山形 +559 (01/13)
「写真見てクソワロタ!これ、正直ちょっと欲しい・・・」 ⇒ 【中国】スーツケースがスクーターに早変わり!中国の発明家・賀亮才氏が考案/GPSナビや盗難防止アラームもついてます(画像あり)
今週の超おすすめ記事!
中国の民間実業家、賀亮才(He Liangcai)氏は最近、充電可能なスクーターとしても利用できるスーツケースについて特許を取得した。チャイナ・リアル・タイムが中国の知的財産データベースで確認した特許文書によると、スーツケースには衛星利用測位システム(GPS)ナビゲーションシステムや盗難防止用アラーム、ホーンも付いている。
重量約15ポンド(約6.8キロ)のHe氏の「多機能型スーツケース」は、リチウムイオンバッテリーを活用するもので最高時速は12マイル(約19キロ)。地元紙の長沙晩報の報道によると、He氏の話ではスーツケース・スクーターは成人2人を乗せて1度の充電で最大37マイルを走行できるという。市街地で利用できる「都会のスクーター」だとHe氏は位置づけている。
スーツケースをスーツケース付き電動スクーターに変える作業は容易ではなかったようだ。地元紙によると、He氏は適切な車輪の開発など技術問題を克服するのに10年以上を費やした。
地元紙は、小学校のみを卒業した質素な経歴をもつ発明家と称してHe氏の功績をたたえた。同氏は自動車部品会社も経営している。本人のコメントは得られていない。
ソース(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版)
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304817704579591470757343790
写真=湖南省長沙市で自身が発明したスーツケース・スクーターに乗る賀亮才さん
他サイト:注目の動画
>スーツケースには衛星利用測位
>システム(GPS)ナビゲーションシステムや盗難防止用アラーム、ホーンも付いている。
自爆装置も標準装備
スーツケースというのは、
その大きさいっぱいいっぱいまで荷物詰め込んで移動する為のものなんだが、
そのスペースにモトコンポはめ込んでお前は何がしたいんだ?
本来の目的に使えないもの作ってどうすんだ?
考える頭あるアル?
(`ハ´)≡=-
┌/ )―□─| ̄ ̄ ̄|
◎-<-◎ ◎ ̄◎
モトコンポのパクリかとおもた
車で旅行したとき、出先での移動に便利なんだよな
折りたたみチャリは収納が面倒な割に使えない
9: :2014/05/30(金) 21:53:22.45 ID:
ただの「スーツケース型スクーター」なんじゃないのか??
これ、正直ちょっとほしい。
俺も俺も
爆発しない事が条件で
道交法の関係で日本の公道じゃ走れないけどね
スクーターというより、中国製スーツケース爆弾だろ
単に乗ってるおやじの禿げ上がり具合がそう見せてただけだったw
ただ小さいバイクにケース被せただけじゃないかw
もうひとつ本物のスーツケースが必要になるわけで
このバイクに乗ったらスーツケースはどうやって運べばいいんだよ
誰もが思いつくまではするが、何らかの致命的な問題があって
「実現させなかった」ものである
あのサイズなら駐輪場なくてもアパートの部屋の玄関内に置ける。
自転車を持って行くより遥かに楽だ。
ベトナムのワッタイ空港から市内まで、
煩わしいタクシーとの価格交渉をせずに到達できる。
しまった、ワッタイ空港はラオスだった…
そもそも物は入るのか
重量は約6.8kg。
これは一般的な折りたたみ自転車より遥かに軽い。
思ったより軽い、でも軽々と持ち運びってのは無理だな
スーツケースを持ち上げて運ぶようなことはそんなにないと思うけど
なんどもガイシュツだろ
こういうのって
世界中の空港で中国人がこれに乗って疾走しまくり
大迷惑になる姿がすぐに思い浮かんだ
横転するだろう
日本人と言われても、違和感の無い名前だな。
…が、べつにそこまでスーツケースになりきらなくてもいいだろw
そしてリチウム電池が爆発、もはやテロレベルの行為だな。
まさか入らないんじゃないだろうなw
というか、これが特許になる中国ってwwww
日本だったら特許になるのか?
.ミ( ∀ )ミ <最近の起亜自動車
◎◎ ◎◎
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 488won【韓国から絞れー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1401171015/139
139 名前:蟹 ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2014/05/30(金) 14:08:16.50 ID:8ZVh0g/9
[釜山モーターショー] 起亜車"自動車を着てみてください" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/05/29/2014052902049.html


起亜車モデルが'ウェラブルK'を着用した姿
▲起亜車が発表した'ウェラブルK'7
起亜自動車が29日開かれた‘2014釜山国際モーターショー’プレスデーで、
ウェラブル製品を公開した。
この装置を脚に着用すれば、内蔵された電気モーターが作動して
人が歩かなくても移動することができる。
リモコンで速度を調節できて、モーターを停止させることもできる。
起亜車はこの装置の名前を‘ウェラブルK’と名づけた。
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1401453929/
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無し:
- 2014/06/01(日) 06:18
面白いけど、肝心の荷物はどこに乗せればいいのかなw
- :
- ヨシュア:
- 2014/06/01(日) 16:50
道交法上スクーター(原付)の扱いになって、歩道は走れないに一票
- :
- 名無しさん:
- 2014/06/01(日) 17:53
ヘルメット一つ収納出来なかったのはこの画像で判る。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★