韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
「まだやってたのか!」「いい加減観念しろよ!w」 ⇒ 【韓国】戦時作戦統制権の移管時期、10月までに結論へ
今週の超おすすめ記事!
1: \(^o^)/@Ttongsulian ★@転載禁止 2014/05/31(土) 15:03:17.76 ID:???.net
韓半島有事の際の戦時作戦統制権については、先月25日の韓米首脳会談で北韓の核やミサイルの脅威の変化に対応するため、アメリカ軍から韓国軍への移管時期を再延期すること
で合意しました。
国防部によりますと、韓米両国は国防部高官による協議の場を設け、移管の条件や時期について集中的に協議し、ことし10月にワシントンで開かれる韓米安保協議までに結論を出すことになりました。
一方、韓国、アメリカ、日本の3か国による国防相会議が31日、シンガポールで開かれ、北韓の核開発やミサイル問題では引き続き3か国が緊密に連携していくとともに、北韓の威嚇に効果的に対応するための3か国同士の情報共有の重要性について共感し、引き続き検討していくことになりました。
2014/05/31 14:43
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=50547&id=Po
他サイト:注目の動画
予算出せば?
統帥権返還は既定のこととして、再延長はない。
話し合われるのは、米韓の軍事条約の件だろう。
一説によると、
2015年末の統帥権返還と同時に条約破棄されるのではないか、と言われている。
日米安保同様一年ごとの自動更新ということだから、
一方(米国)が破棄を申し出ればどうしようもなくなる。
南朝鮮としてはフィリピンの二の舞にはなりたくない。
しかし、これほど中狂とずぶずぶになってしまうと、
宗主国としては当然ながら米韓相互防衛条約なるものを破棄せよ、と強く迫ってくるだろう。
自業自得とはいえ、属国に戻るしかない。
韓、イラネ
この人はけっこう正常なんだけどな・・・
アジアのバランサー?
ただの寄生虫をくり返してたゴミじゃねえかw
米国「は?」
韓国「統帥権返せ」
米国「ちょっと待て、落ち着けよ」
韓国「統帥権返せ」
米国「分かった、返すよ」
韓国「ちょっと待つニダ、美国は落ち着くニダ」
アメリカ軍もさっさとそうしたくてたまらないんだろうが、
オバマ政権だとちょっとなにするかわからん。
クネ 「・・・」
むしろ韓国潰れて、アメが取り返して傀儡でもおっ建てりゃいいじゃない
中「統制権買うアル」
三方丸く収まったね。
韓国に「そんなにグダグダ言っていると、日本に韓国軍の戦時統帥権を渡すぞ」と
言えば、韓国は慌てて韓国軍の戦時統帥権を受け取るだろw
そんな処分に困るもの、日本は絶対受けとらんわ!
基礎中の基礎なのだが、日本だとこの点がボヤかされてる不思議
軍隊は一時撤収するけどね。
日本一国をそんなに信用していいのかという問題もある。
イギリスじゃないし、いつでも放棄できるなら持っておいて損はない。
再延長の場合韓国はアメリカのミサイル防衛網を買わないといけないが
金がないし中国が怖い
MDを買わない時点で再延長はない
米陸軍完全撤退 北南進開始 日本は放置
頃合いを見計らって中国仲裁 中国主導で統一
めでたしめでたし
在韓米軍の駐留延長を望む韓国の要望を検討するんであって
在韓米軍の駐留延長に合意したんじゃないよね
ガチで北朝鮮と二国間で統一紛争をやると如何なるのか見てみたいwww
再延期が決定したって初耳なんだが
再延期が決定したって願望じゃねぇの?
それ以外の戦略的、軍事技術の情報は、とてもとても危険過ぎて共有などできませんよね。
中国の軍事支援が得られるようになったんだろう?違うの?
早く撤退しないと全員捕虜にされてしまうよ。
戦時統帥権がアメリカにあることについてどう思ってんの?
そもそも知らない
移管時期が来るニダ 困ったニダ・・・
<丶`д´><`д´ >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__)_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
延長は金が必要ニダ どうするニカ?・・・
< `д´ >< `д´ >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/___)_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
イルボン
< `∀´ >< `∀´ >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/___)_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
こっち見るなw
真っ先に韓国軍兵士の武器を取り上げて前線に立たせないことだろうな
役に立たないどころか足引っ張るしか能がないんだから
役に立たない兵士は武器を取り上げて、
前進させることが正しいってスターリンが言ってたw
えーっと、地雷除去要員?
それどころか、北(中国)と戦争した途端、裏切って米軍攻撃する可能性あるし
ホントに国なのか?
実は韓国も交戦権は無いんだよ。
大体において北朝鮮が撃って来てから応戦だろ?
韓国から先制した事があったかい?
そう、無いの。
つまり韓国にあるのは日本同様に「自衛権」だし、それしか行使出来ない。
韓国から同盟破棄するって言わない限り、アメリカから破棄は無いんじゃないかな。
勿論、南鮮への好意なんかではなく、中国への牽制とか、
半島を戦場として使う名目維持とかだろうけど。
ない、激しい嫌悪感のみ。
米軍撤退 朝鮮戦争再開
中国は中立と言いつつ北朝鮮支援
米国は韓国支援と言いつつ適当に放置
韓国は中国に助けを求めるという失態をして韓国敗北
現在、お前らだけでどうにかしろ。
という現実が判ってから、イヤニダ、イヤニダ、イヤスミダと騒いでいるとしか思えん。
この時期に米軍撤退します的なこと言ったら、本当にクネアウトだろうしな。
どうせもう延期もないし、伸ばしても何も変わらん。
下手にクネが止められても困るんで、もうちょっとグダグダしててくれ。
前回の延期はアキヒロが米韓FTAに調印する事を条件に実施されたと思ってる。
今回、延期が無いと思うが、もし延期がされた場合は
韓国が電撃的なTPP加盟に突っ走るぐらいしか延期の対価が韓国には無い。
請求書通りのゼニ払えばあるんじゃね
何を話し合うんだか
つーか何度も言うように
既に撤収計画は実行されてて、予算も動いてるんだから
それ以上の物を韓国側が用意できなければ、「絶対に」無理。
/ 支\ ___
( `ハ´) Λ韓Λ [北朝鮮]
( ~__)) ~づ。。 .<丶`∀´> <丶`Д´>
| | | ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚=====゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚=====
(__)_) C/ l C/ l
し-し-J し-し-J
財政に余裕ないのに
予算案のロードマップ見たら真偽がわかるかな
3月に既にオバマは2015年度米国防予算案を提出済みなんだが
アフガンからの撤退、アジア重視、陸軍兵力の52万人から44万─45万人規模に大幅削減だって
無責任の権化のような奴らだ、
戦時作戦統制権を返還されても、韓国軍が受け取らない可能性があるぞ。w
元ソース:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1401516197/
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無し:
- 2014/05/31(土) 21:32
もう決まってるけど。韓国人を騙すためでしょw
- :
- 名無しさん@ニュース2ちゃん:
- 2014/05/31(土) 21:37
米軍の兵隊さんの住宅の確保や施設の確保ももうすぐ出来上がるのに、今頃ダダを捏ねても相手にして貰えないよ。言い出したのは韓国だしね。
米軍もこれ以上の持ち出しは出来ないんだよ。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/05/31(土) 21:45
日本とアメリカの軍事機密は韓国を通じて中国に垂れ流す。それが韓国の生きる道ニダ
- :
- (^v^)Y:
- 2014/05/31(土) 22:27
米にとって同盟は、単に武器の販売にしか興味はない。
だからアジアが揉めている方が都合いいし、おいしい顧客の韓国を握っていたい。 ←これ基本
しかし、ブラックボックス開けたり、中国にリークしたりで、技術や情報パクられたら元も子もない。
ここまで中国に擦り寄ってる状況では、販売のリスクが大きすぎる。
従って、ちょっとやそっとの金では、もはや統制権や撤退は避けられないだろうね。
韓国もそれが分かってるから、中国への擦り寄りが激しくなってるし、中国に見捨てられつつある北朝鮮が日米に擦り寄ってる。
なんとも朝鮮は南北ともミジメな国だな。
- :
- 名無しのゴンベ:
- 2014/05/31(土) 22:33
良い解決方法が有るよ
韓国がどうしても戦時作戦統制権を受け取らないのなら、北の将軍様に受け取ってもらおう
一気に南北無血統一、めでたしめでたし
あ、統一後に若干の粛清は有るかも知れないので無血じゃ無いか
- :
- (^v^)Y:
- 2014/06/01(日) 03:07
アメリカさんは韓国に返さないで中国に渡しちゃえばいいのに。意外と韓国がなっとくするかもよ(犬)
- :
- 名無し:
- 2014/06/01(日) 03:56
撤退が決まったのに、もう話し合う余地は無いでしょ。
逆にまだ統帥権にこだわっている事に驚いた。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★