1:
:2017/05/09(火) 08:06:23.23 ID:
韓国大統領選の投開票(9日)を控え、北朝鮮が韓国などに潜伏する工作員に暗号を伝える「乱数放送」を実施した。これまでにない新たな内容とされる。 北朝鮮に融和的な極左の最大野党「共に民主党」の文在寅(ムン・ジェイン)候補の優勢が伝えられるなか、北朝鮮の工作指令は何を意味しているのか。 聯合ニュースによると、乱数放送は7日午前0時15分(日本時間)、国外向けラジオ放送「平壌放送」を通じて行われた。4月28日以来で今年に入り、15回目となる。 「今から21号探査隊員のための遠隔教育大学金属工学復習課題をお伝えします」とし、「705ページ64番、238ページ64番、807ページ53番」などと2回にわたって数字を読み上げたという。 内容について、同ニュースは「これまでに放送されたことのない新しいものだった」と指摘し、「韓国大統領選前の放送のため、関心を集めている」と伝えた。 その大統領選では、親北だった盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権で大統領秘書室長などを務めた文氏が優勢とみられている。 3日に発表された韓国ギャラップの支持率調査では、文氏が38%で首位を維持し、中道左派の野党「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)候補が20%、保守系の旧与党「自由韓国党」の洪準杓(ホン・ジュンピョ)候補が16%で続く。 北朝鮮は今回の韓国大統領選で、国営メディアを通じて保守政権誕生の阻止を呼びかけたことがある。7日の乱数放送による命令内容は不明だが、保守派潰しのためのダメ押しの工作である可能性も考えられる。 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170509/frn1705090730001-n1.htm
優勢が伝えられる文在寅氏。満面の笑みは余裕の表れ?(ロイター)
2:
:2017/05/09(火) 08:08:23.40 ID:
3:
:2017/05/09(火) 08:08:53.20 ID:
34:
:2017/05/09(火) 09:41:26.99 ID:
>>3
平文でも何言ってるか意味不明の連中だからな
考え方とか思考方式そのものが暗号だわw
4:
:2017/05/09(火) 08:09:33.27 ID:
日本の選挙も工作活動してくれるくらい
世界に興味を持たれないもんかねえ
31:
:2017/05/09(火) 09:13:55.12 ID:
8:
:2017/05/09(火) 08:13:10.38 ID:
9:
:2017/05/09(火) 08:15:44.49 ID:
トランプよ マティスよ ティラーソンよ
韓国など信用するな
日本とだけ組めばよい
THAAD基地なら対馬でも壱岐でも隠岐でもお好きに
10:
:2017/05/09(火) 08:16:27.68 ID:
11:
:2017/05/09(火) 08:24:07.33 ID:
12:
:2017/05/09(火) 08:24:10.07 ID:
韓国ってチョロいよな~北に操縦されまくり
クネ憎し、でムン選ぶBAKA揃いだから、しゃーないかw
13:
:2017/05/09(火) 08:28:07.70 ID:
日本でも風の強い日に同時に何カ所も山火事が起きたな。
14:
:2017/05/09(火) 08:33:53.25 ID:
15:
:2017/05/09(火) 08:34:03.90 ID:
16:
:2017/05/09(火) 08:37:54.77 ID:
18:
:2017/05/09(火) 08:45:58.54 ID:
19:
:2017/05/09(火) 08:47:28.81 ID:
20:
:2017/05/09(火) 08:47:33.42 ID:
既に地下では統一は完了しているのだから、
対外的なイメージ戦略だよ
21:
:2017/05/09(火) 08:48:20.27 ID:
ご幼少の頃からの刷り込み教育の通り、反日・反米で決まりっぽいね。
北の工作員の言うがまま。
29:
:2017/05/09(火) 08:57:54.83 ID:
>>21
ほんとそれ、世界でも類を見ないBAKA国家
22:
:2017/05/09(火) 08:51:29.84 .net ID:
開票結果はいつわかるの?
誰が当選しても楽しめそうですなぁ
28:
:2017/05/09(火) 08:56:15.63 ID:
30:
:2017/05/09(火) 09:04:52.46 ID:
32:
:2017/05/09(火) 09:34:06.46 ID:
ラジオで乱数を送るって第二次大戦時と変わらないな。
手法が単純過ぎて解読が難しいとか?
33:
:2017/05/09(火) 09:39:33.97 ID:
35:
:2017/05/09(火) 09:43:40.20 ID:
暗号key死守出来てある程度割り切れるならばお手軽だし
36:
:2017/05/09(火) 09:48:09.55 ID:
暗号自体は破るの無理だと思うぞ
330215ならある本の33ページ2行目の15文字目とか
そんな暗号だから
ある本も一回で変わってるだろうし
38:
:2017/05/09(火) 09:57:26.29 ID:
さらに、暗号わかって符丁がわかっても何も出来ないからな
テロ指令とわかってテロを阻止したら、暗号変えられるからな
それ以上情報が取れなくなる
42:
:2017/05/09(火) 10:47:37.59 ID:
黙って見てれば良いものを
文は北よりではないのか?
43:
:2017/05/09(火) 11:01:59.78 ID:
44:
:2017/05/09(火) 11:09:08.48 ID:
チョーセン人の考えることは得体が知れんな。
今さらこんな「フリ」して、どー評価してほしいんだろうな。
すねてる子供の心境がわからん状態だなw