韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
「少なくとも清の時代まで海禁政策をとってた!」「チンピラかよ!w」 ⇒ 【南シナ海】人民解放軍副総参謀長「中国は2000年前から南シナ海を管理してきた」
今週の超おすすめ記事!
中国紙・チャイナデイリーは1日、「解放軍副総参謀長『中国は漢朝から徐々に南シナ海を管理してきた』」と題した記事を掲載した。
中国人民解放軍の王冠中・副総参謀長は1日、アジア安全保障会議(シャングリラ対話)第4次全体会議で「アジアの安全保障観を樹立し、アジア太平洋の美しい未来を共に築く」と題した基調講演を行った後、会議に出席した外国の高官や専門家、学者らから「偶発的事件をどのように回避するのか」「中国のアジアにおける安全保障観」など19の質問を受けた。
その中で、王氏は南シナ海の主権争いについて、「中国は漢の時代に早くも南シナ海、特に南沙諸島や関連海域の管理を始め、徐々に完備していった。漢の時代とは紀元前200年、今年は2014年。この方面の歴史的資料や文献は大量に残されている」と表明。
また、「中国がどのような状況の下で『九段線』を設定したのか?中国の西沙諸島、南沙諸島は2000年以上の発展の過程で、常に中国の管轄下にあり、所有権は常に中国に属していた。ただ、第2次大戦中、日本帝国主義が中国を侵略し、中国の西沙諸島と南沙諸島を占領した。1946年、中国政府は『カイロ宣言』と『ポツダム宣言』に基づいて、日本の侵略者から両諸島の主権を奪回。両諸島が中国に返還された後、中国政府は1948年に『九段線』の設定を宣言した。こうしたことは大量の歴史的文献および各国で出版された地図に明確に記されている。皆さんにも調べていただきたい」と指摘。
その上で、「両諸島の主権や管轄権について周辺国が疑問視し始めたのは1970年代以降。南シナ海で豊富な石油資源が発見されたからだ。1994年に発効した『国連海洋法条約』は過去を遡ることはできない。同条約は歴史の中で形成されてきた各国の主権や海域管轄権を新たに設定し直すことはできない」と強調した。
他サイト:注目の動画
アヘンで狂った国の苦力が、何を言ってるんだ?
中国・朝鮮こそ歴史教育が必要だな
・・中国は2000年前から南シナ海を管理してきた
ムチャクチャ言いおるなあ!
人類の恥、ちゃんころめが!
世界中に侵略を続ける国、中国
< `∀´> 「おいおい 宇宙の起源を忘れていませんですかニカ?」
>『国連海洋法条約』は過去を遡ることはできない。同条約は歴史の中で形成されてきた各国の主権や海
>域管轄権を新たに設定し直すことはできない」と強調した。
尖閣の件、お前等が主張しだしたの、
豊富な石油資源が発見された70年代以降でしょ、お前が言うな。
そこは、突っ込み方が違う
それ以前は 「中国」という国はなかった
中華民国を否定するためにできたのが今の中国だろ
一度モンゴルに支配されたくせに
はい論破。
「ブリタニアもゲルマニアも俺のもんだ。今はイギリスとかフランスとか言うらしいがな」
明らかにイタリアのりょうどだよな!イタリアに返せよ
もう誰も中国2000年の歴史とか信じてないから。
シリアヤイラクやロシア以上の危険な暴国じゃないか
何故国際社会は放っておくの
陸地が主体で、それ以外を異民族の地とみなし
四夷(東夷、北狄、西戎、南蛮)と呼んでいた
また、海洋は支配外だったので、
日清戦争で日本に未開の島の台湾を割譲したのだ
中華人民共和国は1949年に成立wwww
管轄権年数は65年wwww
で、漢の時代に南シナ海を管理していた証拠が・・・
「漢の時代とは紀元前200年、今年は2014年。
この方面の歴史的資料や文献は大量に残されている」と表明。
は?
出せないの?
言いっぱなし?
シオニストのように中共じゃない国家作っちゃえばいいじゃん?
既存中共はパレスシナ扱いで砲弾でも連日撃ち込んでおけ
到底海に進出するアイデアも余裕もなかった大陸シナ族
そもそも、海洋は古代より海洋民族倭寇の独壇場
それに有史から大陸の人種がコロコロ変わってるわ
何いってんだ… それに国というより山賊や暴力団だろ
んな事言いだしたら、ローマ帝国のあった場所の国が
全ヨーロッパの権利がある事になるし、モンゴル帝国の版図なんて更に広い。
中国全土がモンゴルのものになってしまうが良いのかな?
ほんと、中国人って見ていて飽きないわ。
w馬鹿すぎてww
少なくとも清の時代まで海禁政策をとっていたために、
目の前の島にすら行けなかったくせに。
こーいうウソを直ぐに論破しないから、真実だと受け止められちゃうんだよなあ。
こうして中共の覇権主義に利用されるのを日本の知識人はどう思っているのだろう。
はああああ?
中国共産党が政権を得たと、
言っていたんじゃなかった?
ベルギー・ブリュッセルで4、5両日に開かれる先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)で
採択される首脳宣言に、東シナ海や南シナ海で強引な進出を繰り返す
中国を名指しして非難し、自制を迫る文言が盛り込まれる方向で調整されていることが1日、分かった。
自由と価値観を共有するG7が結束し、対中包囲網を敷くことになる。
日本政府関係者が明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140602/chn14060207100002-n1.htm
アヘン戦争の謝罪も要求しろよ
現実見ろよ。
鄭和の大航海時代の話を持ち出せばいいのにwwww
馬鹿じゃね
フィリピン=西海
ベトナム=東海
マレーシア=北海
って某国の真似していってみたら
なんらかの効果あるかもよ
東南西北中中中で、中ゴキがロンとか言い出すぞ
それを漢族が奪っている、ドロボーしたんだ
漢族はモンゴル人に大地を返すべきだ
この理屈も成立だ
中国ってただのチンピラかよwwww
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無し:
- 2014/06/02(月) 18:48
あんなに近くにある台湾でさえ「化外の地」と呼んでいたくせに。
長い歴史の中で海に親しかったのは、越の国に都が移った時くらいじゃなかったか?
それも珍しい異文化として。
- :
- (^v^)Y:
- 2014/06/02(月) 18:53
嘘と賄賂で成り上がった奴等が中共の上層部にいる
だからお公の場で嘘を堂々と言っても平気なんだろう
嘘をつくことが常識でありどれだけうまく大声で嘘を言い続けるかが重要なんだろう
- :
- (^v^)Y:
- 2014/06/02(月) 20:48
1952年4月28日に発効されたサンフランシスコ平和条約第2条(F)に従って:"Japan renounces all right , title and claim to the Spratly Islands and to the Paracel Islands."
=日本は南沙諸島と西沙諸島のすべての権限、権利と主張を放棄。
要するに1952年4月28日以前、南沙諸島と西沙諸島は全て日本の領土であり、中国とはまったく関係ない。両諸島が中国に返還されたとは、どこにも書かれていない。どこを中国が管理してたのか?
サンフランシスコ平和条約の第2条(f)は実際、日本はまだ”残留主権”を維持し、米国は占領国をとして保留にし、したがって日本は両諸島の残留主権国である。 中国とはまったく関係ない。
そして、日本が各国に国際法順守を求めることのどこか悪いのか?
日本の先人は凄いね、その時両諸島が財宝だと分かていたね…
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★