1: ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/ 2017/05/30 19:11:34.92 ID:CAP_USER.net
2017年5月28日、韓国ソウルの地下鉄駅で、ホームドアの修理をしていた作業員がドアと列車の間に挟まれ死亡するという痛ましい事故から1年がたった。 韓国では同様の事故が以前から続いていたこともあり、特にこの1年、さまざまな安全対策が検討・実施されてきた。しかしMBCテレビの報道によると、そもそもホームドアの設置時から根本的な問題があったことが判明したという。 ソウル地下鉄2号線の九宜(クイ)駅で19歳の作業員が死亡する事故があったのは昨年5月。その5カ月後、今度は金浦(キンポ)空港駅で列車を降りようとしていた男性客(36)がホームドアに挟まれた状態で列車が発車、やはり命を落とす事故があった。 これら事故を受け地下鉄を管理運営するソウル市は、故障が多かったホームドアの障害物感知センサーを全面的に交換し、その感知範囲を拡大する対策を取った。センサーが障害物を感知すればドアが閉まることはなく、人が挟まれるなどの問題が防げる。 しかしこれは根本的な問題解決にはつながらないとの指摘がある。市がホームドアの施工業者に求めた基準が、ドア設置当初から守られていないためだ。 市は当時、「ホームドアが開いているか、ホームドアの外側(線路側)に人がいる場合、列車が進入・発車してはならない」との国際基準を業者に求めたが、これに則してドアが設置された駅は一つもないという。理由は「やってみたが理解が不足し、体系的管理が難しかった」というものだ。 ソウル地下鉄では過去5年、ホームドアの事故で毎年死亡事故が繰り返されている。市はようやくこのほど、まず9駅について、国際基準に合わせたホームドアへの交換計画を明らかにした。 この報道を受け、韓国のネットユーザーからは 「ソウル市長はこれまで何をしてたんだ?」 「なぜ最初からちゃんとできないの?」 「結局は二度手間で、またお金がかかるということじゃないか」 「責任者をどうするという話は出てこないね」 など行政への批判の声が多数寄せられている。 また、こうした事故原因について 「ホームドアが一次要因ではない。駆け込み乗車する人たちの意識が問題」
と指摘する声や、 「万一の時に逃げ込む空間をつくれば事故も防げるのでは?」
と防止策を提案するもの、 さらに
「それでもホームドアのおかげで飛び込み自殺が減ったはずだから、死亡率も大きく下がってると思う」
との指摘もあった。 写真はソウル地下鉄の光化門駅。
Record china 配信日時:2017年5月29日 http://www.recordchina.co.jp/b179637-s0-c30.html
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:15:21.49 ID:cpszS3fY.net
>>1
日本の駅にはホームドアが完備してないから事故が起こるんだって批判してて
ホームドアがあっても事故起こすってどう言うこと?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:17:25.66 ID:c1fRwkUA.net
>>7
やつらの斜め上加減は、常識では測れない
常識というメガネで ウリたちの世界はー
測れやしないのさー♪
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:21:41.29 ID:8+U3vr4L.net
>>1
> そもそもの致命的欠陥が発覚
韓国人が運用してるからじゃなかった…
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 22:05:19.25 ID:Z9+zv98L.net
>>1
最初からちゃんとできるわけないだろwwww
造ってるのがBAKAチョンなんだからwwww
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:13:07.77 ID:cq4l/BNJ.net
ベビーカーも挟んでしまう安全装置(笑)
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:13:58.63 ID:5nzAmW/O.net
>「なぜ最初からちゃんとできないの?」
言ってる奴だって自分の仕事をちゃんとしてないだろ。
そうでなければ韓国の社会の現状に説明がつかない。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:14:42.47 ID:8Qas7TM5.net
朝鮮土人に近代文明は無理。
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:15:31.08 ID:SvPa2xVq.net
日本を見てホームドアがついてないなんて遅れてる
って言ってる奴らがホームドアで氏んでるのは最高のギャグ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:16:42.69 ID:frFWfs4p.net
>「なぜ最初からちゃんとできないの?」
韓国だから 以上
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:16:49.16 ID:N3RL1H7K.net
日本人の勝ち誇った顔が想像できて悔しい
大韓民国は同じ過ちを繰り返さないようにしないといけない
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:18:32.70 ID:K5y2IkpQ.net
>>10
ホームドア置いてない日本がどうとか抜かすボンクラのブーメラン
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:23:01.59 ID:Oc8Jskgs.net
日本だと、ドアと電車の間が開いてるし
内側から開けられるようになってなかったっけ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:26:17.02 ID:XFvA+00C.net
閉塞式だと逃げ場がないし外から見えずらいから危険なんだな
日本じゃ少ないよね
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:24:26.75 ID:9VSkHeJ2.net
見た目だけ他人の真似して失敗はデフォ
韓国人は恰好から入るからなw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:28:43.33 ID:nG+qT5Q0.net
そもそも営業時間中に
外側でドアの外側で修理なんて普通するか?
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:32:34.06 ID:BxQInd+G.net
あらあらホームドアのない日本を散々バカにしていたのに
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:33:21.90 ID:XCfKdtte.net
ええっと、なんだっけ
世界一優秀な民族なんだっけ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:33:37.63 ID:WXnp7NPS.net
挟まれたまま発車して氏ぬとかエグい…
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:35:19.01 ID:DdTk0qZy.net
こりゃあソウル市長も引きずりおろされるかな
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:35:23.57 ID:wsJi5hs6.net
解決策として「常にドアを開けておく」を提案したい
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:37:27.24 ID:QhZiH6Pn.net
>>31
ドアを取り払った方が良いと思う
閉めるドアがなければ韓人でも事故らないとオモハレ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:59:03.93 ID:l+6h3v9P.net
>>31
乗る人はドアから離れたところに並んでおけば落ちないで済むか…
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:38:35.42 ID:zB/dUILT.net
設計図を渡しても理解できないのは水車の頃からナニも変わっていない
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:51:40.06 ID:ZDC+4gJw.net
韓国人だからとしか…。
ていうか事故多発して調査一年かけて
出てきた答えがコレですか。
やっぱり韓国人だから…
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:57:29.74 ID:l+6h3v9P.net
>浦(キンポ)空港駅で列車を降りようとしていた男性客(36)がホームドアに挟まれた状態で列車が発車、やはり命を落とす事故があった。
擦り下ろされちゃったの?
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 20:08:15.38 ID:0M/H8hFs.net
>>43
アイゴーって絶叫していたんだろうな
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 19:59:23.57 ID:QBPz4fop.net
なぜできると思うんだぜ?
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 20:01:06.53 ID:WrAiQq0k.net
水車もでき無能民族w
日本からパくれなかったらただの馬鹿
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 20:09:24.84 ID:XT+eBxvz.net
>「やってみたが理解が不足し、体系的管理が難しかった」
・・・・・・ww
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 20:18:27.13 ID:BFvr2Yi1.net
>理由は「やってみたが理解が不足し、体系的管理が難しかった」というものだ。
どういう意味?
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 20:15:42.51 ID:9yFbhv18.net
韓国人は最悪の事態を想像出来ないから対処もしない
経験してやっと気がつく
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 20:24:49.12 ID:5PQyYYV2.net
作業員って?
見張りたてたり、ダイアに沿った作業工程をたてないの?(´・ω・`)
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 20:26:59.60 ID:R8kWqqKu.net
いつの時代も目視確認が重要
人の少ない無人駅ならまだしも都市駅で
センサーのみはダメだろ
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 20:39:51.09 ID:nB8yZJs3.net
>これに則してドアが設置された駅は一つもないという。
朝鮮人のことだから、「少ない」だろうと予測していたが、
まさか「一つもない」とは・・・
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 20:54:22.73 ID:sY3DF0Y8.net
>「やってみたが理解が不足し、体系的管理が難しかった」
要は馬鹿って事?
本当は元都知事使って都営地下鉄の技術を
タダで手にする予定だったのになw
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 21:22:18.79 ID:eoZ93x5y.net
ずっと閉めとけば解決じゃね?
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 21:26:52.84 ID:yXn2KSvL.net
>>65
つ電車の運用をやめる。
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2017/05/30 21:34:17.88 ID:PnUQcPwV.net
>ちゃんと
なぜ出来ない事をさも出来るようなウソを
常に混ぜてくるのか