1:
:2014/06/06(金) 00:04:13.10 ID:
今後の日中関係に関しては、「(両国に)感情的なもつれがあることは理解できるが、我々も交流を希望している」と対話の必要性を強調した。
2:
:2014/06/06(金) 00:05:18.63 ID:
4:
:2014/06/06(金) 00:10:48.08 ID:
軟化したわけじゃなくベトナムで忙しいから
取れるかどうかわからない尖閣の相手してられないだけだろ
7:
:2014/06/06(金) 00:06:10.47 ID:
侵略するのをやめないなら、軟化もなにもないだろ
アホか
11:
:2014/06/06(金) 00:07:48.98 ID:
事実上の棚上げになったから、これ以上は攻めない程度の話だろう。
自衛隊が常駐できるようにならなければ意味なし。
14:
:2014/06/06(金) 00:08:50.69 ID:
日本は乗るな、ベトナムらへの誠意を示しとけ
中国が狙ってんのはまさに分断なんだから
15:
:2014/06/06(金) 00:08:51.40 ID:
17:
:2014/06/06(金) 00:09:19.53 ID:
19:
:2014/06/06(金) 00:11:22.02 ID:
23:
:2014/06/06(金) 00:11:59.88 ID:
>中国は日本に対して(門戸を)開いてほしいとなってきている
日本が譲歩しろ、って事だろ?門戸を開くべきは中国側だろうに。。。
24:
:2014/06/06(金) 00:12:04.95 ID:
26:
:2014/06/06(金) 00:12:08.09 ID:
そういうのは評論家に喋らせておけばいいことであって、
首相補佐官が、現在進行の外交についていちいち感想を言うものではない。
37:
:2014/06/06(金) 00:14:45.06 ID:
中国はそんな弱い国じゃない。日本政府よりはるかに賢い。
45:
:2014/06/06(金) 00:16:51.00 ID:
61:
:2014/06/06(金) 00:20:14.57 ID:
中国は外交が上手いよなぁ・・・飴と鞭って奴?
日本の内部で対立させて高みの見物だもんな
66:
:2014/06/06(金) 00:20:44.95 ID:
ミエミエの罠だろ
凶獣国に対しても簡単に安心してるようにしか見えんのよな、日本の呑気者議員はよ
このコメント自体が支那への罠だとは、とても思えんし
93:
:2014/06/06(金) 00:24:55.96 ID:
シナの民衆を挑発してるんならいい手だが、
本気で軟化の兆しとか言っちゃってるようで怖い
100:
:2014/06/06(金) 00:27:13.91 ID:
中国としてはロシアのガス手に入ったから南シナ海も無理する必要性も薄れた
これからはアジアに構わないでアフリカに行くよ
101:
:2014/06/06(金) 00:27:16.34 ID:
むしろこれはベトナムが強気で、中国は困ってるってシグナルなんだから
ベトナムと連携をもっと深めろ
外務省の役人も孫子ぐらい読め
103:
:2014/06/06(金) 00:27:28.23 ID:
言葉より行動で判断しろよ
ウソつきのヤクザ国家に一歩も引くな!
105:
:2014/06/06(金) 00:28:32.66 ID:
日本の外交下手の大きな原因は
官僚の見通しの甘さだということがよくわかった
107:
:2014/06/06(金) 00:28:48.30 ID:
オバマが公言しちゃったからシナじゃもうどうにもならん
強行するだけ損だと理解したんだろうが
こういう時には日本が畳み掛けるべきなんだよな
ハッキリ尖閣は日本の領土だとシナに言わせろ
108:
:2014/06/06(金) 00:28:56.97 ID:
125:
:2014/06/06(金) 00:33:12.65 ID:
あ~あ、こんな事リークされたら、向こうは引くに引けないじゃんwww
129:
:2014/06/06(金) 00:33:44.39 ID:
193:
:2014/06/06(金) 00:48:28.46 ID:
本気で軟化したのならば、武装解除隊を送って核廃棄、戦闘機没収、
航空母艦爆破、潜水艦撃沈するが、それでいいか?
と言ってやれ。
247:
:2014/06/06(金) 01:06:34.21 ID:
中国・韓国との付き合いは遠慮したい
反日止めて超低姿勢になるまで
249:
:2014/06/06(金) 01:07:05.67 ID:
252:
:2014/06/06(金) 01:08:23.18 ID:
>>247
一旦潰れて別の国に変わるまで甘やかしちゃいかん
275:
:2014/06/06(金) 01:17:41.38 ID:
軟化するわけねえだろうが。
中国のしつこさは、戦前戦中を見てみろよ。
どんだけ協定結んでもいつも破るのは中国だぞ。
282:
:2014/06/06(金) 01:19:46.48 ID:
どうも、中国の悪印象を改善して中国人移民を日本にある程度入れて
彼らの勢力を増大させて政治的影響力が強くなった時点で尖閣を獲りに
かかる作戦らしい。
288:
:2014/06/06(金) 01:21:39.46 ID:
もう、日本人の許容限界超えてるだろ。
二度と中国には関わりたくないという国民が多いはず。
中国共産党が壊滅するまで関わるな。
295:
:2014/06/06(金) 01:25:13.18 ID:
>>288
壊滅するまで関わらないと
解体される図体だけの豚ちゃんの利権がなくなるので
嫌がらせのように弄繰り回すべきです
反抗したら重要要人が何故か病死させてやればいいですし
306:
:2014/06/06(金) 01:28:26.45 ID:
また国賊経団連が政府に圧力かけているんだろ
経団連のポチ、日本政府は骨抜きだからね
326:
:2014/06/06(金) 01:33:02.12 ID:
>>306
中国みたいに軍部のいいなりになるよりいいのでは?
406:
:2014/06/06(金) 02:17:26.63 ID:
408:
:2014/06/06(金) 02:18:45.10 ID:
こういう日本政府の学習能力のなさが
若者達の政治に対する無関心と
政治家の権威の低下を引き起こすのが解らないのかな
409:
:2014/06/06(金) 02:19:14.94 ID:
アホか
単にシナが四面楚歌になりたくねえからだろ
これに乗っかって迎合するようなら無能すぎる
日本は強硬的のままでいたほうがいい
417:
:2014/06/06(金) 02:25:07.60 ID:
427:
:2014/06/06(金) 02:30:53.72 ID:
>>417
ベトナム、フィリピン、ウイグルと同時に問題抱えてるから、
一番やっかいな日本を一時的に懐柔しとこうってだけの話で、
南沙とかウイグルが片付いたらまた日本に刃向けるだけだからな
民主なら迎合して終わりだろうけど
423:
:2014/06/06(金) 02:29:11.51 ID:
北朝鮮、ベトナム、フィリッピン、インドネシア、日本、「中国は悪い隣人」
434:
:2014/06/06(金) 02:35:06.31 ID:
北京原人は防空識別圏を領空領海と思っているのは間違いない
437:
:2014/06/06(金) 02:38:14.89 ID:
>>434
中国国民は分かってない人が多いと思うよ。
日本も領空、領海、200海里水域、排他的経済水域、
EEZなんちゃらとかきちんと説明できる人は多くはない。
中国政府は理解していながら、ちょっかいかけたり軍事力を背景にワガママ三昧言うから怖いのよ
445:
:2014/06/06(金) 02:41:51.76 ID:
>>437
中国政府は定義くらいは理解してるだろ。
そのうえでどうしたら得か考えてるだけ
本来識別圏が広いなんて自国の戦闘機がノロマですって言ってるようなもんだけど、
日本もバカが多いから効いちゃってるし
518:
:2014/06/06(金) 03:44:42.42 ID:
信用するな
共産党が完全に潰れるまでは決して警戒を解くな
524:
:2014/06/06(金) 03:53:52.13 ID:
2022の冬季五輪に立候補するから支持よろしくってことか
532:
:2014/06/06(金) 04:02:53.04 ID:
こんなんで国を守れるのか?ああいつも守らないね失礼w
533:
:2014/06/06(金) 04:02:57.78 ID:
538:
:2014/06/06(金) 04:15:17.62 ID:
540:
:2014/06/06(金) 04:17:52.63 ID:
だから平和ボケと言われる、中国の戦略は長期的な話なのに
数年で政策が変わる話ではないのはバカでもわかる
545:
:2014/06/06(金) 04:46:58.58 ID:
549:
:2014/06/06(金) 04:54:03.08 ID:
551:
:2014/06/06(金) 04:58:33.41 ID:
ベトナムフィリピンが片付いてロシアの内政が緊迫したら
どさくさに紛れて日本を攻めるよ、間違いなく。
557:
:2014/06/06(金) 05:37:19.22 ID:
強盗が軟化して泥棒になったからなんだってんだよ。
盗みに来てるのには変わりねーだろが。
566:
:2014/06/06(金) 05:52:01.89 ID:
567:
:2014/06/06(金) 05:54:39.83 ID:
開いたら、進入してくるんだろ?
シナチクの考えてそうなこった
世界に謝罪し、引いてから言えよ
568:
:2014/06/06(金) 05:58:37.98 ID:
569:
:2014/06/06(金) 05:59:01.90 ID:
国際条約を結んだにも関わらず裏切る国を信用してはいけない
ロシア、中国、韓国
573:
:2014/06/06(金) 06:06:22.87 ID:
574:
:2014/06/06(金) 06:08:44.33 ID:
支那人が下手に出る時は、何らかの思惑がある時だ。
南沙や西沙問題が片付くまで日本と事を構えたら損だと考えてるだけや。
南沙西沙が終われば直ちに尖閣諸島と台湾を狙う、何度も騙されんなよ屑。
577:
:2014/06/06(金) 06:12:43.86 ID:
さすがの中国もベトナム・日本の2方面作戦はキツイ
なので、まずはベトナムから潰し、次に日本と・・・
580:
:2014/06/06(金) 06:39:56.71 ID:
587:
:2014/06/06(金) 06:49:07.33 ID:
時間稼ぎだろ。いつ何時再開してくるやら。
今は、包囲網がキツくなって、やりやすい方に注力したいだけ。
590:
:2014/06/06(金) 06:51:14.02 ID:
593:
:2014/06/06(金) 06:54:12.48 ID:
もちろんむしろ今がプレッシャーのかけ時
だいたいまだ歴史の反省がどうのこうの言ってくる時点で軟化とかないわ
594:
:2014/06/06(金) 06:54:45.88 ID:
攻撃してきているときは撤退する前触れ
控えめになったときは相手を油断させているということ
596:
:2014/06/06(金) 07:00:01.72 ID: