1:
:2014/06/05(木) 19:17:15.27 ID:
韓国外務省の李相徳東北アジア局長は5日、東京で同日開かれた島根県・竹島の領有権に関する集会に後藤田正純領土問題担当副大臣が出席したことを受け、在韓日本大使館の道上尚史総括公使を呼び、抗議した。
韓国外務省報道官は5日、「われわれの固有の領土に対する挑発を繰り返している」と非難するコメントを発表。李局長はこうした考えを伝えた。これに対し道上公使は、竹島が日本固有の領土だとする日本政府の立場を改めて説明した上で、抗議は受け入れられないと強調した
2014/06/05-16:28 ソウル時事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014060500675
10:
:2014/06/05(木) 19:29:12.36 ID:
>>1
>韓国外務省報道官は5日、「われわれの固有の領土に対する挑発を繰り返している」
韓国の主張には、歴史的にも、国際法上も、根拠なし。
根拠があるなら、国際司法裁判所に出てくれば良いだけのこと。
韓国政府と韓国人の恐怖心が、ビンビン伝わってくるなwwwww
11:
:2014/06/05(木) 19:29:50.07 ID:
21:
:2014/06/05(木) 19:36:42.20 ID:
78:
:2014/06/06(金) 11:33:56.03 ID:
>>1
((((´・ω・`))))))))「言いたいことがあればISJで伺います。」
81:
:2014/06/06(金) 11:36:16.37 ID:
>>1
そもそもそんな用事で呼びつけられて、のこのこ出向くな
「寝ぼけんなボケ」って電話で話せば十分だ
2:
:2014/06/05(木) 19:18:33.05 ID:
3:
:2014/06/05(木) 19:20:52.47 ID:
竹島はアメリカも認めているから日本領だろ、バカチョン子
27:
:2014/06/05(木) 19:43:57.58 ID:
>>3
それが本当なら、なぜアメリカは一言もそれについて言及しないんだ?
46:
:2014/06/05(木) 21:30:28.33 ID:
4:
:2014/06/05(木) 19:20:54.14 ID:
5:
:2014/06/05(木) 19:22:56.59 ID:
公使レベルに却下される韓国外務省wwwwwwwwwwwww
6:
:2014/06/05(木) 19:26:12.58 ID:
あら何時もの「本国政府に伝えておく」じゃなくて拒否したのか
なんか外務省の人事入れ替えでもやったのか
8:
:2014/06/05(木) 19:28:30.83 ID:
7:
:2014/06/05(木) 19:28:03.26 ID:
24:
:2014/06/05(木) 19:39:54.24 ID:
9:
:2014/06/05(木) 19:29:03.34 ID:
そうそう、却下でOK
間違ってるのは韓国なんだからな。
大統領からして政治(首脳会談)から逃げ回るようなアホだ
12:
:2014/06/05(木) 19:30:36.86 ID:
13:
:2014/06/05(木) 19:30:55.68 ID:
14:
:2014/06/05(木) 19:31:29.97 ID:
15:
:2014/06/05(木) 19:33:34.74 ID:
16:
:2014/06/05(木) 19:33:57.98 ID:
17:
:2014/06/05(木) 19:34:04.65 ID:
大使が相手しないてだけで、かなりの拒絶てわかるだろうな
18:
:2014/06/05(木) 19:34:29.21 ID:
配慮とかせず
ハッキリと見下してやる事が大事
ナンボムカついてもどうにも出来ない無力者と分からせていきましょう
20:
:2014/06/05(木) 19:36:34.75 ID:
22:
:2014/06/05(木) 19:37:10.79 ID:
23:
:2014/06/05(木) 19:38:25.32 ID:
たかが超党派の集会で公使呼び出し…対日だから張り切ったんだろうな
25:
:2014/06/05(木) 19:40:09.55 ID:
国家モドキの分際で生意気だな
話を聞いて貰えただけでも感謝すべき
30:
:2014/06/05(木) 19:55:25.86 ID:
アメリカ政府の地名委員会では、竹島は韓国領になってるよ
31:
:2014/06/05(木) 19:55:43.55 ID:
韓国の外務省高官も式典に呼んであげたら良かったのに(´・ω・`)
32:
:2014/06/05(木) 19:58:03.87 ID:
韓国はいつになったら竹島領有の根拠を出すんだろう?
明治以降の文書でも竹島領有の記録が見つからないんだがw
33:
:2014/06/05(木) 20:15:16.10 ID:
34:
:2014/06/05(木) 20:20:39.10 ID:
35:
:2014/06/05(木) 20:21:00.83 ID:
竹島は力で奪い返すべき
単なるちっぽけな島と思って損得勘定で計ってはならない
竹島は敵の自尊心そのものなのだから、これを力で奪い返す事の意味は大きい
朝鮮民族の心の支えをへし折れ
36:
:2014/06/05(木) 20:43:17.20 ID:
45:
:2014/06/05(木) 21:14:58.30 ID:
>>36
呼び出しに応じてるから門前払いじゃないだろ。
38:
:2014/06/05(木) 20:35:24.20 ID:
お前らがドクトイベントとやらを自粛した事あるのかよ?
39:
:2014/06/05(木) 20:39:00.25 ID:
何を言われるのか、どんな面倒臭い事を聞かされるのか予めわかっていても
呼びつけられれば出向いて話を聞くのが大使館の公使の仕事だ
知らんぷりしたり、書簡を受取拒否して送り返すようなことをするのは
もっぱら後進国のやる事だ
韓国はどっちかな?
41:
:2014/06/05(木) 20:43:47.52 ID:
内政干渉をあきらめたのか最近向こうのメディアもうるさく言わなくなったね
43:
:2014/06/05(木) 20:46:27.41 ID:
47:
:2014/06/05(木) 22:44:23.03 ID:
日本 「韓国の固有の領土という根拠を示せ。」
韓国 「我々が、竹島は韓国の固有の領土だと言っていることが根拠である」
49:
:2014/06/05(木) 22:51:26.08 ID:
竹島は日本の領土だから出席しても何も問題が無いわけだが。
抗議するってのはおかしいよなぁ。
将来的に戦争でもしたいのかね?
50:
:2014/06/05(木) 22:57:16.04 ID:
しかし、案外とおとなしいね
もう少し騒ぐと思ったがな
この時期にあまり騒ぐ事は朴クネもできない理由があるのかな?
客船沈没で、低迷した支持率を反日で盛り返す
それくらいやると思っていたのだがな
52:
:2014/06/05(木) 23:03:43.97 ID:
54:
:2014/06/05(木) 23:08:13.70 ID:
56:
:2014/06/06(金) 01:06:26.46 ID:
57:
:2014/06/06(金) 01:20:15.81 ID:
58:
:2014/06/06(金) 01:23:56.56 ID:
59:
:2014/06/06(金) 01:31:18.87 ID:
61:
:2014/06/06(金) 01:40:29.32 ID:
>>59
国内すべての在日韓国人を
生きたまま受け取るのと・・・死体にして受け取るのと
韓国にとってはどっちがよりいっそう嫌なんだろうな
63:
:2014/06/06(金) 02:55:05.11 ID:
65:
:2014/06/06(金) 03:51:07.60 ID:
66:
:2014/06/06(金) 04:03:36.87 ID:
日本の漁民達を殺したり、悪辣な環境で、
十数年間も幽閉し、不法占拠して、竹島はウリらの妻だ!と叫ぶ韓国人
67:
:2014/06/06(金) 04:16:29.78 ID:
なぜICJに単独提訴しないのか
石原新党 強烈にプッシュしてくれ
68:
:2014/06/06(金) 04:25:35.19 ID:
韓国で公開された日韓基本条約交渉の議事録に
竹島は棚上げ問題にしたと公開されてないの?
(公開されてれば大統領上陸した韓国が言える立場じゃないだろと・・)
未公開にされた一部にソレが入ってるのか?
それとも棚上げとした事実もないのか?
69:
:2014/06/06(金) 10:55:27.98 ID:
>>68
棚上げと言うか、平和的な解決をするという申し合わせになっている。 提訴も平和的な外交交渉とはいえる。
84:
:2014/06/06(金) 11:51:44.32 ID:
もうアメリカ無視して、韓国を国際司法裁判所に提訴しろって。
これで南シナ海の紛争も全部国際司法裁判所に持ってく流れを日本が作れ。
85:
:2014/06/06(金) 11:55:54.52 ID:
リショウバンというキチガイが
日本の漁民に対してどんな卑劣な行動をとったか、詳しく教科書に掲載しろ。
そういう基本的なことをキチンとやらないから、
日本国民も領土の大切さを理解できないし、朝鮮人からもなめられるんだよ。
朝鮮人どもは、何の罪もない漁民を
いきなり射殺したり拉致して、何十年間も拘束したんだぞ。
すべての日本国民にこの事実を知らしめるべきだ。
86:
:2014/06/06(金) 12:17:27.05 ID:
>>85
昔は皆が知ってたんだがな
毎日の様に李承晩ラインで漁船拿捕ニュースをラジオでやってたし
自分も同級生の父親が拿捕されて生活に困ってどっかへ転校していった
87:
:2014/06/06(金) 12:46:10.29 ID:
>>86
その頃は朝日新聞はまともで、李承晩ラインのきちんとした記事を書いていた。
何時頃からおかしくなったんだろう。
後藤田正純領土問題担当副大臣が出席なら、嫁も連れて行けよ。
少なくとも正純よりもてるし、昭恵みたいな真似はしないだろう。
89:
:2014/06/06(金) 12:58:21.63 ID:
>>87
「朝鮮動乱」を「朝鮮戦争」と言い換えた辺りじゃないかな
レッドパージが解けて、大量の左翼が社会復帰した頃から
オピニオンリーダーが入れ替わったように思う
90:
:2014/06/06(金) 13:00:15.83 ID:
韓国とは断交しろよ
こんな抗議する国と関わりになる日本ってマゾだよね
91:
:2014/06/06(金) 13:22:44.92 ID:
口だけでマッチポンプしてないで、国際司法裁判所に行ってほしい。
107:
:2014/06/06(金) 20:14:34.95 ID:
109:
:2014/06/06(金) 20:24:20.11 ID:
>>107
その問いに対して外務省が「ない」って回答したのがこの記事の概要
108:
:2014/06/06(金) 20:20:38.67 ID:
少しずつでも、韓国が近付け無くなる様な事柄増やすのは、良い事