は暗黙で言ってるのに、
クネ達は腹芸通じないし、金もないのに非難してゴネまくるって
ちょっと前に見た地獄絵図になるんだろうな。
32:
:2014/06/10(火) 19:32:11.22 ID:
お金が無いかわいそうな米軍の為にウリが無償で体育館を貸すニダ
仮設住宅として使っていいニダ
33:
:2014/06/10(火) 19:36:23.68 ID:
本当にアメリカは撤退するんだな。
まあ、開戦時に自国民と他の国の
国民を避難できるだけの戦力は置いとくらしいが。
そういえば北の攻撃があったら韓国政府高官と、
その家族8万人が日本に避難してくるらしいぞ
お前らあらたな在日が8万も増えるぞ
46:
:2014/06/10(火) 19:52:08.75 ID:
56:
:2014/06/10(火) 20:11:50.39 ID:
>>46
そうだよね。
日本は集団的自衛権でも、同盟相手じゃない韓国は対象外だから助けないし。
まあ、逃げる事に関して素早いのはセウォル号の件で実証されたがな。
35:
:2014/06/10(火) 19:39:45.43 ID:
チョンにはおもいやり予算がないものな。
アメ公としてはつらいところだぜ。
36:
:2014/06/10(火) 19:41:22.81 ID:
>>35
いやあるよ
>>1
> 軍事委は韓米防衛費分担特別協定を利用したり、竜山基地移転計画を見直すことを求めた。
37:
:2014/06/10(火) 19:42:08.99 ID:
アメリカの軍事予算削減は、
韓国が抵抗してどうにかなるレベルじゃないそうだよ。
韓国どころか沖縄からも大部分が撤退するレベルだそうな。
実際、沖縄の海兵隊をオーストラリアに統合する準備として
米軍と豪が折衝している。それほどのドラスティックな削減計画なんだとさ。
韓国の防衛なんて、もう眼中にないわけ
45:
:2014/06/10(火) 19:49:57.58 ID:
>>37
だからこそ、年末の日米ガイドライン見直しで応分の人的負担が求められるわけで、
自国の領土領海EEZ防衛とシーレーンの共同管理くらいはやるしかない。
アメリカが、自分で守れ、っていってるんだから仕方ない。
そもそもアメリカにくっついて世界中で戦争するようになる、
ってサヨクと公明党はいうけど、
アメリカにそんな元気があったら日本にあれこれ要求せず、
勝手にシリア空爆はじめてるわw
39:
:2014/06/10(火) 19:43:33.48 ID:
アメリカ兄さんに見捨てられる棒子
支那の奴隷になれよ
41:
:2014/06/10(火) 19:44:55.85 ID:
44:
:2014/06/10(火) 19:49:30.97 ID:
>>41
普通に激おこだと思う。
部署によってはもっとレベルが高そう。
43:
:2014/06/10(火) 19:47:44.02 ID:
47:
:2014/06/10(火) 19:53:11.09 ID:
48:
:2014/06/10(火) 19:53:25.96 ID:
ソウルの基地を釜山の北に移動するの中止。ということは、全面撤退w。
確かに、小浜は、金出さなきゃ米軍は米国人保護のためだけに少数を残し撤退。
ただし、中国との同盟は許さないとか言っていたな。
50:
:2014/06/10(火) 20:01:01.95 ID:
>>48
でも、今回の国家情報院長人事、もろにアメリカ離れなんだけど。
49:
:2014/06/10(火) 20:00:06.95 ID:
適当に空爆するのがアメリカの仕事なんだから
韓国に基地なんていらんだろ。
51:
:2014/06/10(火) 20:02:17.39 ID:
53:
:2014/06/10(火) 20:07:51.84 ID:
54:
:2014/06/10(火) 20:10:17.61 ID:
あ~、ほんとうに撤退決定なんだね。
沖縄からも引いて、豪に下がるってことは‥ シナが‥
55:
:2014/06/10(火) 20:10:35.59 ID:
57:
:2014/06/10(火) 20:18:11.16 ID:
米軍が去って人民解放軍がやってくる。
北も喜ぶ……かな?
58:
:2014/06/10(火) 20:19:33.61 ID:
人民解放軍が駐屯地すれば、北朝鮮もちょっかい出せなくて安心だね
60:
:2014/06/10(火) 20:20:03.02 ID:
61:
:2014/06/10(火) 20:24:36.49 ID:
62:
:2014/06/10(火) 20:26:03.85 ID:
63:
:2014/06/10(火) 20:30:08.00 ID:
トンスラー「セウォル号の悲しみのために無料にするニダ!」って言うといいよ
朝鮮大好きなオバマなら受けてくれる
65:
:2014/06/10(火) 20:35:26.68 ID:
韓国政府が在韓米軍の撤退は拒否するが
今年の思いやり予算は払わねえとか
クッソふざけたことほざいてたけど、あれ結局どうしたんだろうなあ
68:
:2014/06/10(火) 20:49:21.68 ID:
どうせ撤退する場所の施設に金なんかかけてられないってことでしょ
至極当然じゃないの