韓国識者「日本は今、先に手を差し出した韓国にありがたく思っているはずだ」「ホワイト国回復も早期にあるだろう」
【韓国・新政権】韓米電話会談!トランプ米大統領「文大統領が早期に訪米し、韓米首脳会談を開くことを望んでいる」
今週の超おすすめ記事!
文大統領「なるべく早いうちに直接会いたい」
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日夜、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談を行い、堅固な韓米同盟に基づいて北朝鮮の核問題など朝鮮半島の安保危機を解決するため、緊密に協力することにしたと、大統領府が明らかにした。
トランプ大統領は電話で「韓国人たちの選択に敬意を表する」と当選祝賀の意を伝え、「北朝鮮核問題は難題だが、十分に解決できる」と話した。
トランプ大統領は「韓国と米国の同盟関係は単純に良い関係ではなく、『偉大な同盟関係』」としたうえで、「文大統領が早期に訪米し、韓米首脳会談を開くことを望んでいる」と話した。
彼はまた、近いうちに韓国に高位級の諮問団を送って文大統領の訪米問題を協議すると明らかにしたと、大統領府は伝えた。トランプ大統領は「文大統領が訪米した場合は、海外首脳としての十分な礼を尽くし歓迎する」と話した。
これに対し、文大統領は「韓米同盟は韓国の外交・安保政策の根幹であり、今後もそうだろう」としたうえで、「早いうちに特使代表団を派遣する。できるだけ早くワシントンを訪問し、トランプ大統領と直接会って虚心坦懐に意見を交換したい」と話した。
同日の会談は、文大統領当選を祝うためにトランプ大統領から電話をかけてきた形で行われ、ソウル弘恩洞(ホンウンドン)の文大統領の自宅で夜10時30分から約30分間にわたり行われた。
これに先立ち、中国の習近平国家主席は文大統領に祝電を送り、「相互理解と尊重の基礎の上で意見の食い違い(不一致)を適切に処理し、協調と協力を強化しよう」と提案した。
THAAD(高高度防衛ミサイル) などで悪化した韓中関係の回復を念頭に置いた発言とみられる。
韓国ハンギョレ新聞社 イ・ジョンエ記者
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/27317.html
韓国語原文入力:2017-05-11 00:19
http://www.hani.co.kr/arti/politics/bluehouse/794266.html訳H.J(991字)
ドナルド・トランプ米大統領
出典:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1494562764/
MIZUHO no KUNI 関連記事
★【韓国】中国に特使団派遣へ! 韓国ネット「皇帝陛下に新大統領着任の報告ですか?」「中国が来るべき」と反発(2017/05/12)
★韓国大統領、近く米中日ロの主要4カ国に特使派遣へ!(2017/05/12)
他サイト:注目の動画
お呼びだしw
せやなw
その件でちょびっと興味はある。
すでに心は行ってる
一体どこを優先させるのか?
まあ、どこを選んでも地獄だがな。
脅迫にしか聞こえない。
順番間違えるだけで韓国は消滅しそう
ってメッセージかな
これを「わざわざ言う」必要があるということであろうか
そう言われると変だな
まるでそれを受けるに値しない人物だと一般的に評されてるから
わざわざ言ったみたいな
海外首脳として扱うから容赦はしないぞってことでしょ
(前政権で起こったこととは言え)
ティラーソン国務長官が
訪韓時に夕食に招待されなかったことを
トランプ大統領は憤慨しているんでしょう。
デザート中に北朝鮮に爆撃だったりして?
さあどうする?
手ぐすねひいて待ってそうw
どっち先にいくのか、あるいは米中以外のほかの国を
最初の訪問先にするという選択もあるなあ。
最初に言ってた通り北朝鮮にいけばいいんじゃないかなあw
その場合高確率で日本に来そうでヤダ
文は、中→米→北の順番かなw
ワクワクしてるw
既に安倍を上回る魅力と外交力を発揮しているな
凄いってどこが?
早くもものすごい窮地に追い込まれているとおもいますけど?
早くもクギまみれのムンちゃん
裏では「勝手なことするんじゃないぞ、FTAの約束は守れ、
為替介入するな、米軍駐留費を出せ、
中国の言うことには同意するな」などなどと
息つく暇もなく畳みかけられるんだろうなあ。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2017/05/13(土) 07:45
さあ新しい大統領も決まったし、米中どちらを選ぶか選択しないとね
無能なムンたんが国家の命運を握る判断を迫られるw
どちらを選んでも反対側から殴りつけられるけど、韓国人はなんで喜んでるの?
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★