〝前座扱い〟に地団駄の韓国 バイデン大統領の日韓歴訪にみる「国格」の差
【韓国】大韓帝国は無気力に滅びたのではない 日本軍に戦いらしい戦いをした軍隊は米軍を除いて大韓帝国の国民軍しかない ⇒2ch「まーたウリナラファンタジーww」
今週の超おすすめ記事!
2000年、李泰鎮(イ・テジン)ソウル大名誉教授が出した『高宗時代の再照明』が新たな突破口を開いた。その後、韓永愚(ハン・ヨンウ)ソウル大名誉教授、徐栄姫(ソ・ヨンヒ)韓国産業技術大教授などが相次いで大韓帝国関連の新しい研究の流れを継承していった。
黄台淵(ファン・テヨン)東国(トングク)大教授(62)の新刊『百姓の国 大韓帝国』『甲辰倭乱と国民戦争』は、そのような流れに乗ってはいるが、研究の量と質で従来の作業を圧倒している。
著者はこれに先立ち、昨年『大韓民国国号の由来と民国の意味』を、ことし1月には『甲午倭乱と俄館亡命』を出した。ともに大韓帝国関連の本だ。執筆中の『韓国近代化と政治思想』も来年出版する予定だ。
これらの本を通じて、大韓帝国に対する誤解とさげすみはこれ以上幅を利かせることはできなくなると著者は自信を持つ。
これまで、私たちが大韓帝国時代を振り返ることさえ忌み嫌っていた理由は何か。全く同感できず、前後がかみあわない事件だけが羅列してあったからだ。韓国の近代的な歴史叙述は、日本の学者の手で始まったという点が悲しい。
どうしたらこのように無気力に滅びえたのか、このような感情を誰もが一度は持ったことだろう。黄教授はその点に執拗に掘り下げている。日帝植民史学者が脱落させ、解放以降の韓国学者が気づけなかった2つの事件を復元させた。
1894年の甲午倭乱(東学党の乱)と1904年の甲辰倭乱(日露戦争)だ。漢文・英語・ドイツ語・フランス語・ロシア語など外国語に精通している長所を活かした。
「朝鮮は1894年の甲午倭乱で滅亡し、大韓帝国は1904年の甲辰倭乱で滅亡しました。この2つの倭乱がこれまでの歴史から跡形もなく消えてしまいました。その間、2回の滅亡だけが目に映るだけで、義兵戦争と光復(解放)戦争を通して激しく抵抗して勝利した2回の復活は目に入ってきませんでした」
1894年6月、甲午倭乱の時に侵入してきたが、明成(ミョンソン)皇后殺害に怒った百姓(ペクソン)の武装蜂起と、高宗(コジョン)の俄館亡命で一時退却した日本軍は、1904年(甲辰年)2月に再び侵入して韓半島(朝鮮半島)全域を占領した。
日帝の全面侵攻に国軍と民軍(義兵)が力を合わせ、全国各地で6年間にわたってすさまじい「国民戦争」を繰り広げて抵抗した。その時敗北したからと言って、大韓帝国国軍をただの烏合の衆だと下に見るべきではない、と著者は言う。
1901年、すでに韓国軍は日帝以外のアジアのどの国も持てなかった3万大軍の「新式軍隊」であり、乙巳勒約(第二次日韓協約、1905年)以降、3万国軍と民軍が合わさって組織された国民軍は14万1815人に達した。
清軍とロシア軍に勝った日本軍に戦いを挑み、戦いらしい戦いをした軍隊は、その後米軍を除いては大韓帝国の国民軍しかなかったが、このような事実を私たちは知らずにいる。
黄教授の本は知的な喜びと道徳的意味とともに、私たちの近代史の隠蔽された世界へ読者を誘う。大韓帝国は無気力などころか、かえって当代アジア2位の経済強国として急浮上していたことを国内外の記録と統計資料を基に立証する。
また、旧本新参の改革路線で、独自の近代化(光武改革)に成功しながら、近代的身分解放の「民国(百姓の国)」だったことも興味深く確認させてくれる。2017年が大韓帝国宣言120周年という点で、その意味はさらに深まる。
http://japanese.joins.com/article/035/232035.html
http://japanese.joins.com/article/036/232036.html

黄台淵・東国大学校教授(写真=中央フォト)
他サイト:注目の動画
著者をマルキシズム哲学者と記憶している者が多い。それはかなり昔のことだ。1974年ソウル大外交学科に入学後、学生運動を経てドイツに留学し、フランクフルトのゲーテ大学でマルクスの政治・社会理論を分析した『支配と労働』(91年)で博士学位を取得する時まではそうだった。
帰国後、94年に東国大教授として赴任してからは東洋思想と韓国近代史を新しく勉強し始めた。東洋と西洋の古今を網羅し、文明の形成過程を再構成した研究結果が『孔子と世界』(全5巻・2011年)、『感情と共感の解析学』(全2巻・2015年)だ。
(おわり)
ちょっと何言ってるかわかんない
史観がコロコロ変わるなw
無慈悲に蹂躙されたんじゃなかったの?
またウリナラファンタジーwww
地震の時に井戸に
毒入れたりするやつ?
もちろんすごい頭がおかしいということだけど
3万以上の最新の軍隊がいて戦いらしい戦いして
戦場が出てこないってミステリー
1年もあればこれが証拠になっていくからだよ
声の大きいほうが言った事が信じられて事実になっていくんだよw
こんな妄想を事実みたいに語ってんじゃねーよ
軍としての戦争したことねえだろが
朝鮮人は歴史捏造しかやることねえのかい
ホント朝鮮人に生まれなくて良かった
大韓民国臨死政府が日本に宣戦布告してますよ
あの誰も組織の存在すら知らず、
日本政府に届けも出していない宣戦布告か。w
「大韓帝国軍」じゃないの?翻訳の問題?
エラは時系列が理解できない
これが答え
軍艦島の次の映画のネタはこれかw
まともに国を運営できなくて経済破綻して
日本に併合された現実を直視せよ
太平洋戦争にしても
アメリカのほか英豪他の連合軍だったのですが…
そして無気力に滅びた国もおたくだけですが…
で、その資料は?
何の脚本?
次の抗日映画かもしれないw
コリアンが猛烈に抵抗した証拠ですから
何の証拠にもなってないぞw
ファンタジー作家なのか
で、どこの国々を支配してたんだよ妄想帝国www
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E9%BA%9F%E6%A0%84
1908年1月13道倡義軍は結社隊員を選抜して檄文を外国領事館に伝達後楊州市からソウル侵攻を開始した。
しかし、力不足で敗退してソウル奪還に失敗した直後の1月28日、父親の喪に服すため総帥を辞任した。
高度に組織化されてないと絶対に無理
┌i_┌i_┌i( 妄想と捏造の )/ ̄ ̄ヽ ( ファンタジーワールド!
( )|| 大勝利 || ( )
∩∩∩∩∩ ̄ ̄ ̄ノノ ̄∩||_ _.||∩ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ 丿丿 ∧_∧
゙゙ ´." (´)丶`∀´>) ;, ゙゙( ( ^゙゙゙ (<`∀´ ->('') ,,,゙゙
^゙゙゙ :;;,, ゙ 〉 ノ 丿 丿 ヽ 〈
(<_⌒> ノ,,, " ( .( ,, > <⌒_> ゙゙゙
゙゙゙ ,,,,""゙ ヽ,_,> : 丿 ) <,_,/'' ""
。。
∧М∧,
∂/ハ)ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |ハ`∀´>_< ニダーランドへようこそニダ!
. (__)~~∞~(__) \_________
ノ∪lノ .ヽ∪
r'( ァ、 www
^; `ァ~r-~'" ,r' (○)
`^~~-~'^ www ヽ|/
||\_
|| 属\_
|| 旗 國 清\_
|| 國 麗 大 ノ
|| 〓 高 ヽ
|| / ̄\〓 ノ
|| |_ノ⌒| ヽ
||〓\_/ ノ
||\ 〓 ヽ
||  ̄\ ノ
||  ̄ ̄ ̄
||
|| ∧,,∧
||<`∀´ >
⊂ つ
|| ヾ(⌒ノ
` J
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 朝鮮人分析協会会長:
- 2017/08/06(日) 08:44
朝鮮人ww
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/06(日) 10:18
>清軍とロシア軍に勝った日本軍に戦いを挑み、
ほほう。
「米中露の三大国に勝ち越したのは、世界で唯一、日本だけ」
ということは理解してるんだな。
お前らにしては上出来だ。
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/06(日) 10:59
夢を見ていたければ、寝床にこもって永遠に起きてこなければ良い。
自分のファンタジーを世界に押し付けるな。
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/06(日) 11:52
14万の軍に勝って、その結果日本が朝鮮半島を支配したなら、大日本帝国にとって堂々たる戦勝で、後に何の文句を言われる筋合いはないな。当時の価値観なら。
元々、「日帝占領時代」が違法の根拠は、時の皇帝の玉璽だかサインだかのない併合以来が正式文書であるかどうかで判断しようとしてたんだろ?
14万の軍勢を打ち破っての占領なら、そんな文書が正式かどうか関係なく、城下の盟を誓わざるを得ず、後に日本の爵位を得た元皇帝一族は「親日派」だな。
ちなみに、14万の軍勢と戦って日帝の軍はどのくらい損耗したんだい?
そして、戦前も含めて、この華々しい大勝利を日本国内で教科書に乗せていなかったのはなぜ?
まさか、14万の兵を用意しながら、三面記事程度の小競り合いしかできなかったほど弱虫毛虫だったとか言わないよね
勇猛で新式装備を持った朝鮮軍さんよ
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/07(月) 07:59
ますます「ヒストリー・オブ・コリアン・ファンタジー」化しつつある。
歴史的事実の無視と創造は、黒電話国や中華人民共和国の唱える自国の歴史と同一レベルに達している。
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/07(月) 08:28
学がなくてよく物を知らないのだけど。
「戦いらしい戦い」の後に続く言葉は、が出来なかった等の否定的な言葉しか無いと思ってた。
「戦いらしい戦いをした」という言葉を初めて見た気がする。
でもどのように戦ったかたいして書いてないとこを見ると、語るほどでも無いと戦いという事なんだろうな。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★