1:
:2014/05/30(金) 13:03:47.75 ID:
皇太子さまのライフワーク「水の研究」をきっかけに、新たな歴史の一ページが開かれるかもしれない。日韓国交正常化50年の節目にあたる来年、皇太子さまと縁のある国際会議「世界水フォーラム」が韓国の大邱(てぐ)市などで開かれるのだ。両国の長年の宿題だった皇太子「訪韓」が実現するチャンスとなるのか。
もともと同フォーラムと皇太子さまの縁は、第3回が京都で開催された2003年にさかのぼる。当時、名誉総裁就任と記念講演をお願いしたのだ。その後も皇太子さまは、06年のメキシコ、09年のトルコと続けて出席している。フォーラムを主催するシンクタンク「世界水会議」の関係者は、期待を込めて話す。
「今回のフォーラム出席は簡単には進まないかもしれないが、皇太子さまが参加しなければ、世界中に違和感を示すことになる。皇太子さまが私的なご訪問としてフォーラムに参加すれば、極めて自然な形で長年の懸案がクリアされるでしょう」
フォーラムに出席すれば、皇太子さまが開会式で短いメッセージを述べたり、30分ほどの講演をしたりすることになる。世界水会議の別のメンバーもこう話す。
「元首級の出席者が集う昼食会やレセプションパーティーへの参加が予想されます。元首級の会議への皇太子さまの出席については毎年、われわれの中で話題に上るのですが、その場で政治的なメッセージが出されても困る。そういった場とは一線を置いている」
長年水の研究を続けてきた皇太子さまは、国連の「水と衛生に関する諮問委員会」の名誉総裁の立場で、同フォーラムに出席している。
「過去の世界水フォーラムでは、皇太子さまへの招請状は、開催の半年ほど前に日本の外務省宛てに出しています」(前出の世界水会議の関係者)
今年後半には皇太子訪韓の方向性がはっきりする。韓国水フォーラムの事務局の担当者は、本誌の取材にこう答えた。「日本の皇太子さまが水に関心があるということは知っています。訪韓されたら、それは光栄です。各国への招待状は政府、外交ルートを通じて送ります。
これから関係部署と詰めながら作業に入りますので、少し先の話になります」
韓国外交筋もこう打ち明ける。
「まだ、(日本の外務省にあたる)外交部に、その案件は届いていないようですが、皇太子さまが来られることは結構なことだという感触です。しかし、政府が招請を出すまで、いま少し韓日関係を見極めたいようです」
韓国元外相で、駐日大使を務めた孔魯明(コンノミョン)氏(82)もこう話す。
「あくまで一般論ですが、皇太子さまの来韓は、韓日関係改善への追い風となるでしょう。しかし、その前にすべきことがある。韓日関係の懸案を解決するためにも、首脳会談への地ならしを早急に行うべきです」
元韓国大使の小倉和夫さん(75)もこう分析する。
「仮に皇太子さまが世界水フォーラムへ出席したとしても、それは国際会議への出席であって『訪韓』ではないと、整理して考えることが必要です。それを前提とすれば、実現は可能でしょう」
同時に、小倉さんは次のような心配も口にした。
「まだ南北間の軍事的な緊張は続いていますし、沈没船事故で政権も不安定です。
こうした時期の『皇室外交』では、皇太子の訪韓を利用しようともくろむ勢力も出てくるでしょう。重要なのは、政治とは無縁な韓国への訪問であると、国民にしっかりと納得してもらうことです」
※週刊朝日 2014年6月6日号より抜粋 2014/5/30 07:00
http://dot.asahi.com/news/domestic/2014052800084.html
104:
:2014/05/30(金) 14:10:31.83 ID:
111:
:2014/05/30(金) 14:14:00.06 ID:
>>1
昔、式典に出席している皇族に向かって
爆弾を投げつけた半島の方がいらっしゃいましたよね。
韓国では義士あつかいで銅像も建ってるそうですが。
142:
:2014/05/30(金) 15:22:36.64 ID:
2:
:2014/05/30(金) 13:04:41.78 ID:
7:
:2014/05/30(金) 13:07:09.17 ID:
天皇陛下の手足を縛って罪人のように
土下座させようとしていた国へなんで行くの?
8:
:2014/05/30(金) 13:07:36.98 ID:
戦争中の国に?
また宮内庁から怒られるぞ、習慣バカヒ
9:
:2014/05/30(金) 13:08:19.62 ID:
13:
:2014/05/30(金) 13:10:00.87 ID:
14:
:2014/05/30(金) 13:10:06.27 ID:
おい、屑アカ野郎共、いい加減にしやがれ
必ず天罰が下り、貴様らは職を失い路頭に迷うだろう
15:
:2014/05/30(金) 13:11:18.93 ID:
無責任な馬鹿発言とはこのことだな。
マスゴミは責任能力すらないのはわかっているが。
18:
:2014/05/30(金) 13:12:34.53 ID:
現東宮ならほいほい行きそうで怖い。嫁も喜んでそうで嫌だ。
19:
:2014/05/30(金) 13:13:32.59 ID:
20:
:2014/05/30(金) 13:13:52.33 ID:
28:
:2014/05/30(金) 13:17:21.04 ID:
29:
:2014/05/30(金) 13:17:23.82 ID:
やっと収まりかけた 明博の「天皇土下座謝罪事件」が蒸し返されるな。
朝日は確信犯だな。
30:
:2014/05/30(金) 13:18:24.29 ID:
不可能でしょう
皇太子殿下の面前で日帝粉砕とかのシュプレヒコールとか
日章旗を破いたり燃やされたんじゃ目も当てられない。
31:
:2014/05/30(金) 13:18:54.08 ID:
35:
:2014/05/30(金) 13:21:16.71 ID:
韓国人は間違いなく、とんでもないことをしでかす。
例えば、強制土下座とか、韓国のとんでも司法なら逮捕もあり得る。
37:
:2014/05/30(金) 13:21:50.77 ID:
週刊朝日=朝日新聞・
こんな混乱時期に野蛮国家韓国にいけるわけ無いだろう?
バカ朝日よ。
42:
:2014/05/30(金) 13:23:45.24 ID:
39:
:2014/05/30(金) 13:23:12.14 ID:
大統領自ら政治利用しようとしてた国に行ってはいけない。
40:
:2014/05/30(金) 13:23:35.71 ID:
41:
:2014/05/30(金) 13:23:41.46 ID:
出雲千家と高円宮の行事が有るから無理じゃね?
園遊会もあるし。
46:
:2014/05/30(金) 13:25:57.66 ID:
48:
:2014/05/30(金) 13:27:13.17 ID:
100年ほど前、オーストリアで一体何がおこったか?
知っていれば自然と結論はでるよな
52:
:2014/05/30(金) 13:32:42.87 ID:
53:
:2014/05/30(金) 13:33:04.66 ID:
無理だろ
日本の皇族は「友好国」しか訪問しないし、
隣国なのに天皇訪問が一度も無いってのは
つまり日本にとって韓国とは「そう言う存在」と国際社会に宣言してるんだよ w
54:
:2014/05/30(金) 13:34:09.59 ID:
63:
:2014/05/30(金) 13:39:12.88 ID:
< `Д´ >
がんばれ。なんとかしてチョッパリに擦り寄るニダ。
66:
:2014/05/30(金) 13:40:10.48 ID:
汚物を消毒した後のソウルで東宮が凱旋式をするということであろうか?
そして東宮が朝鮮総督(プリンスオブコリア)になるということであろうか?
80:
:2014/05/30(金) 13:49:46.75 ID:
バ韓国みたいな下品な国を相手したら穢れる
誰も言わないが下品そのものなんだよ
81:
:2014/05/30(金) 13:52:10.64 ID:
日本の初代総理を暗殺した基地害を
英雄として未だに崇拝してるような敵国に行くわけねーじゃん、危ないし
82:
:2014/05/30(金) 13:52:13.55 ID:
反対を叫んでいるネトウヨへ
天皇家に百済系の血が入っていることを忘れてレスしてはいけません。
85:
:2014/05/30(金) 13:54:57.13 ID:
絶対に反対
>>82
百済とチョンは関係ないし。日本の属国っていうことは明白
88:
:2014/05/30(金) 13:59:33.62 ID:
絶対にダメだ。
それでなくてもダメ皇太子なのに、
邪気まで浴びてきては完全にだめになる。
91:
:2014/05/30(金) 14:01:24.43 ID:
>>88
邪気や覇気を纏った世紀末覇王になって還って来るのなら
良いのではないだろうか?
95:
:2014/05/30(金) 14:06:03.69 ID:
首脳会談も開けない国は友好国ではないので
皇太子を訪問させるのは普通に無理
99:
:2014/05/30(金) 14:06:41.91 ID:
亡国・百済の血は、遠い昔に百済の姫が嫁に来た皇室に
ほんのちょっぴり残ってる程度で、ロンサム・ジョージ状態だな
今の朝鮮半島に住む民族に百済人の血は一滴も流れてない
つまり百済と韓国、皇室と韓国は関係ない
115:
:2014/05/30(金) 14:23:30.86 ID:
>>99
百済の王族は当時の時点で朝鮮人ではない。扶余。
117:
:2014/05/30(金) 14:25:40.00 ID:
>>115
今の朝鮮人はエベンキ族云々っていうのは本当?
124:
:2014/05/30(金) 14:33:26.51 ID:
100:
:2014/05/30(金) 14:07:35.90 ID:
(´・ω・`) ないない。そんな話全くないわよ。
何寝ぼけたこと言ってるのかしら?
109: :2014/05/30(金) 14:12:50.36 ID:(´・ω・`) 水フォーラムがあるからって
記者が勝手に予想して記事にしてるだけでしょう?
107:
:2014/05/30(金) 14:12:15.64 ID:
今の日韓関係で行くわけないだろ?
もし行ったら完全に皇族の政治利用
皇族が訪問する国は基本的に日本と良好の関係国だよ
114:
:2014/05/30(金) 14:20:32.57 ID:
116:
:2014/05/30(金) 14:24:15.33 ID:
125:
:2014/05/30(金) 14:35:14.17 ID:
それぞれの皇帝にしたことが 跳ね返ってきて大変だったでしょうねww
しかも また来そうみたいですね 頑張ってくださいよ
129:
:2014/05/30(金) 14:37:51.65 ID:
また無礼働かれるだけだから、行かないのがいい
あんな蛮地に積極的に関わることはない
137:
:2014/05/30(金) 14:56:43.93 ID:
第3回 2003年 出席
第4回 2006年 出席
第5回 2009年 出席
第6回 2012年 欠席
この流れで行と 第7回 2015年韓国で行われる世界水会議は
欠席が自然に思えるけど。少なくとも欠席でも違和感がない。
138:
:2014/05/30(金) 14:58:27.80 ID:
141:
:2014/05/30(金) 15:05:34.02 ID:
146:
:2014/05/30(金) 15:25:29.47 ID:
147:
:2014/05/30(金) 15:30:03.28 ID:
152:
:2014/05/30(金) 15:35:54.00 ID:
154:
:2014/05/30(金) 15:41:55.50 ID: