
(イメージです。)
1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2017/07/26 22:43:07.19 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】
韓国農林畜産食品部が26日発表した統計によると、食品(農産物や加工食品)の輸出額は1~6月に前年同期比6.5%増の33億ドル(約3700億円)となり、過去最高を記録した。 国・地域別では、最大の海外市場である日本への輸出額が13.3%増の6億3400万ドルとなった。トマトやコーヒー加工品の輸出増が目立った。 東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国への輸出額も、12.3%増の6億100万ドルを記録した。特に、タイとインドネシアへのインスタントラーメンの輸出がそれぞれ473%、399%急増した。 台湾向けはハクサイやイチゴ、メロンなどが伸び、輸出額は19.4%増の1億6000万ドルとなった。 一方、中国が米最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の在韓米軍配備に反対し、韓国に報復措置を取っていることが影響し、対中輸出額は11.4%減の4億3500万ドルにとどまった。ただ、インスタントラーメン(71.8%増)やビール(94.6%増)などの輸出は急増した。 品目別では、高病原性鳥インフルエンザの影響などで家禽(かきん)肉や果物の輸出が振るわず、生鮮食品全体の輸出額は前年同期比4.5%減の4億8000万ドルとなった。 キムチは日本向け輸出が伸び悩んだ一方、英国やオランダなど欧州諸国向けは18.2%増加した。 加工食品はインスタントラーメンの好調を追い風に8.6%増の28億2000万ドルを記録した。 http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2017/07/26/0500000000AJP20170726001600882.HTML
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 22:45:24.72 ID:O8PYw5jn.net
トッ〇バリュ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 22:45:54.78 ID:kM6ig/xY.net
イ〇ンとコンビニおにぎり
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 22:45:55.70 ID:CXe9DUAD.net
トマトとコーヒー加工品?
イ〇ンは不買対象だから大丈夫
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 22:46:05.17 ID:q5OmWQUF.net
げぇ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 22:47:21.24 ID:yJnWb8vH.net
パプリカか韓国産しかなくて食べられない。
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 22:48:56.03 ID:ilSCaiek.net
>東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国への輸出額も、12.3%増の6億100万ドルを記録した。特に、タイとインドネシアへのインスタントラーメンの輸出がそれぞれ473%、399%急増した。
あー、豚使ってたヤツなw
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 22:49:57.94 ID:6Y+WCzFR.net
日本の農産物はピカに汚染されてるからありがたいわ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 22:54:32.58 ID:7pSlm5tA.net
>>8
韓国の食品を食べてれば良いと思うよ 君は
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 22:53:24.64 ID:R9B71cGa.net
在が食うんだろ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 22:58:37.70 ID:IsggmM2Y.net
韓国産トマトって見たことないから、外食や加工品か?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:00:51.76 ID:3CX/VMee.net
最近はパプリカなんかも韓国産は見掛けなくなってきたな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:05:45.78 ID:CXe9DUAD.net
>>12
青森だが、昨日入ったスーパーのチラシに「韓国産パプリカ」の特売品が出てた
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/27 04:43:37.50 ID:ovh21e6R.net
>>14
最近よく見るのは熊本産
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:04:54.07 ID:A2Vl1qSc.net
近所のスーパーで直輸入品だとうるさいほど宣伝してたのに、
全然売れてね-のwwww
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:07:27.07 ID:lECKW6jR.net
サラダに入っているパプリカを避けて食べていたら、
「嫌いなの?」と聞かれたので、
「うん、原産地が大っ嫌い!パプリカは嫌いじゃないよ」と言ったらキョトンとしてた。
詳しく説明したら、皆の皿にパプリカが残っていた。
皿がきれいだった人に、食べる前に教えろと怒られた。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:18:45.19 ID:ZCdVbYWf.net
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/27 06:09:54.26 ID:atbK2qrq.net
>>18
これ何?海苔とか?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:23:07.70 ID:XZ6+Uh8F.net
パプリカはオランダ産をもっと増やせば済む
韓国産や台湾は水がいまいち
台湾では道で売ってたイチゴも食べない方が良いといわれたけどね
韓国は論外
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:34:42.35 ID:tV4KTndJ.net
>>19
台湾って水が汚染されてるの?
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:25:55.59 ID:ysrQzDt7.net
加工品に韓国産の物使われても判らんからな~
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:27:52.20 ID:rOhsjk+D.net
小売りの現場では
それを韓国製だと認識して買う奴はいないだろ。
ほとんどの場合韓国製は産地偽装などされて
それと認識されずに買われるんだろう。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:32:18.37 ID:2Z91xaMt.net
コーヒー加工品って何だよ…
怖くてドトールに行けねぇじゃねぇか…
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:37:25.16 ID:tV4KTndJ.net
>>22
スティックのコーヒーとか、ミルクが入ってるのはやめたほうがいい。
ミルクは韓国産
多分、日本で外食産業やってる同胞向けだよ。
キャベツも大量に輸出してるけど、スーパーで見かけないから
飲食店か加工用だと思う。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:47:31.69 ID:2Z91xaMt.net
>>25
ありがとうございます。
スティックコーヒーには注意します。
ミルクはトランスファットの危険性から摂取してなかったんですが…
益々、怪しいモノになりましたね…
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:36:57.00 ID:rBO/m2qW.net
さぁ本腰入れて気をつけましょう
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:37:27.38 ID:eSfcnIYw.net
詳しく知らないが、
前年比で10数パーセントも上下するって
そもそも母数が少ないのでは…?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:51:24.04 ID:aTj5fExH.net
誰が買ってるの?外食ヤバい?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:54:19.68 ID:XMv5WPVX.net
産地偽装されてそうで気持ち悪いから
輸入しないで
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/26 23:57:43.87 ID:QDk7WRcu.net
コンビニおにぎりや外食の板海苔は避けてるわ
パプリカは国産(今の季節は実家の家庭菜園w)を調理してる
高知のピーマン農家が少しパプリカ作ればいいのに・・・
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/27 02:39:30.65 ID:tbc8oPo0.net
韓国産って書いてないPB商品が大量に輸入されてるからな
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/27 04:48:08.45 ID:Pp8Ae4Il.net
コンビニのコーヒーは韓国製だから
お前ら間違っても飲むなよ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/27 04:48:48.75 ID:4jJ9+ReI.net
韓国トマトなんて見た事も無いけども・・・ 産地偽装して売られてる??
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/27 04:57:48.19 ID:Pp8Ae4Il.net
>>35
外食産業を中心に使われてる
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/27 05:14:54.33 ID:ujQhKb6C.net
外食最近やめた
こうゆう姑息なのは嫌だからね
加工品もこくさアピールのものか自作に順次切り替え
家庭菜園も始めて真っ先
パプリカ育てたw(ミニパプリカオススメ)
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/27 05:16:05.17 ID:ujQhKb6C.net
パプリカない時は赤ピーマンか普通のピーマンを追熟させると赤くなる
肉厚ではないけど料理に使える
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/07/27 08:45:11.35 ID:2RFaBFoP.net
コーヒー加工品は知ってたがトマト買うのか?
何処が仕入れてるんだ?韓国産トマトを