1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ ID:???
(写真)

▲ ロボット・テコンVのフィギュア
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

ロッテマートが1970~80年代の人気アニメーションのヒーローだったロボット・テコンVを、フィギュア(キャラクター模型)で提供する。

ロッテマートが運営するオンライン玩具モール・トイザラスモールは19日、24日から来月7日まで単独で『メガサイズ・ロボット・テコンV』のフィギュア事前予約注文を受けると明らかにした。

1人当りの購入数量の制限はなく予約を受けた後製作に入り、5ヶ月後人の12月中に配送される予定である。

今回、予約が行われるフィギュアは40cmの一般塗装色のロボット・テコンV単品と、一般塗装色のロボット・テコンV と金色で塗装されたスペシャル・ロボット・テコンVがセットになった二種類がある。

ロボット・テコンVのアニメーション監督だったキム・チョンギ氏が、フィギュア製作の監修を引き受けた。

ロッテマートは今回のロボットテコンVを皮切りに、1970~80年代の地元キャラクターを合理的な価格で製品化して、地元フィギュアの大衆化に率先する計画である。

ソース:cnbニュース(韓国語)
http://www.cnbnews.com/news/article.html?no=353306

【補足】スレタイの「キダルト族」
キッド(kid・子ども)とアダルト(adult・大人)の合成語で、大人になっても子どもの雰囲気と感性を持った成人を意味するらしいです。