1:
しぐれ◆MIZZLE9itk :2014/06/06(金)19:59:54 ID:
vyDC8QtJA
2 : 名無しさん@おーぷん : 2014/06/06(金)20:01:38 ID:1XfFfUtWW
いい感じだな シナは根性がないから、勝てない喧嘩は絶対しないけど
4 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)20:03:44 ID:
tsWafSdnW >>2 そう思うだろう? だが、奴等の考えは何時だって俺らの斜め上だから いざとなったら何をするか本当に分からない
10 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)20:48:37 ID:
8fe9GUsAc これって象徴的にすごい事件じゃね?>>4 臆病な党上層部としては収めたいだろうけど 馬鹿で抑えのきかない軍閥が暴走、そして民衆は暴動 侵略された周辺国は独立へ
3 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)20:02:22 ID:
dP3hk6eph 産経は煽りすぎでは?くにさきちゃんはそんな娘じゃないよ
5 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)20:10:24 ID:
kPzLOSG1i 8 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)20:24:29 ID:
46eBXhQj6 6 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)20:14:09 ID:
65EqxKiST 韓国もフィリピンには中古軍艦を売却するんだっけ こっちには噛んでないのね
7 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)20:22:50 ID:
p3wznFEge 最初からの予定通りの活動であって、 特に支那を牽制するわけではないんですけどね。 支那とシンパのマスコミは自意識過剰ですよ (すっとぼけ
9 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)20:28:33 ID:
ZxJ00pDk2 45 :
( ´Д`)yー~~~ 煙草ウマー◆nwHkasHUCU/M :2014/06/07(土)20:25:21 ID:
Y9u1bobzT 12 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)21:30:36 ID:
heV9TixBJ 13 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)21:58:54 ID:
5Uk5cNGAP 動画はよ。現地のニュースが見たい。 売国大越に犬HKニュースウオッチ9では扱わず。
14 :
忍法帖【Lv=24,グール】◆bCa6KTGAH2xk :2014/06/06(金)22:11:37 ID:
MIwc50Ihs 15 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)22:27:19 ID:
5Uk5cNGAP 海自輸送艦「くにさき」のダナン入港動画は現地のニュース待ちだな。
16 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)22:37:43 ID:
5Uk5cNGAP マジ日本のマスゴミはクズ。 報道すれば支那の国益を損ねる。
17 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)22:45:51 ID:
qsZmFOhc4 20 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)22:51:57 ID:
UbLsZx5Hm >>17 そんな帝国主義者のような言葉を使わないでください ちゃんと中華革命的文言に相応しい言葉があります 「反抗的な小国への懲罰」です
18 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)22:50:33 ID:
5Uk5cNGAP 21 :
F-16◆block2xJPdSZ :2014/06/06(金)22:51:57 ID:
C8WQT1bxU >>18 オーストラリアは日本に潜水艦を設計してもらいたいだろうしねぇ
23 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)22:57:26 ID:
5Uk5cNGAP 24 :
F-16◆block2xJPdSZ :2014/06/06(金)23:03:25 ID:
C8WQT1bxU >>23 いや。作ってやってもいいんだけどさ オーストラリアの維持できる水準でいいならという条件で
25 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)23:23:03 ID:
5Uk5cNGAP >>24 ドイツから買えばいいんだよ。 日本製はオーストコリアより先にインドネシアに売る。
29 :
F-16◆block2xJPdSZ :2014/06/07(土)00:42:53 ID:
mdWgTxbHO 19 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)22:51:23 ID:
5Uk5cNGAP 22 :
本業整備屋◆ERosiaVoOg :2014/06/06(金)22:54:53 ID:
7JS7xCXXb 中越の船が衝突を繰り返したっつぅけど、 中国が一方的にぶつけてるだけじゃね?
26 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)23:24:04 ID:
5Uk5cNGAP そのインドネシアが韓国から潜水艦を3隻も買うという。 これは日本が悪い。
27 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/06(金)23:57:09 ID:
tvrNIXZQ2 >>26 インドネシア海軍が使ってる 潜水艦は 韓国海軍の209型とほぼ同型のドイツ製だしな まぁ 正確には 買うんじゃなくて インドネシア製の哨戒機との 交換契約 みたいだが
28 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)00:10:12 ID:
GDAhQDkYH 30 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)07:31:44 ID:
GDAhQDkYH ダナンに入港する「くにさき」の画像
31 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)10:06:30 ID:
GDAhQDkYH 32 :
ハネフジケン :2014/06/07(土)11:19:51 ID:
u4TaJ7DtR これが寄付する予定の艦
35 : 一般人♪ :2014/06/07(土)11:32:49 ID: FCBp9PNeD ≫32うおおお~!! 綺麗な船だ!! まるで鶴の様に雅ではないか!!
33:
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)11:24:05 ID:
Zxd06saKa 34 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)11:25:55 ID:
ZqTxl1191 こういう事態に陥った原因を、ぜひ鳩山孫崎コンビに聞いてみたいな。 少しでも理屈に合わない事を言い出したらムチ打ちつきで。 あ、美味しんぼのカリーでもいいや。
44 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)20:21:29 ID:
ltCWPi41t >>34 鳩孫は、理屈を他人に強要し、自分達は決して守らないことがポリシーだからw
36 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)11:47:48 ID:
jKm45xYPG 支那の選択肢 越と戦う→越、比、米、日と戦うハメになる。 比と戦う→比、米、日と戦うハメになる。 日と戦う→日だけと戦えば良い。 もう尖閣以外の選択肢が無いことに気付けw!
38 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)11:56:03 ID:
GDAhQDkYH >>36 最後の一華(ひとはな)なんだよ。 中共最大の敵は凶暴な自国民。
40 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)13:14:08 ID:
Zu8U9QwaS 41 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)13:20:38 ID:
jKm45xYPG >>40 対日本なら、支那にだって米外し工作が可能でしょ。 おれはそこまで米国を信じていない。
42 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)14:17:20 ID:
GDAhQDkYH 37 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)11:53:48 ID:
GDAhQDkYH 共産ベトナムが米豪の兵を乗せた日本海軍艦艇の寄港を、 どのように演出して報道するか興味深い。
39 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)13:12:56 ID:
Z9u8wgRTH 43 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)18:49:39 ID:
ea251JLCx 日本が尖閣諸島を奪取されるのをアメリカが見過ごすところを 世界に見せつけることに成功したら、覇権国は交替だよ。
46 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)20:43:51 ID:
GDAhQDkYH >>43 もうシリアとウクライナでやった。 南シナ海には空母打撃群を派遣せず。
47 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)23:34:54 ID:
hXHdtbXbU 48 :
名無しさん@おーぷん :2014/06/07(土)23:37:42 ID:
Flz5kwecR いい雰囲気になってきたな。 仲間が、どんどん結びついていく。