韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【緊迫・南シナ海】「天然資源採掘するな」 中国が比に戦争警告!習近平主席がドゥテルテ氏に
今週の超おすすめ記事!
【シンガポール=吉村英輝】
フィリピンのドゥテルテ大統領は19日の演説で、中国の習近平国家主席と会談した際に、南シナ海で領有権を主張して天然資源採掘を実施した場合、「戦争になる」と警告されたことを明らかにした。ロイター通信などが伝えた。
ドゥテルテ氏は15日、現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」がテーマの国際会議に合わせ、北京で習氏と会談。その際、「(南シナ海の係争海域は)私たちのものだと主張し、海底油田の掘削をするだろう」と話したという。
その発言に習氏は、友好的ながら決然として「現在の良好な関係を維持したい。だが、その問題を強行するならば、戦争になる」と返答したという。
習氏はまた、中国の南シナ海での主権主張を全面否定した国連海洋法条約に基づく仲裁裁定について、現在は応じないが、将来は議論すると約束したという。ドゥテルテ氏は、ベトナムなどがフィリピンに続いて提訴する事態を警戒しているとの見方を示した。
http://www.sankei.com/world/news/170520/wor1705200012-n1.html

フィリピンのドゥテルテ大統領
他サイト:注目の動画
【貴陽=西見由章】
中国とフィリピンは19日、中国貴州省貴陽で、南シナ海問題をめぐる2国間協議メカニズムの初会合を開いた。双方の衝突防止のほか海難救助やエネルギー開発分野などでの協力について意見交換したとみられる。ただ領有権問題の根本的な解決につながるかは不透明だ。
協議メカニズムは昨年10月、習近平国家主席とフィリピンのドゥテルテ大統領との首脳会談後に発表した共同声明に設置が盛り込まれた。今後、年2回のペースで定期的に開催される。
初会合には中国側から劉振民外務次官、フィリピン側からはサンタロマナ駐中国大使が出席。劉氏は冒頭「信頼ある措置を生み出し安全環境を改善するプラットホームだ」と強調した。
スカボロー礁(中国名・黄岩島)を実効支配するなど海洋進出を強める中国に対し、フィリピンのアキノ前政権は国際社会の圧力を求めて13年、国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所に中国を提訴。昨年7月には中国の主権主張を全面否定する裁定が出された。
ただ昨年6月に就任したドゥテルテ大統領は同盟国の米国と距離を置き、中国との接近を図る姿勢に転換。同10月の中比首脳会談では仲裁裁定を持ち出さず、中国から総額約240億ドル(約2兆6千億円)相当の投資や融資を約束させた。
フィリピンは日米など国際社会の圧力排除を狙う中国の求めに応じて2国間協議に応じることで、中国側による投資の早期実施やエネルギー共同開発などの実利を求めるとみられる。
http://www.sankei.com/world/news/170520/wor1705200009-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/170520/wor1705200009-n2.html

初会合を記念して銅鑼(どら)をたたく中国の劉振民外務次官(右)とフィリピンのサンタロマナ駐中国大使=19日、中国貴州省貴陽(共同)
あのさ
前も言ったかも知らんけど
中国が金出して、油田採掘プラットフォーム作ってやって
フィリピンの事業を育てて>中国に優先的、割安で供給して貰う、って形にしたら
フィリピンにも、中国にも、双方お得な事業になると思うんだが?
フィリピンの事業は育てませんよ
中国企業と中国人労働者を使ってやります
利益はねこそぎ中国が持ってくよ
中国人に何かを育てるという発想はない あいつらは飛蝗そのもの
約束しても守らないで逆にフィリピンの経済を牛耳りに来るのが中共。
スリランカの港湾事業でさえw 何時もの手口でミエミエじゃんw
中国がフィリピンを信用するわけないだろ西側諸国裏切ったフィリピンを
国際社会から非難されないの?
全て軍事力。それ以上も以下もない。世界は軍事力のみ。
チャイナマネーがほしいから。
世の中、カネよw
結局は十分な数の核ミサイル持っているから
恫喝外交で中小国ほぼ全て言いなり、
常任理事国の立場で他の先進国も強く言えない。
日本くらいやで。
中国の事が怖くないのか?中国に制裁されてもやっていけるのか?と
異端の存在になってる
ドゥテルテはキンペーの脅しに屈するのか
今の中国を育てたのは日本
以上バカウヨへ
今の中国の膨張に日本の関与があると言うのは無理がある。
現在の中国の発展は、1997年のアジア通貨危機に端を発する。
この際に、当時投資先として健全だった中国に投資が集中し、
中国の膨張が始まった。この投資は、日本よりも、欧米が圧倒的に多い。
また、このアジア通貨危機もロングターム・キャピタル・マネジメントといった
欧米のヘッジファンドや、投資家ジョージ・ソロスが仕掛けたことが原因。
中国に影響した日本の事案は、天安門事件(1989)後の
天皇陛下訪中(1992)ぐらいだが、あくまで日本の意思表明に過ぎない。
シナとロシアが反対するから、何にも決まらない国連、
何とかならないものかな、
中国に拒否権があるのでどうしようもない。
国連改革に意欲のある日本などが、脱退して、新しい国連を作るしかない。
中国は基地外だって。
地対空ミサイルを設置したからね
さっさと中国を潰さないとどんどん軍備が整っていくな
国際的な場であろうと嘘を吐き、しっかり実行支配する
これが中国のやり方
朝鮮半島と一緒にぶっ潰すべき国だね
トランプ叩きに忙しいマスコミのみなさまw
どの口でいってるんだw
個人や利益集団のレベルでは
残虐極まりないことを平気でするわりに
政治は常に私利私欲に塗れ、軍隊は激弱
ヒスパニック的民族性をきちんと持っている
イタリア人の親戚みたいなものと考えられる
同盟国的な意味では全くあてにならない
戦争の時に日米が助けると思うなよ
資源は確保します封鎖される前に
だいぶはっきりして来たな
世界政治がどんなものか理解できない土人
痛い目に遭った方がいいよ
フィリピン単独でやれないから戦争云々まで言う必要はなかったのではないのかな?
習はデゥテルテに踊れさせられたな。
米にとっちゃ朝鮮半島、南シナ海両面はキツい
北に手を出しにくくさせてるのかも
最近ちょっと米に反抗的になってきたし方針転換したのかな
その方が安保も治安も経済も良かっただろうに
中共にしたら安い買い物。
なお支払いは永久に終わりませんwww
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2017/05/21(日) 16:23
国際社会になんか強制力があると思ってるお花畑がいるんだなw
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★