1:
:2014/06/07(土) 22:29:53.06 ID:
中国甘粛省の首都蘭州市の当局は、2012年に、土地不足を理由として、ある大規模プロジェクトに乗り出した。700以上の山々を、ブルドーザーで削って平らにするという「蘭州新城」開発プロジェクトだ。
35億ドル以上の費用を投じて、1280平方キロメートルを超える土地(日本の県で最も小さい香川県の面積は1862平方キロメートル)を平らにしようというこのプロジェクト。
完成した暁には、山ばかりだった地域に、多くの高層建築物が建ち並ぶ、新たな市街地が展開するはずだ
(以下の動画は、蘭州市当局が公開した同プロジェクトのプロモーション・ビデオ)。
だが、開始からほぼ2年が経過した現在、中国の科学者グループが、このプロジェクトに疑問を投げかけている。彼らは科学誌『Nature』に6月4日付け掲載された記事で、「中国史上最大の山地開発計画」を批判した。
長安大学環境理工学部の研究者であるPieyue Li氏、Hui Qian氏、Jianhua Wu氏は、この記事で、蘭州のプロジェクトに限らず中国中で行われている同様の取り組みは、いずれも「環境、技術、予算のすべての面で」入念な調査が行われていないと警告した。
さらに彼らは、予想外の悲惨な結果が生じる可能性についても警鐘を鳴らした。たとえば、山を削って平らにすることは露天掘りの鉱山でよく行われているが、「そのような造成地に都市が建設された例はない」と彼らは指摘している。
研究者たちによると、蘭州の工事は2013年3月にいったん中断された。ひどい大気汚染のため、環境アセスメントが必要と判断されたからだ。しかし、市当局と請負業者は待機コストを懸念し、環境アセスメントが未完であるにもかかわらず、4週間後には工事が再開されたという。
「経験不足と技術的難題がプロジェクトを遅らせ、コストを膨らませている。環境への影響も十分に検討されていない」と、研究者たちは指摘している。
蘭州プロジェクトの広報担当であるAngie Wong氏は、環境破壊に関する批判をやわらげようとして、2012年に「The Guardian」紙にこう語っている。「蘭州の自然環境は元々ひどいものであり、極端な水不足で荒れ果てた山ばかりです。われわれの保護的な開発によって、この地域にも水が導かれ、森林が再生されて、環境は以前よりも良くなるでしょう」
3:
:2014/06/07(土) 22:33:28.66 ID:
26:
:2014/06/07(土) 23:08:24.04 ID:
4:
:2014/06/07(土) 22:37:54.54 ID:
元々枯れ果てた山だから削って平らにしちまえって凄い発想だな。
山に緑を増やして保水力を高めて少しでも肥沃な土地を増やそうと思わないのね。
平らにした土地に森林を作ろうなんて無理無理 (´・Д・)ノシ
8:
:2014/06/07(土) 22:47:24.82 ID:
>>4
漢民族はイナゴと同じだから無理
少数民族かわいそう
5:
:2014/06/07(土) 22:38:52.94 ID:
6:
:2014/06/07(土) 22:39:30.93 ID:
7:
:2014/06/07(土) 22:40:46.34 ID:
9:
:2014/06/07(土) 22:50:32.62 ID:
10:
:2014/06/07(土) 22:50:35.02 ID:
12:
:2014/06/07(土) 22:52:05.73 ID:
17:
:2014/06/07(土) 22:59:27.40 ID:
>>12
西沙、南沙海域の埋め立てに使うんじゃないのか?
25:
:2014/06/07(土) 23:06:53.32 ID:
13:
:2014/06/07(土) 22:53:42.61 ID:
中国人のお偉いさんは、
毛沢東がなんで政治の座から突然消えた理由を思い出したほうがいいな
15:
:2014/06/07(土) 22:58:42.66 ID:
>>13
大躍進政策で何百万人殺しても天安門広場に肖像画が飾ってあるじゃん
共産党は毛沢東を否定できないんだよ
自分らの命、金、権力が危うくなる
14:
:2014/06/07(土) 22:56:50.93 ID:
日本に気候とか気流とかそういう迷惑は被らないの?
大丈夫?
23:
:2014/06/07(土) 23:05:05.02 ID:
>>14
あるような気がする。
歴史上、砂漠化した土地が元に戻ったという話は聞いたことないし。
洪水で土砂が流れれば黄海は汚染されるし。
幸い日本は海に囲まれてるから、偏西風による影響以外はあまりないだろうけど
16:
:2014/06/07(土) 22:59:06.59 ID:
とにかく馬鹿につける薬は無いな。
まずは上海や北京に集まって深呼吸しろや。
18:
:2014/06/07(土) 23:00:02.47 ID:
天津市でゴーストタウンの高層ビル群が残り、
天津市自体も破産状態だというのによくそんなものを作るなあ。
プロモーションでは、高層ビルが林立していけれど、もう誰も買わないよ。
そして蘭州市も晴れて、天津市とともに、破産市の仲間入りか。
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
21:
:2014/06/07(土) 23:02:06.73 ID:
22:
:2014/06/07(土) 23:03:27.56 ID:
24:
:2014/06/07(土) 23:05:33.04 ID:
>700以上の山々を、ブルドーザーで削って平らにする
絶対それだけじゃない。
核廃棄物を含む産業廃棄物をドサクサで埋めて更地にする。
28:
:2014/06/07(土) 23:11:34.11 ID:
確か中国人の考えとして
自然を制御するのが、神並みとか神を超える偉業
登山でも、人が地形に沿って登頂ではなく
複雑な地形を無視して頂上まで階段作らせる、とか、そういう権力の使い方
計画者にはなんかそういう欲もあるんじゃないかな
29:
:2014/06/07(土) 23:14:52.36 ID:
59:
:2014/06/08(日) 04:57:51.92 ID:
30:
:2014/06/07(土) 23:15:12.10 ID:
今でも無人のビルが立ち並んでゴーストタウンになってるんじゃないのか。
山を大切にして植林しないと、本当に水が無くなるぞ。
32:
:2014/06/07(土) 23:16:49.72 ID:
無理して砂漠作ってるのか?
志那共産党は地球上の最も最悪なウイルス。
33:
:2014/06/07(土) 23:25:03.86 ID:
ゴーストタウンの次は山削りでGDPの底上げか
で、平地になったらまたゴーストタウンを作るんだな
37:
:2014/06/07(土) 23:34:13.57 ID:
38:
:2014/06/07(土) 23:35:01.39 ID:
甘粛省ってオルドスの近くだろ
ゴーストタウン造りまくってどうするんだ
しかも水不足の地域に作るなんて
中国のバブルが崩壊するのは分かってるが、これはやっちゃいけない愚策だろ
暴走始めても止められないのが一党独裁の悲劇だな
41:
:2014/06/07(土) 23:46:59.13 ID:
正気か?まともな人間はシナには居ないのか?
或いは全部殺されたり、監獄の中、または海外なのかな?
42:
:2014/06/08(日) 00:03:58.18 ID:
南調北水というプロジェクトをやっている。
北京オリンピックの前に完成する予定だったが、今も工事続けている。
長江から水路を作って北京に水を引く。
そしたら長江の水が無くなり、魚が死んで、漁民が生活出来なくなった。
さらに長江の水も赤く濁る。
引いた水には各地の癌村の地下水がにじみ込み、
北京に到着した水が発がん性物質100%の素晴らしい水である。
43:
:2014/06/08(日) 00:10:40.25 ID:
44:
:2014/06/08(日) 00:14:20.54 ID:
45:
:2014/06/08(日) 00:14:32.47 ID:
深刻な水不足になるよ、本当に
日本が水に恵まれてるのは、山が異常に多いから
多くの山と木々のおかげで、水が蓄積されて、川となって流れていく
そして雨となってまた山に降り、また蓄積されて流れていく
47:
:2014/06/08(日) 00:19:03.44 ID:
>>45
今の日本の水源地の土地を中国企業が買い漁ってるよ。
外国人に売るのを渋る地主の場合には、二階俊博という
中国の犬の国会議員が、間に入り、二階名義の土地にしてから
中国に転売している。
二階は国賊です。
61:
:2014/06/08(日) 05:37:11.51 ID:
>>47
水源を買ってどうするつもりなんだろう?
水を中国に持ってくとしてもたかが知れてるぞ?...って、
12億人分の飲料水を取水されたら水源が干上がるか...。
68:
:2014/06/08(日) 08:00:20.43 ID:
>>61
基本的には漢民族はイナゴと一緒。
水源が干上がるからほどほどにしようとか、
水産資源が枯渇するから捕りすぎはやめようとかいう発想は無い
48:
:2014/06/08(日) 00:20:49.75 ID:
さすが支那のやる事はスケールがデカい。
万里の長城までまっ平らにしちゃえ。
50:
:2014/06/08(日) 00:30:12.14 ID:
北京て、徹底的に地下水汲み上げているから、
もう地盤沈下滅茶苦茶だと思う。だからすぐに水害が発生する。
53:
:2014/06/08(日) 01:08:13.48 ID:
>>50
大丈夫。砂漠がヒタヒタと近寄ってるから☆
上海もだけど、地盤沈下ヤバそうな…
山だって、玉とるために山脈つぶしたくせに今更
52:
:2014/06/08(日) 01:01:27.62 ID:
55:
:2014/06/08(日) 02:35:52.30 ID:
58:
:2014/06/08(日) 04:50:27.33 ID:
山削って平にするって、もう不動産バブル弾けてるのに?
大体岩盤ばかりで土は表面を薄く覆ってるだけなのに、
平にするって品人ってバカなんだな。
63:
:2014/06/08(日) 06:23:06.24 ID:
「愚公山々を移す」ってかw
水源のないところに巨大都市を作るなど、あまりに愚かすぎる計画。
65:
:2014/06/08(日) 06:40:13.32 ID:
66:
:2014/06/08(日) 07:25:14.63 ID:
69:
:2014/06/08(日) 08:00:58.24 ID:
>>66もともと砂漠だから増えも減りもしないんじゃね?
航空写真みても延々黄土色。

72:
:2014/06/08(日) 08:51:21.68 ID:
73:
:2014/06/08(日) 09:17:29.30 ID:
76:
:2014/06/08(日) 10:05:48.17 ID:
良くいるよね、成績はいいけどバカな奴。
チンクってこういうのが共産党指導部に多くいるんだろうな。
一人っ子政策で高齢化とか、その最たる例。
77:
:2014/06/08(日) 10:25:02.26 ID:
78:
:2014/06/08(日) 10:36:21.03 ID:
地球上の誰かがふと思った
『中国人の数が半分になったら、いくつの森が焼かれずにすむだろうか…』
地球上の誰かがふと思った
『中国人の数が100分の1になったら、たれ流される毒も100分の1になるだろうか…』
誰かがふと思った
『生物(みんな)の未来を守らねば…』