1:
:2014/06/04(水) 12:53:51.89 ID:
中国から北朝鮮への原油輸出が今年1月から4月までの間、行われていなかったことが、中国税関当局の統計で分かった。4か月連続の輸出ゼロは異例という。
北朝鮮は3月末に「新たな形態の核実験も排除しない」との声明を発表、その後、核実験の準備とみられる動きを活発化させた。中国はこれに不快感を示しており、「北朝鮮に核実験を断念させるための圧力」(韓国の専門家)との見方が広がっている。
中国から北朝鮮への原油輸出は、主に中朝国境を流れる鴨緑江の地下を通るパイプラインが使われているとされ、年間輸出量は50万トン前後。以前にも、旧正月前後の1~2か月間は輸出量がゼロになることがあったが、パイプラインの維持補修によるものとみられてきた。
YOL 2014年06月04日 12時34分 瀋陽=蒔田一彦
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140604-OYT1T50033.html
2:
:2014/06/04(水) 12:54:53.79 ID:
3:
:2014/06/04(水) 12:55:49.51 ID:
| |∧|
| |´>| ガラガラ
// と) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |.北∧ |
| |`∀´>| チョッパリ、話があるニダ…
// | と ). |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4:
:2014/06/04(水) 12:57:55.11 ID:
グローバル景気循環の悪影響を受けないことが
国是の北朝鮮は今日もマイペース。
5:
:2014/06/04(水) 12:58:22.37 ID:
6:
:2014/06/04(水) 12:59:26.85 ID:
8:
:2014/06/04(水) 13:00:48.52 ID:
7:
:2014/06/04(水) 12:59:47.81 ID:
9:
:2014/06/04(水) 13:00:49.50 ID:
10:
:2014/06/04(水) 13:01:14.83 ID:
でも、日本は、食料や医薬品、燃料をあげるんでしょ?
11:
:2014/06/04(水) 13:01:35.92 ID:
16:
:2014/06/04(水) 13:11:08.92 ID:
>>11
渡りに船・・・になるかどうかは調査の進展しだいだなぁ・・・
日本政府はここよほど引き締めて毅然と対応しないと
拉致被害者問題,逆にこじれそう
下等紘一みたいな支援物資利権の政治家を徹底的にパージして
きっちり返還交渉進めない限り,人道的支援は出すべきじゃないな
12:
:2014/06/04(水) 13:03:48.82 ID:
北は中国に、中国はロシアに握られている図を想像したら・・・オエ~ッ
13:
:2014/06/04(水) 13:05:35.54 ID:
14:
:2014/06/04(水) 13:05:39.44 ID:
15:
:2014/06/04(水) 13:08:52.05 ID:
中国の言う事を聞かないと、この様に
「中国製全製品を輸出停止するぞ」と全世界に警告!
17:
:2014/06/04(水) 13:14:26.51 ID:
これで拉致被害者返すからなんかよこすニダ、
って言い始めたのか
20:
:2014/06/04(水) 13:22:17.74 ID:
八路軍が 送ってんじゃネエ???
囚キンピラが 統帥できてねえんじゃ???
22:
:2014/06/04(水) 13:23:29.57 ID:
実は中国に原油を輸出する余裕が無いって見方もあるかもね
膨張し続けるバブルに資源が追いついてない
23:
:2014/06/04(水) 13:28:07.77 ID:
公害対策として石炭から石油に切り替えよる事
決定しているね
25:
:2014/06/04(水) 13:31:44.53 ID:
中国から物資を輸送してきた貨車を返さないのが
2000両くらいあるって話はどうなった?
50:
:2014/06/04(水) 19:38:23.98 ID:
26:
:2014/06/04(水) 13:31:46.74 ID:
27:
:2014/06/04(水) 13:32:55.70 ID:
韓国が統一で騒いでいるのは燃料切れによる
北の崩壊を中国から聞かされてるんではないか
28:
:2014/06/04(水) 13:33:59.46 ID:
37:
:2014/06/04(水) 14:03:22.69 ID:
>>27
でも、北朝鮮の貿易収支って全然落ちてないんだよな、これが
39:
:2014/06/04(水) 14:08:29.62 ID:
>>27
他の国のことを情報規制で知られてないんで、
案外李朝のようにしぶとく残るんじゃないですか?
外圧がない限り潰れなんじゃないでしょうか。
質問したがるのは反動
知りたがるのはスパイ
って言葉が北朝鮮位にあるらしいです・・。怖すぎる・・・。
29:
:2014/06/04(水) 13:41:46.46 ID:
確かに、親中派を虐殺した報復という見方も成り立つ。
いずれにせよ、支那に原油止められると北はやばいよ。
ただでさえ不足している電気が止まり、工場の生産は全てストップする。
採掘用の機械も止まるから石炭の供給も止まる。
冬は、どうすんだ? 山は燃料用に薪を伐採し続けて禿山ばかり。
冬場に燃料用の薪も石炭もなければ、北朝鮮の寒さでは
凍死する連中が大量にでるぞ。
30:
:2014/06/04(水) 13:43:20.05 ID:
31:
:2014/06/04(水) 13:43:26.49 ID:
最近中国がエネルギー資源確保に躍起になってるから
素で中国国内優先の為とも考えられる。
32:
:2014/06/04(水) 13:47:52.52 ID:
発電にしろ、物流にしろ、原油が無いと動かせないと中国は辛いからな。
33:
:2014/06/04(水) 13:56:16.54 ID:
34:
:2014/06/04(水) 13:58:02.66 ID:
38:
:2014/06/04(水) 14:04:27.53 ID:
>>34
確かまだ”木炭車”使ってたはずです。
日本も戦中、敗戦直後は使ってたみたいですが。
36:
:2014/06/04(水) 14:02:10.50 ID:
原油も止まって、これだけ制裁受けてても何もないかの様な
いつもの北朝鮮って、なんだかすげーな
40:
:2014/06/04(水) 14:11:38.54 ID:
>北朝鮮に核実験を断念させるための圧力
アメリカや韓国よりよっぽど使えるじゃないか宗主国様。
こういう時に日本が金渡しちゃいけないんだけど、
核開発をバックアップしてきた米韓に文句言われる筋合いはないわ。
41:
:2014/06/04(水) 14:14:39.27 ID:
シナチョンと交易することのリスクだな
さっさと断公しろ
42:
:2014/06/04(水) 14:15:03.29 ID:
そりゃそーだ
中国は属国に石油流すほどの余裕なんかない
てめーの分の確保だけでアップアップだもん
43:
:2014/06/04(水) 14:39:58.54 ID:
日本の消費量は2億7000万トンとかだから、あんまりピンとこなかったけど
ぐぐったら北朝鮮の年間消費量80万トン弱らしい
その内50万トン賄ってた中国分4ヶ月停止って・・・頑張り過ぎ
ってかどうなってんだよ?
47:
:2014/06/04(水) 19:10:09.16 ID:
>>43
WW2前の日本状態?
石油が無いという状況以外は全く同情の余地無しだけどw
49:
:2014/06/04(水) 19:12:24.97 ID:
>>43
本当に輸出停止してるのかな?
本当に輸出停止したら北朝鮮なんてたちまち崩壊するでしょう。
ノーテンキに日本と拉致問題会談するヒマもないんじゃない?
44:
:2014/06/04(水) 18:05:43.68 ID:
45:
:2014/06/04(水) 18:49:39.07 ID:
46:
:2014/06/04(水) 18:56:29.93 ID:
48:
:2014/06/04(水) 19:11:22.07 ID:
中国が歓迎してたよね。
面倒な国をおしつけられた感がある。
51:
:2014/06/04(水) 20:40:00.94 ID:
金払えてことだろ。
しかし、四ヶ月も流さないと管路とかゴミ詰まったりしないんだろうか?
タールが固まったり
52:
:2014/06/04(水) 20:56:40.51 ID:
中国との関係はもう完全に、決裂したのかな?
北朝鮮の面倒は、中国の人民解放軍の瀋陽軍区が見ていたらしいが、
北朝鮮は捨てられた。
それで日本の方に来たってことでいいのかな?
これで拉致問題が完全に解決してしまうと、
中国も韓国も、結構まずいことになるような気がするのだが、
そこんとこはどうなんだ?
これはこれで、結構おもしろいストーリのような気がする(笑)
核の問題まで解決したら、中韓ともメンツが丸潰れですな(笑)
53:
:2014/06/04(水) 20:59:14.62 ID:
55:
:2014/06/04(水) 21:09:31.10 ID:
北は中国を切ってロシアに乗り換えようとしてたんだろ
ロシアから韓国までパイプラインをつくって
韓国にガスをウリながら生き延びる予定だとおもうが
日本はひとまず支援せずに蹴っ飛ばすのがいいんだけど
どうみても日本は支援するよな
安倍ちゃんの売国ぶりはすごいからな
56:
:2014/06/04(水) 21:10:12.41 ID: