1:
:2014/06/09(月) 07:04:44.03 ID:
中国の旅行会社である中富国際旅行社はこのほど、内モンゴル自治区オルドス市にあるゴーストタウン(鬼城)を観光資源として活用する旅行プランを発表した。中国メディアの光明網は同旅行会社の関係者の発言として「ゴーストタウンを旅行者で賑わう街に変えられるものと信じている」と報じた。
記事は内モンゴル自治区オルドス市について、「中国でもっとも富のある都市であると同時にゴーストタウンがあることでも知られる」と紹介、米国のテレビ番組でも同市の康巴什新区のゴーストタウンが取り上げられた過去があると伝えた。また、2010年4月には米誌タイムズが「現代のゴーストタウン」と報じたほか、英BBCが「中国最大のゴーストタウンだ」と報じたことを紹介した。
オルドス市のゴーストタウンである康巴什新区は50億元(820億円)以上を投下して造られた「ハイグレード」な居住区で、記事によれば「世界最大の彫刻群、世界最大の広場」といった「世界一」が数多く存在する。また面積は32平方キロメートルにわたり、人口100万人を目指して作られた。しかし現在の人口は10万人ほどにとどまっている。
それでも当初の人口がわずか3万人だったことに比べれば、現在の人口でも3倍以上に増えたことになる。しかし、100万人が居住するはずだった「豪華な居住区」に10万人しか住んでいないとなれば、その廃れ具合はゴーストタウンと呼ぶにふさわしいだろう。
「オルドス」とはモンゴル語で「数多くの宮殿」を意味する言葉で、内モンゴル自治区の新興都市であるオルドス市には馬頭琴の演奏やモンゴル族によるキャンプファイヤー、さらにチンギス・ハンの霊廟など数多くの観光資源が存在することは事実だが、ゴーストタウンを果たして観光資源として活用できるのか、注目が集まっている。
ソース(Yahoo・サーチナ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140609-00000026-scn-bus_all
写真
=管理人補足=
コメントの最後に動画があります。
写真じゃ分らない様子が映っています。
2:
:2014/06/09(月) 07:10:19.41 ID:
3:
:2014/06/09(月) 07:12:55.79 ID:
54:
:2014/06/09(月) 08:59:38.56 ID:
>>3
全面的に同意せざるを得ないw
>>3みてから写真見て盛大に吹いたw
5:
:2014/06/09(月) 07:15:07.44 ID:
7: :2014/06/09(月) 07:16:55.68 ID:
8: :2014/06/09(月) 07:18:30.86 ID:
15: :2014/06/09(月) 07:32:50.21 ID:
22: :2014/06/09(月) 07:42:45.52 ID:
6:
:2014/06/09(月) 07:16:52.54 ID:
庭先溶鉱炉とか
収穫量が多く人が穂先の上に横になれるほど茎の強い麦とか
シナには名物がたくさんありすね
日本人とはやはり違う
12:
:2014/06/09(月) 07:25:39.54 ID:
13:
:2014/06/09(月) 07:31:55.45 ID:
14:
:2014/06/09(月) 07:32:11.82 ID:
16:
:2014/06/09(月) 07:35:05.57 ID:
ウイグルとか国内での武力行使が目前だからな
人民解放軍の市街戦訓練の場になるよ
17:
:2014/06/09(月) 07:36:25.09 ID:
ってか普通に上海とかの超高層マンション群もゴーストタウン。
超高層オフィス群もゴーストタウンだよ。
18:
:2014/06/09(月) 07:39:24.49 ID:
中国の高層建築のイメージは、電気不通・水道不通・基礎杭無し、だな。
19:
:2014/06/09(月) 07:39:48.46 ID:
中国国内がゴーストタウンだらけなんで、わざわざ観光でいく
必要がなくなる。
ってことを発想できないかね
21:
:2014/06/09(月) 07:42:38.57 ID:
24:
:2014/06/09(月) 07:45:56.06 ID:
25:
:2014/06/09(月) 07:47:03.32 ID:
過去に人間の営みが栄えた実績あってこその「廃墟」だと思うんよ。
むろん「愚行の証拠」という意味では一つくらいあっていいけど、
中国には多すぎw 開き直りとか逆転の発想といえなくもないが、
見世物にする中国当局の神経もちょっとおかしい。
27:
:2014/06/09(月) 07:48:27.57 ID:
古き時代を感じさせる ゴーストタウンなら見る価値もあるが
贅の限りを尽くした真新しい ゴーストタウンに価値が
建売住宅激安即売会の方がいんじゃないか
尤もそれでも売れずに 苦肉の策か
29:
:2014/06/09(月) 07:48:56.43 ID:
30:
:2014/06/09(月) 07:52:33.32 ID:
中国の街は活気がある⇒ビルの中に入居してる人が居ないから路上に溢れてる
日本のビジネス街は昼でも活気がないアル⇒ビルの中で仕事してるから
ああ、こういう理屈なんか
32:
:2014/06/09(月) 07:55:20.41 ID:
深セン市の一部だってゴーストタウンだぞwwwwww
33:
:2014/06/09(月) 07:56:27.84 ID:
34:
:2014/06/09(月) 07:58:25.69 ID:
36:
:2014/06/09(月) 08:02:04.68 ID:
形だけのGDPを押し上げるために、
モンゴル人を追い出し、人の住めない砂漠に変えた
シナ人はイナゴと同じ
37:
:2014/06/09(月) 08:03:10.98 ID:
要するに、街興し失敗か。
どうにかして人を呼びたいのだろうが、入居前の新築が並んでいるだけではなぁ。
幽霊だって出そうにない。
56:
:2014/06/09(月) 09:05:59.64 ID:
>>37
特定アジアは、先ずは結論ありきで行動するからな
千ョンの丸木舟も「朝鮮半島から日本に文化が伝わった」事が前提だし
まあ、見事に失敗したがw
39:
:2014/06/09(月) 08:04:53.91 ID:
41:
:2014/06/09(月) 08:16:21.21 ID:
まあ、万里の長城と言うギネス級のゴーストタウンも有るからなあw
基本的に歴史から全く学ばないシナ人。
>>39
40:
:2014/06/09(月) 08:13:34.54 ID:
フランスの凱旋門付近をまるごとパクたゴーストタウンも有るよな。
これで日本のバブルを研究した言うんだからww
42:
:2014/06/09(月) 08:16:50.62 ID:
43:
:2014/06/09(月) 08:19:06.42 ID:
44:
:2014/06/09(月) 08:25:57.01 ID:
これを利用して戦車で市街戦やったらウケると思うぞ?
46:
:2014/06/09(月) 08:27:22.49 ID:
強大な軍事力とゴーストタウン
小国民よ!怖いアルカっ!!!??w
47:
:2014/06/09(月) 08:27:31.65 ID:
48:
:2014/06/09(月) 08:40:44.34 ID:
投資した何倍もの値段がつけられてるんだから問題ない。
へたに住んじゃうと新築として売れないから価値がさがる。
49:
:2014/06/09(月) 08:43:18.13 ID:
51:
:2014/06/09(月) 08:51:00.89 ID:
せめて、ミッキーマウス(偽)とかドラえもん(偽)とか住まわせとけよ
52:
:2014/06/09(月) 08:52:02.96 ID:
廃墟好きにとってはやっぱり食手が動かんな~
つか、観光客増える>客商売するヤツ増えるってなった時には
ゴーストタウンじゃなくなるけど、その後どうすんの?
53:
:2014/06/09(月) 08:59:16.62 ID:
>>52
観光客なんて来るわけ無いだろ
観光地に改造する新たな理財商品が生まれるだけ
天津の経済特区だって1兆円の予算で造りはじめて
破綻して負債総額82兆円以上だぜ
69:
:2014/06/09(月) 09:37:29.32 ID:
>>53
ああ
投資させるのが目的か
中国人てちょっと金持つとバカみたいなもんに投資しちゃうみたいね
豪ではタクシーの運ちゃんクラスの家を
相場の三倍言い値で買っちゃうので
豪州人ミドルクラスがすごい家不足になってて
問題視されてるんだってね
55:
:2014/06/09(月) 09:04:43.43 ID:
6km四方に100万人って盛りすぎだろう。
いいとこ30万人程が適正だわ。
58:
:2014/06/09(月) 09:15:39.42 ID:
61:
:2014/06/09(月) 09:28:20.27 ID:
65:
:2014/06/09(月) 09:34:52.56 ID:
70:
:2014/06/09(月) 09:38:01.37 ID:
60:
:2014/06/09(月) 09:27:05.48 ID:
62:
:2014/06/09(月) 09:32:05.02 ID:
つか、欧米の軍に、市街戦訓練用地として貸し出したらどうだ?
63:
:2014/06/09(月) 09:33:20.17 ID:
64:
:2014/06/09(月) 09:33:28.17 ID:
66:
:2014/06/09(月) 09:36:04.28 ID:
68:
:2014/06/09(月) 09:37:05.80 ID:
どうですか世界の皆さん!
こんなすごいゴーストタウンが有るのは世界でも中国だけですよ!
どうぞ観光にきてくださいアル!
てか? 笑えるわ
そのうちに
世界で一番人権を軽視し、
国際法を無視することにかけては世界一の中国ってスゴイでしょう?
中国をヨ・ロ・シ・ク・ね、うふふw
とか言いだしそうだな・・・この開き直りっぷりは・・・
71:
:2014/06/09(月) 09:39:26.93 ID:
23:
:2014/06/09(月) 07:45:44.36 ID:
31:
:2014/06/09(月) 07:52:42.88 ID: