【ゴルフ】松山英樹がマスターズ優勝も…クラブ破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到
【韓国】一斉にやり始め、一斉に消えていく…韓国のカフェブームに見る韓国人特有の「鍋根性」 ⇒2ch「焼畑経済」「オリジナリティが無いからな 」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
「5年ぶりに来てみると、市内にコーヒーショップがものすごく増えている。値段も高かった」
『韓国日報』が4月に報道したところによると、韓国国内には約9万店のカフェが存在するという。コンビニエンスストアが約5万4000店だというから、カフェがコンビニより約2倍ほど多い。
10店中9店が潰れる
ソウル市だけを見ると、コンビニが約9500店、チキン店が7468店に比べ、カフェは約1万8000店。
日本ではよく「歯医者がコンビニの数より多い」というが、韓国では「カフェがコンビニの数より多い」というのが現実だ。
もはや飽和状態となっているカフェだが、入れ替わりも激しい。5年以上安定して経営を続けている店舗は全体の30.5%で、カフェ業界では「十中九亡」(10店中9店が潰れる)という言葉も登場した。
韓国が“カフェ大国”になったのは、シンプルに考えるとコーヒー好きの韓国人が多いからかもしれない。
“鍋根性”が関係している?
もう一方で、“鍋根性”と呼ばれる「熱しやすく冷めやすい」韓国人の国民性も関係しているのかもしれない。
雨後の筍のようにカフェが増え続ける前に、韓国でよく見かけられたのはチキン店だった。
チキンはデリバリーの定番メニューとして定着し、今や韓国人の幸せ指標を測定する手段にもなっている。
2016年にはチキン店舗数が全世界のマクドナルドの店舗数を上回るほど急増し、250社以上のチェーン店が登場した。
しかし、チキン店があまりにも増えてしまったため低価格競争を避けて通れず、最近は競争に敗れた店が次々に閉店を余儀なくされている。
「はちみつソフトクリーム」や「タピオカ入りドリンク」、昨年韓国に上陸した「台湾カステラ」なども、人気とともにチェーン店が爆発的に増えたかと思えば、程なくして消えていった。
特に台湾カステラは、半年も経たない間に17社以上のチェーン店が登場したが、一部の店でコストを削減するために賞味期限切れのクリームや安い粉末ミルクなどを使ったことが暴露され、ブームはあっけなく冷めた。
みんな一斉に流行に乗っかるも、競争のあげくに業界全体をダメにしたり、人気低迷と共に次々と潰れていくことを見ると、日本とは違う韓国の国民性がよくわかる。
ただ、一斉にやり始め、一斉に消えていくその国民性が必ずしも悪い方向に進むわけではない。
大事故が発生したときには全国民が一斉にボランティアに駆けつけたり、ワールドカップといったイベントがあれば世界を驚かせるような盛り上がりを見せたり、新しい産業を盛り上げる起動力になっているのも事実だ。
とは言っても、そんな国民性がブーム真っ最中のカフェ業界に不安要素になる可能性も否めない。今後、韓国のカフェ業界はどうなるのだろう。
(文=S-KOREA編集部)
http://s-korea.jp/archives/18715
他サイト:注目の動画
コーヒーは原価安いからだろ?
韓国人自体が消えてくれるのが望ましい
それがブームってもんだろ。
定着したらブームとは言わんわ
コイツらの場合は全てがそれだから
ロクな文化が残らなかったってことだ
そして体育館を開放してカラオケ大会が始まり屋体村が形成されるんだよ
ワールドカップ等のイベントは反則や不正、相手への妨害がメイン。
滅べば良いのに。
仕事しないどころかボランティアへの待遇の不満を撒き散らして
暴れたり勝手に帰ったりするからな…
液体窒素ドリンクでもいいや
どうしましょうってならないんだな
イナゴみたいなもんだから次の餌場が見つかれば集団で移動するだけ
<#`Д´>どうするかはチョッパリが考えることニダ!
便乗商法で共倒れするだけ
味なんか判らず、中国と同じでスターバックスに行ってんだろ。
そうだよね、韓国でまともなコーヒー飲んだことがない。
スターバックスのコーヒーも、日本のスタバより不味い、というか、
店の中の匂いがコーヒー屋の匂いじゃない。
20年ほど前だとソウルの喫茶店ではインスタントがごく普通だったけど、
今はどうなんだろう。ホテルのラウンジでは今でもインスタントが出てくると思う。
だから、「コーヒー好き」というのもホンマかいなって感じ。
コーヒー好きが多ければ、街のコーヒーは絶対にうまくなるもんだからね。
韓国には自称職人しかおらんだろ
韓国の人間国宝には笑わせて頂きました
①チキン屋
②カフェ
③ニート
④死亡
なんだから、ヘル朝鮮そのもの。
誰かが「これが流行!」と煽ったら、みんな一斉にそっちを向き、外れられない
別に、それが美味しいからとか、本当に必要だから、とかの拘りはない
おかげで良い文化が根付くとか育つとかもなく、ひたすら表層だけが移り変わる
あいつら自国の韓国戦しか応援しなかったけどなw
その他の試合ではガラガラという醜態w
あっという間に見向きもされなくなりスイーツの墓場とTVで紹介されてたな
それでコンビニが54,000店とかカフェが90,000店とか
馬鹿すぎるだろ!!!
値段も高く設定しとけば馬鹿なチョン人には高いから
流行って美味いとかのアレがあるんだろうなぁ…
何で日本がこんなエベンキ族に手を貸してしまったんだか⤵
鍋は冷めにくいだろ
韓国の鍋はぺらっぺらのプレス成形のアルミ鍋だからすぐ冷める
今はチキンがピーク。
狭い面積で人件費かからないから
とか思っていそう
中国や韓国でドリップ式の自販機みたいな
こまめなメンテナンスの必要な物が続くわけないでしょ
中国は2000年に入るまで一流ホテルや空港のラウンジでさえ
平気でインスタントコーヒーを出してたな
しかも砂糖とミルクは最初から入ってる
2000年以降は中国に行ってないから今はどうか知らない
コーヒーミックスが多いんじゃなかったっけ?
お寒いねえ
すげーなw
この時点で一人当たりのコンビニ店舗数、日本の50%増しってのがw
チキン屋の多さとを勘案すると
即席麺以外に家庭料理が殆ど無いw
政府主導のオールイン産業も多いのだから
そういう国体でいけばいいんだよ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/10(木) 07:46
歯に衣着せまくってるな。社交辞令とは言え。
①大事故が発生したときには全国民が一斉にボランティアに駆けつけたり、
↑ボランティアなのに日当払われるから。
国内の朝鮮パヨク団体と同じ方式。
②ワールドカップといったイベントがあれば世界を驚かせるような盛り上がりを見せたり、
↑それ韓国チームが出てる時だけだろうに。
そして他国の選手には野次というより暴言を浴びせるのみならず、試合場では審判買収して無茶苦茶な判定を乱発させ、ラフプレーというより相手を負傷させる目的の暴行を 繰り返し、試合場外では眠らせない・試合場までの移動でできるだけ疲れさせる細工をするなどの嫌がらせを繰り返す。韓国チームがでてなければ無観客試合。
社交辞令でもうそをついてはいかんな。朝鮮人になるぞ?
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/10(木) 07:52
ラーメンと一緒でインスタントしか馴染みがないのにコーヒー好きとかw
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/10(木) 07:56
店で出てくるラーメンですらインスタントなんだから
コーヒーがインスタントなのは想像に難くないw
当然原価が安い訳だw
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/10(木) 08:05
カンタンだよ。
単なる『カネもうけ』にしか考えてなくて、情熱なんて1ミリもないからだよ。
見ててみ?
コーヒー屋閉めたら、次はチキン屋やってるから。同じやつがな。
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/10(木) 09:26
>大事故が発生したときには全国民が一斉にボランティアに駆けつけたり
>ワールドカップといったイベントがあれば世界を驚かせるような盛り上がりを見せたり
>新しい産業を盛り上げる起動力になっているのも事実だ。
それ韓国だけの話じゃないでしょw
そんな物で韓国を評価している国はまったくないよ?w
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/10(木) 10:04
ガチャガチャも流行ってるらしいね。
入れ物を回収するとは思えないから、ゴミになってすごい事になるんじゃないの?
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/10(木) 10:44
.∧_∧
(* ´・ω・) 美味しいコーヒー、召し上がれ♪
( つcUつ ∬
と_)_) cU
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/10(木) 11:30
>>60
国内のブームは共倒れですぐに冷めるけど
日本はいくら集られても倒れやしないからチョソが勝手に倒れるまでは続きそう
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★