【ゴルフ】松山英樹がマスターズ優勝も…クラブ破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到
【露韓】「ここはロシアの地である」「すべて嘘である」と落書き 沿海州独立運動家の記念碑、ロシア極右勢力が毀損
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
東亜(トンア)日報は光復節(日本植民地時代からの独立記念日)を迎え、沿海州における独立運動の痕跡と渤海、沃沮の遺跡を取材した。
今回の現場取材で沿海州に立てた独立運動家・汕耘・張道斌(チャン・ドビン・1888~1963)先生記念碑が4年前に毀損されたが、担当省庁である国家報勲処はこれまで、それを把握していないことが確認された。
汕耘は沿海州に亡命して、抗日運動に出た歴史家で、沿海州に渤海遺跡のある事実を初めて提起した人物である。
3日(現地時間)、東亜日報に会ったアレクサンドル・クルー・ロシア極東連邦大学渤海研究所長は、「張道斌記念碑が2013年8月頃、スプレーペンキで毀損された後、市政府により移転決定が下された」と言い、「韓国民間団体である高麗学術文化財団と協議して、2015年10月、極東連邦大学師範学部に記念碑を移した」と明らかにした。
これに先立って、高麗学術文化財団とロシア極東連邦大学は2012年10月、沿海州ウスリースク市のレールモントフ町中公園に記念碑を立てた。
東亜日報が入手した毀損当時の写真を見ると、記念碑の前面と背面にそれぞれロシア語で、「ここはロシアの地である」「すべて嘘である」という落書きが赤と緑のスプレーで濃く塗られていた。犯人は明らかにされなかったが、ロシア極右民族主義者の仕業と推定される。
海外独立運動記念物管理の責任のある報勲処の関係者は、「張道斌記念碑が沿海州にあったことを知らなかった」と明らかにした。傘下機関である独立記念館側は、「極東連邦大学から張道斌記念碑の毀損事実が伝えられたが、後続措置は取らなかった」と語った。
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/1026343/1
他サイト:注目の動画
画像
> 抗日闘魂に「墨塗り」
> 2013年8月頃、赤のスプレーで毀損された「チャンドビン先生記念碑」。
> ロシア語で「ここはロシアの地である」と書かれている。

http://news.donga.com/3/all/20170814/85811249/1
それなら恐ろしあに返還要求くらいしろよヘタレニダー
してないどころか対外借金を日本に肩代わりさせただろうが
そんなものをわざわざ外国に立てたら
反発を食らうに決まっている
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/15(火) 13:08
それでその石碑には事実が書かれているのかい?w
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★