【社民党】車イスの伊是名夏子さん「車椅子でも入れる場所に店舗を移動して」
【黒田勝弘】在韓35年の教訓「韓国に関心を持っても、深入りはするな」
今週の超おすすめ記事!
映画界など毎年そうだ。今年の話題は2本で、すでに上映中の『朴烈』は、大正時代の日本で皇室テロを計画した無政府主義者の朝鮮人青年・朴烈(21歳!)と内縁の妻・金子文子の話。反日テロにプラス、当時いわば“翔んでる女”だった日本女性がからむ日韓ラブストーリーだから観客には心地よい?
ただ映画の冒頭シーンがよくない。アルバイトで人力車の車夫をしていた朴烈が、日本人客から代金を地べたに投げつけられ、「足りない」というと「朝鮮人のクセに生意気だ! さっさと朝鮮に帰れ!」と怒鳴られ、踏んだり蹴ったりの暴行を受ける。
“料金踏み倒し”にいわれなき暴行で“朝鮮人差別”を象徴したつもりだろうが、これは日本ではありえない。ただ、映画は「大逆罪」に問われた二人の裁判風景が詳しく描かれ、日本人の良心的弁護士も登場するなど近代国家日本の法治主義が印象的である。このあたりは韓国人観客には新しい日本発見になるかも。
もう一つの『軍艦島』は7月下旬封切りだが、ユネスコの世界遺産に登録された長崎の旧炭鉱の話。『朴烈』のテロ計画もそうだが、近年の韓国映画界の“反日モノ”は日本人をバッタバッタやっつける活劇調が多い。したがって『軍艦島』も苛酷な炭鉱労動で虐げられた朝鮮人徴用工が“反日抵抗”に立ち上がるといったストーリーになるようだ。
筆者は韓国留学の1970年代から韓国の映画やテレビドラマを観てきた。夏の8・15モノというと90年代中ごろまでは「日韓和解の試み」みたいなものも結構あったが近年はそんな迂遠な(?)話はなく、勇ましい韓国人が日本を痛めつける話がもっぱらだ。
というわけで日韓ともども毎年8月は歴史回顧の季節だ。そこで筆者も今年はそこに加わらせてもらおうと一冊の本を出版した。
『隣国への足跡/ソウル在住35年 日本人記者が追った日韓歴史事件簿』(KADOKAWA刊)で、筆者の個人的体験を盛り込んだ激動の日韓歴史物語であるが、「これまで日本はこの隣国にいかにかかわったか」を探ることで今後の付き合い方を考えた。結論的にいえば「相手は永遠に隣にいる。関心は大いに持て。しかし深入りするな」である。
尊敬する櫻井よしこさんが最近、『週刊新潮』(6月8日号)の連載コラムで「白村江の戦い、歴史が示す日本の気概」として古代7世紀、日本が百済支援のため朝鮮半島で唐・新羅連合軍と戦った故事を高く評価していた。
こうした朝鮮半島をめぐる「日本の気概」は13世紀の元寇、16世紀の文禄・慶長の役(壬辰倭乱)、日清・日露戦争、韓国併合、満州建国、大東亜戦争、朝鮮戦争にも関係しているのだが、その「気概」が「深入り」となって結果的に日本に禍をもたらしたことも一方で念頭に置かねばならないと思う。
拙著では日本の敗戦に伴う朝鮮半島からの「日本民族苦難の引き揚げ」にページを割いたが、北朝鮮からのある引き揚げ者は「戦争がなければ敗戦の悲運はない。戦争は絶対に仕掛けてはならないが、仕掛けられた戦争には絶対負けてはならないことを学んだ」と痛切に証言している。
拙著では、戦争に負けたにもかかわらず日本人が見せた気概も多く紹介している。そしてこの隣国相手の「引きこみ、引き込まれ」の危うさも。「気概」もまた民族的教訓をしっかり胸に刻んでこそ生きてくる。
●文/黒田勝弘(産経新聞ソウル駐在客員論説委員)
【PROFILE】くろだ・かつひろ/1941年生まれ。京都大学卒業。共同通信ソウル支局長、産経新聞ソウル支局長を経て産経新聞ソウル駐在客員論説委員。著書に『決定版どうしても“日本離れ”できない韓国』(文春新書)、『韓国はどこへ?』(海竜社刊)など多数。
※SAPIO2017年9月号
https://www.news-postseven.com/archives/20170814_603114.html

【「未来志向」を強調する両首脳だが 共同通信社】
他サイト:注目の動画
まあ、いいんじゃないの。
黒田さんも韓国には期待をしてはダメって言ってるわけだろ。
もう先もそんなにないことだし、小出しして何冊もの本を売ろうと考えず、
一気に吐き出した本を最後の1巻として出したら?
まあ、遺言みたいなものだ。
ほんとそれ
韓国の悪いところしか言わないから信用ならない
え?w
なんと、韓国人にもいいところがあると?
勉強不足なのか、一つも見つけられなかったので具体的に挙げてくれ。
黒田さんはそこを良くわかっている。
そして、韓国から離れられない。
もういいかげんに韓国突き放せよ。確信犯なんだろ。
下手すりゃ氏ぬぞ。
というか「法則」でググればすぐ情報は分かる。
普通、そんなん35年もかからずに判るやん……
日本の教育を受けた高木正雄のような旧インテリ層は
反共かつ日本に対して下手に出ることを学んでいた
それと日本の保守層の奇妙な大アジア主義というか大陸への未練が合わさり
統一教会の国際勝共連合で更に関係が深まった
今は漢字を知らない完全な愚民しか残っていないのでどうしようもない
もう、韓国で見たこと聞いたことを韓国人の感情を忖度せずに
そのまま暴露してしまえばいいのに。
元左翼だからイデオロギーが邪魔してできないのかな。
娘婿じゃなかったっけ?
常人には理解不能な、コリアンの生態を解明できたのは、
ここ最近の韓国ウォッチャーの功績じゃん
〇 警戒しろ、関りは持つな
この数年でバカ度が相当進んだのかな
他に選択肢は無い。
どうせなら「しくじり先生」にでも出演してみたら? 出してくれるか知らんけど。
自分が失敗したからこそ真実の警告が出来るわけで
そこを揶揄して下げるところ?
まぁ日本人からしたらマトモな部類だろこいつは
「いつか分かり合える日が来る」と、
韓国に幻想を抱いてしまったのが運の尽きだよな
豊田有恒さんや室谷さんは、90年代から気付いていたのに・・・
これを日本のせいにしてごまかし続けなければならないのがチョンの反日である。
ゆえにこいつらの反日は永久に繰り返される。
日本はこいつらチョンを処刑するしかないのである。
済州島から逃げて来た連中は全員この虐殺から逃れるために大阪にやって来た。
送り返そうとしなかった日本の対応にも問題がある。
チョンを日本から捨てなければならない。
反日は韓国人の元気の素だから大目に見ろとか
韓国にいいことしか言わないから信用ゼロ
明博の竹島上陸と天皇謝罪要求で日本の嫌韓が高まった頃に
日本に乗り込んできて「日本人は昔と違って幼稚になった」「大人の態度で許せ」と
韓国側の立場でブーブー文句垂れてたの忘れない
時々商売のこと考えて達韓した日本人を気取るんだよね
これ、韓国人がよくやる行為なんだよ(w
タクシー運転手は釣りを投げつけてくるし、
コンビニでも客がカウンターに代金を放り出す。
近所のコンビニで缶コーヒーの代金をカウンターに放り出して
その場でニタニタしながら飲みだした奴がいて、
なんだこいつ?と思ったら朝鮮語で喋ってた。
信用するな
警戒を怠るな
つまりそういうことだろ、もう何年も前からの2chの総意じゃん
黒田は今頃気が付いたの?みんな知ってることをドヤ顔で言われてもねえ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/14(月) 12:57
だいたい韓国に洗脳される自体オカシイんだよ
どう見たって周りゴミだらけの部屋を
どうしたら楽園だと思い込めるんだよwww
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/14(月) 13:30
基地外にかかわると、こっちまでおかしくなる、と。
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/14(月) 13:42
脱亜論を読めば朝鮮半島と支那大陸とは付き合うなと書いてある。
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/14(月) 15:44
なんすかなんすか、クロちゃん流熟年離婚指南本の宣伝すか?
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/14(月) 15:49
娘婿が韓国人とか最悪じゃん。
将来日本に迷惑をかけないよう、子々孫々韓国に住むように。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★