1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2017/07/31 19:42:17.30 ID:CAP_USER.net
韓国防衛事業庁は1日、蔚山(ウルサン)現代重工業から2隻目となる次期揚陸艦(LST-II)「天子峰(チョジャボン)」(LST-687)を海軍に引き渡す予定だと31日、発表した。防衛事業庁は2014年11月1に1番艦「天子峰」(LST-686)を海軍に引き渡している。 天子峰は、海軍が保有していた従来の高俊峰(コジュンボン)級揚陸艦(LST-I)よりも速力および搭載能力が向上している。4500トン規模の天子峰は最大速力23ノットで、130人余りが乗艦できる。 艦内に国産戦闘システムおよび指揮統制システムを備えているため、上陸作戦指揮所の役割を果たすことができる。海兵隊約300人、上陸用舟艇3隻、戦車2台、上陸突撃装甲車8台を同時に搭載できる。 また、艦尾甲板に上陸機動ヘリコプター2機が離着陸できるため、遠距離上陸地点に対する空中強襲作戦も可能だ。海上と空中から同時に戦力を投入する「立体高速上陸作戦」能力を有する艦艇と評価されている。 天子峰は2013年12月、現代重工業が建造を始めて2015年12月に進水した。その後、試運転および国防技術品質院の政府品質保証を経た。今後4カ月間、海軍乗組員の熟達訓練などの過程を経てことし末に就役する予定だ。 現代重工業は天王峰(チョンワンボン)・天子峰に続き、日出峰(イルチュルボン、LST-689)もまもなく海軍に引き渡し、今後同級の揚陸艦をさらに一隻建造する。 海軍は高俊峰級4隻と天王峰級4隻の合計8隻の揚陸艦を保有する計画だ。海軍は敵地に上陸して高地を奪還するという意味で、知名度の高い山の峰の名前を揚陸艦名に決めている。 海軍はまた、独島(ドクト)級強襲揚陸艦(LPH)「独島」(LPH-6111)に続き同級の2番艦を設計中だ。強襲揚陸艦は格納庫と飛行甲板があるためヘリコプターや水陸離着陸機を保管して運用することができる。このためにミニ空母に分類される。 また、小型揚陸艦(LCACなど)を搭載する。2020年までに戦力化が予想される2番艦の艦名は「馬羅島(マラド)」になる可能性が高い。海軍は強襲揚陸艦に韓国海域から最も遠く離れた島の名前をつける。 http://japanese.joins.com/article/859/231859.html
試験航海中の揚陸艦「天子峰」(写真提供=防衛事業庁)
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:47:06.74 ID:Bj/kJq1Q.net
>>1
肝心の走れない黒豚K2は?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:49:16.74 ID:4/oce7Zb.net
>>1
> 1番艦「天子峰」(LST-686)
一番艦の名称は「天王峰」ですよ。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:56:59.66 ID:SoTOtA4P.net
>>1
> 艦内に国産戦闘システムおよび指揮統制システムを備えているため、
大丈夫なのか?
57: 2017/07/31 21:56:27.04 ID:qQeats76.net
>>1
艦首に積んでるのは潜水艦?
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:44:16.94 ID:g25ruai3.net
対日戦力の拡充をしているようにしか見えないが
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 20:28:16.60 ID:deDsnjqP.net
日本からテマドを取り戻す準備
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:44:38.37 ID:JB1nHW6q.net
これは凄い艦だ
日本はかなわない
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:48:14.92 ID:WEbvb/Gj.net
>>3
そうだな
日本はもっと軍拡しないとな
56: 2017/07/31 21:51:42.95 ID:Siu0943k.net
ますます大韓民国の軍事力が増強されていくのはいいことだ
独島を狙う日本にとっては悲しいお知らせだね
58: 2017/07/31 21:58:56.25 ID:qQeats76.net
>>56
敵性国家が軍拡するなら、
我が国はそれを上回る更なる軍拡で対抗するしか無いな
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:44:56.34 ID:tXjNsgUR.net
これで北朝鮮と戦争になったら日本を攻撃して占領するニダ!
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:45:38.66 ID:dGXPH+Lv.net
LCACって生産停止になってはずだが
お古の再利用?それともロシア製?
55: 2017/07/31 21:50:14.16 ID:TV2UfkoI.net
>>6
竹島艦のLCACが、理論上は運用可能でも実際には運用不可能だから、
ソッチから回すんじゃないの?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:49:11.05 ID:vpA7h6ON.net
日本上陸用しか考え付かんが日本海を航行できるの?
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:52:42.22 ID:4/oce7Zb.net
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:45:35.08 ID:OALmHUdD.net
>チョジャボン
すぐに沈みそうな名前ですね
38: 2017/07/31 20:26:37.12 ID:v+rL+xcx.net
>>5
ちょwww ジャボンwwwww
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:54:43.58 ID:69ZUqQ8w.net
ブドウとかハチミツっぽい名前だな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:50:22.99 ID:vI4hOi/Y.net
じゃぼーん。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:53:04.68 ID:iuETKojJ.net
何処のコンビニ拠点にするの?
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:54:05.72 ID:p5YTerc6.net
どこに揚陸するの?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 19:56:38.03 ID:xHgjI9Wh.net
これでどこに上陸すんの?
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 20:38:04.68 ID:GBHNFAdl.net
>>19
セウォル号の代わりだろ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 20:09:51.16 ID:ZYoZ2NEK.net
そもそも揚陸できるのか?
46: 2017/07/31 20:48:34.71 ID:qwVSiQGB.net
>>28
座礁の事ニカ?
21: ブサヨ@\(^o^)/ 2017/07/31 20:00:13.45 ID:dG/+gR4x.net
下海するのが真の用途だろこれw
北が攻めてきたら国から逃げるためにさw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 20:02:08.36 ID:n+HMNR2H.net
どうゆう用途なんだろうな?
災害用やPKOも兼ねるから、揚陸艦なの?
韓国って、揚陸艦無駄に多くない?
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 20:10:40.76 ID:i8xTpgRa.net
>>23
作りやすい構造だから・・・・さすがに違うか。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 20:10:42.07 ID:ZYoZ2NEK.net
>>23
普段から日本侵略したいしたいって
叫んでるような連中だぜ?
48: 2017/07/31 20:51:18.51 ID:qwVSiQGB.net
>>23
そりゃ揚陸艦だったら探知能力がショボくても怒られんからなあw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 20:03:22.03 ID:Y098HGzj.net
チョジャボンって 泳げないのに飛び込むのか?
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 20:05:24.61 ID:736hOTyE.net
揚陸艦ではなくて 逃避艦
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 20:06:46.77 ID:Y+mb/i4G.net
え?サメって知能ないんじゃないのか?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 20:10:13.12 ID:oBiws5Od.net
だからスリオンヘリはいつ完成するの?
大型輸送艦はいつ上陸訓練始められるの?
36: ウリの独り言@\(^o^)/ 2017/07/31 20:25:18.86 ID:e9SFXbXn.net
自軍ヘリコプター撃墜能力は強化されたニダカ。
ヘリコプターも機体に亀裂とか操縦士の幻覚とか撃墜能力は強化されてるニダヨ。
射撃管制装置が火病って同伴艦を撃沈するくらいはしないとダメニダヨ。
44: 2017/07/31 20:42:03.72 ID:wEDA/yoj.net
2隻目なのに次世代の不思議
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 20:49:44.73 ID:o6n88qDh.net
>海軍は強襲揚陸艦に韓国海域から最も遠く離れた島の名前をつける。
それなら、隠岐、対馬、壱岐あたりが候補だな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 21:00:06.97 ID:E86n32eq.net
韓国は日本の島嶼防衛目的と違って
揃えるなら仁川上陸作戦のような規模が必要じゃないの
中途半端なもの揃えて使い道あるんかな。
それとも韓国政府の済州島への逃亡用かな
50: 2017/07/31 21:16:53.21 ID:88LBVorg.net
チョンジャポン?
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 21:42:14.78 ID:5j9vPXPs.net
死んだ慰安婦BBAの名前付けねえの?
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 21:44:37.02 ID:pyGU3YP0.net
揚陸艦ノムタンに改名しる
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 21:47:27.31 ID:LUX/2Cch.net
対馬侵攻作戦用ニダ。
ウリたちが対馬占領、宗主国様は尖閣占領。
同時連携作戦だからイルボンは対処出来ないニダよ。
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 21:48:11.31 ID:GjhtZblg.net
沈んでも日本のせいにすんなよ
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 22:29:55.75 ID:xguxmaht.net
対北朝鮮で揚陸艦は不要じゃね?
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/31 22:33:25.20 ID:i9h6kDSY.net
>>59
朝鮮戦争の経緯を見ろよ
61: 2017/07/31 22:34:20.59 ID:02hqf4nC.net
ケンチャナヨ品質のお笑いを期待するwwww
62: 2017/07/31 22:35:45.54 ID:Y9lEzjPO.net
天子峰とは雅な名ですな。
新羅や前期の高麗では君主が国内限定で
皇帝と名乗ることがあったらしいから、
その頃の名称かね。