1:
:2014/05/31(土) 19:36:46.16 ID:
(画像)
全世界で46億個のスマートフォンと300億個の情報通信技術(ICT)機器がネットワークでつながって情報をやりとりする。
ここに人工知能がより増してモノと人間が有機的に連結される。
例えば信号灯と自動車が無線ネットワークでつながって信号体系を自動調節し、街中のCCTVは犯罪者の異常行動のパターンを感知して凶悪犯罪を予防する。SKテレコムが描く未来の姿、いわゆる「ICTノミクス(ICTと経済を意味するエコノミクスの合成語)」だ。
河成ミン(ハ・ソンミン)SKテレコム社長は29日、ソウル銀行連合会館で開かれた「ICT発展大討論会」の基調発表で「2018年平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックでは第5世代(5G)移動通信を実現し、2020年には5Gを商用化する世界初の移動通信企業になる」と明らかにした。
5Gの通信速度は最高100Gbpsで4Gに比べ約1000倍も速い速度を誇る。1秒で映画1本をダウンロードする。
これをベースにICTノミクスを完成させるというのがSKテレコムの計画だ。ICTノミクスはさまざまな産業がICTをもとに融合・再編されながら新しい社会的・経済的な価値が創出されることを意味する。彼は「5Gが商用化されれば、装備およびサービス部門で7年間に552兆ウォンの生産誘発効果と144兆ウォンの付加価値誘発効果、58万人の雇用創出が実現するだろう」と展望した。
河社長は今後30年間、ICTの4大核心トレンドとしてモノインターネット(IoT)・クラウド・人工知能・3Dプリントを挙げた。
彼は「何よりビッグデータと人工知能技術が融合した『知能型プラットホーム』がICTノミクス時代の最大の激戦場になる」としながら「成長潜在力が大きいヘルスケアとセキュリティー、近距離ネットワーク分野を集中的に育成する計画」と説明した。
だが、こうした発展過程で変化の“速度”よりも“方向”に気を遣わなければならないというのが彼の提言だ。
「“速い”変化も重要だが“正しい”変化が、SKテレコムの新しい成長が目指すところ」というものだ。このためにSKテレコムはサイバー中毒、個人情報保護などICTノミックスの副作用と代案を研究する「優しいICT研究所」を設立することにし、「優しいICTキャンペーン」を展開していくことにした。企業価値である「幸福同行」を基盤に創業活性化と中小企業との同伴成長の支援も拡大する。
河社長は「過去30年は石炭と鉄を支配する国が席巻したが、今後30年はICTを支配する国が代る」こととして「水は99.9度まで変化がないが100度になって沸騰し始めるように、すぐには効果に出なくても『ICTノミクス』を迎える準備を急がなければならない」と話した。
一方、彼はこの日、別途に行った記者懇談会で移動通信3社が営業再開以後、再び過熱競争の様相を見せていることに対して「3社の最高経営責任者が違法な補助金競争をなくそうと約束したのに、現場ではしっかり守られていない面があり残念だ」と話した。
引き続き「下半期に端末流通構造改善法が施行されれば、結局は商品とサービス競争に行くしかない」として「補助金問題は早いうちに解決されるだろう」と説明した。
中央日報/中央日報日本語版 2014年05月30日16時50分
http://japanese.joins.com/article/954/185954.html
43:
:2014/05/31(土) 21:23:58.14 ID:
>>1
日本に来てるケーブルの帯域を1/1000にしたら面白そう。
通信インフラより会場と交通をどうにかしろよ。
平昌はネトゲ五輪じゃないんだから。
2:
:2014/05/31(土) 19:38:38.35 ID:
3:
:2014/05/31(土) 19:41:47.21 ID:
4:
:2014/05/31(土) 19:43:07.96 ID:
5:
:2014/05/31(土) 19:43:13.66 ID:
7:
:2014/05/31(土) 19:45:33.46 ID:
>ICT発展大討論会
(⌒) (⌒)
<* `∀´*> ドキドキニダニダ
( x )
~ し-っ,J
8:
:2014/05/31(土) 19:46:46.33 ID:
9:
:2014/05/31(土) 19:46:59.75 ID:
いくら速くなろうが中の人がやってる事は、
AVや漫画アニメの違法ダウンロード、F5攻撃だろ。
バカに何持たせても、バカなのは変わらん。
10:
:2014/05/31(土) 19:47:09.90 ID:
日本は絶対に助けてやらないからなwww
日本は絶対に助けてやらないからなwww
日本は絶対に助けてやらないからなwww
日本は絶対に助けてやらないからなwww
日本は絶対に助けてやらないからなwww
11:
:2014/05/31(土) 19:47:35.27 ID:
> ICTノミクス
もう語呂あわせにも何にもなってないw
つか韓国内だけ速くなっても意味ないだろがと
12:
:2014/05/31(土) 19:48:07.50 ID:
北朝鮮にハッキングされて、インフラのダウンも早いだろなw
13:
:2014/05/31(土) 19:48:44.90 ID:
アクセスが1/1000になれば速度は1000倍になる
14:
:2014/05/31(土) 19:50:28.94 ID:
17:
:2014/05/31(土) 19:53:12.06 ID:
19:
:2014/05/31(土) 19:57:32.99 ID:
通信速度より、会場までの移動速度をなんとかしろよ
テレポートの機械でも開発したわけじゃあるまいし
23:
:2014/05/31(土) 20:03:52.52 ID:
>>19
選手と撮影スタッフだけがいれば良いニダ
観客は配信でカバーwとか思ってたりしてw
88:
:2014/06/01(日) 09:56:57.45 ID:
27:
:2014/05/31(土) 20:10:32.45 ID:
>>12北朝鮮に割り当てられたIPアドレスは僅か1024個な。
これを最大限使っても、1022台しか繋げないんだよ。KP 175.45.176.0/22
だから、フィルタリングするのも容易で、面倒なら遮断してしまえばいいんです。
むしろ、上朝鮮以外(順当なとこで中国)から上朝鮮工作員がイタズラするのが王道でしょう。
しかも、ラインセンスの怪しいWindowsサーバーが多いのも特徴だから
セキュリティホールなんて眼中ないです。
>>19ヒラマサの宿泊施設もどげんかせんとw
これを再利用しそうだけどな。 
22:
:2014/05/31(土) 20:03:43.93 ID:
24:
:2014/05/31(土) 20:05:45.23 ID:
25:
:2014/05/31(土) 20:09:53.48 ID:
28:
:2014/05/31(土) 20:15:08.49 ID:
30:
:2014/05/31(土) 20:17:45.93 ID:
5Gの前に4Gを何とかしろよ
WiMAXやLTEは3.9Gだぞ?
32:
:2014/05/31(土) 20:27:58.60 ID:
大事故のニュースが1000倍の速さでお伝えできるニダ
35:
:2014/05/31(土) 20:48:09.06 ID:
早すぎて、開会する前に、開会式の内容が報道されるんですね、わかります。
36:
:2014/05/31(土) 20:49:39.05 ID:
38:
:2014/05/31(土) 21:06:07.58 ID:
41:
:2014/05/31(土) 21:18:48.86 ID:
また日本との差が開いたな
IT家電スマホ半導体関連では、日本はもう韓国に追いつけない
51:
:2014/05/31(土) 21:41:42.02 ID:
44:
:2014/05/31(土) 21:26:24.28 ID:
45:
:2014/05/31(土) 21:28:02.95 ID:
へー100Gbpsねえ
今の光ファイバーの通信限界速度が大体2Tbpsらしいから
光ファイバー1本あたり20台しかつながらないね。
まあ、実際100Gbpsは出ないだろうから、もうちょっとつながるだろうけど
通信基地局間は光ファイバーの百本単位の束を通さないといけないね~
そんなインフラ整備する金あるの~?
46:
:2014/05/31(土) 21:28:07.09 ID:
47:
:2014/05/31(土) 21:28:25.74 ID:
48:
:2014/05/31(土) 21:31:25.13 ID:
49:
:2014/05/31(土) 21:34:34.74 ID:
50:
:2014/05/31(土) 21:36:30.40 ID:
52:
:2014/05/31(土) 21:41:55.35 ID:
53:
:2014/05/31(土) 21:42:14.05 ID:
55:
:2014/05/31(土) 21:44:41.16 ID:
ここ最近通信速度でストレス感じたこと無いんだけど
韓国人は高画質の動画でも落としてるのか
57:
:2014/05/31(土) 21:46:46.20 ID:
61:
:2014/05/31(土) 22:00:41.97 ID:
62:
:2014/05/31(土) 22:01:24.62 ID:
65:
:2014/05/31(土) 22:06:38.01 ID:
技術もそうだが
どっから資金を持ってくんの?
その550兆誰がお金を出してくれるのよ
67: :2014/05/31(土) 22:20:20.16 ID:
66:
:2014/05/31(土) 22:07:47.68 ID:
69:
:2014/05/31(土) 22:27:51.82 ID:
「素晴らしい未来像」を思い描いて例示されるのが
「犯罪者の異常行動の監視」って凄いなw
70:
:2014/05/31(土) 22:31:01.30 ID:
10分掛かってたエロ動画のダウンロードが1秒になるだけだろ
72:
:2014/06/01(日) 01:05:18.70 ID:
73:
:2014/06/01(日) 01:11:11.62 ID:
75:
:2014/06/01(日) 03:26:43.04 ID:
、ヽヾ从/イィ,
ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ 韓国の通信網って、
彡〃〃(ノ"ww゙ミ 何時から無線主体なんでしょうね?
"/〃〃YYヾ゙
"U"゙U゙ で、平昌がちゃんと出来るのかwww
100:
:2014/06/01(日) 20:53:25.79 ID:
>>75
スマホ主体だからねえ
ただスマホで高速回線がどこまで必要なのか…
>>83
まあ一般じゃまだまだネイティブじゃ無いしねえ
>>88
全てデジタルでeスポーツニダw
77:
:2014/06/01(日) 06:38:29.70 ID:
79:
:2014/06/01(日) 06:50:36.91 ID:
81:
:2014/06/01(日) 07:55:31.05 ID:
平昌オリンピック???
雪降るの?スキー場は?大回転や滑降。ジャンプ競技場。
スケートは、フギュアだけでは無い。ホッケーもスピード、ショートも。
選手村、観光客宿泊施設、移動手段。
経済が急降下する予定の南朝鮮。自滅。
84:
:2014/06/01(日) 08:46:09.78 ID:
朝鮮人の劣等さとか卑しさ、ほんとどうにかならんもんかね?
おっと、虚言癖もな。
85:
:2014/06/01(日) 08:48:21.68 ID:
平昌オリンピックなんか開催するには1000年早い。かと思った。
86:
:2014/06/01(日) 08:56:02.91 ID:
ひらまさオリンピックは開催出来るの?
開催出来なくなったらどうするんだろう?
89:
:2014/06/01(日) 10:14:53.13 ID:
アホくせえとは思うけど、オリンピックに向けて4Kテレビを売ろうとかしてる
日本のアホさ加減よりは、ベクトル的には多少まともなような気もする。
99:
:2014/06/01(日) 20:48:57.19 ID:
>>89
日本がオリンピックに向けて売り出そうとしているのは4Kではなく、8K・・・
90:
:2014/06/01(日) 10:19:33.87 ID:
92:
:2014/06/01(日) 11:08:14.80 ID:
<丶`∀´> ウリナラと共同開発させてやってもいいニダ
93:
:2014/06/01(日) 17:11:33.90 ID:
何ひとつ技術らしいものを持ってるわけじゃ無いのに
よく数値目標出すよね
1000倍とか小学生並の言い草にしても
94:
:2014/06/01(日) 17:13:24.80 ID:
インフラ整備ができなくて、肝心の雪が降らないのも、
通信速度で解決できるのか
95:
:2014/06/01(日) 17:22:43.07 ID:
96:
:2014/06/01(日) 17:33:23.12 ID:
通信とかそういう技術も大切だと思うけど、
もっと基本的な問題を解決した方がいいと思う。
33: :2014/05/31(土) 20:36:06.25 ID:
何かを暗示するかの様な
ソチ閉会式の平昌パフォーマンスだったな・・・。 