
(イメージです。)
1:
:2017/05/04(木) 18:35:50.79 ID:
来週に予定されていた北朝鮮の貨客船「万景峰(マンギョンボン)号」によるロシアとの定期航路の開設が延期されたことが明らかになりました。 新たな航路は、北朝鮮北東部の羅津(ラジン)港とロシア極東のウラジオストクを結ぶものです。当初は第1便が8日に羅津を出発する予定でしたが、 ロシア側の運航会社によりますと、出発は17日以降に延期されたということです。 運航会社は「ウラジオストクの港湾施設の使用許可に時間がかかっている」としていますが、核・ミサイル開発を進める北朝鮮への定期航路は国際社会からの批判を招くため、ロシア側が開設に慎重になっているとみられています。 http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000099981.html
22:
:2017/05/04(木) 19:24:10.95 ID:
>>1
露西亜としては、シリアや北朝鮮は、
カードとしては利用したいが、肩入れするほどの国じゃないからな。
2:
:2017/05/04(木) 18:37:09.20 ID:
43:
:2017/05/04(木) 21:21:09.13 ID:
47:
:2017/05/04(木) 21:41:46.67 ID:
>>2
トランプだよ。
トランプ大統領、北朝鮮の金正恩と首脳会談も「適切な状況下なら」
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/05/post-7531.php
こんな緊迫した状況で、
ロシア定期航路の開設が出来るか?
62:
:2017/05/05(金) 02:33:07.40 ID:
4:
:2017/05/04(木) 18:37:56.37 ID:
6:
:2017/05/04(木) 18:39:19.77 ID:
おそロシア
相変わらず何考えてるか読めない国だなw
9:
:2017/05/04(木) 18:43:00.59 ID:
ロシアは金三胖を最後まで擁護すべき
今や頼みの綱はロシアなんだから
10:
:2017/05/04(木) 18:44:34.47 ID:
北朝鮮問題で一枚噛んで、美味しいところを取ろうという算段
けどウクライナ、シリアと3正面作戦は無理だろ
経済が危機的な状態で国家破綻も笑い話ではない
ヨーロッパとアメリカが見逃すはずがないんだなぁ
ハッタリ結構だけどせいぜい頑張れや
11:
:2017/05/04(木) 18:46:02.94 ID:
13:
:2017/05/04(木) 18:53:52.07 ID:
14:
:2017/05/04(木) 18:53:54.83 ID:
北朝鮮はロシアの植民地がぴったりだ
資産も領土もロシアに渡して保護してもらえよ
15:
:2017/05/04(木) 18:54:55.61 ID:
て、言うか、こんな露骨な日米へ嫌がらせ航路を開設したら、
せっかく対立緩和したプーちんの面目丸潰れで、
ロシア政府的にバーッドに決まってるじゃんw
たぶんロシア内の北利権と関わってる連中が進めてて、
お叱り受けたと思われ(´・ω・`)
27:
:2017/05/04(木) 19:54:01.87 ID:
>>15
ロシアの駐北大使が北の外相との会談で、
北の核保有に理解を示した
ロシアは国策として、対米けん制の駒として北を利用したいんだよ
18:
:2017/05/04(木) 19:00:27.54 ID:
20:
:2017/05/04(木) 19:20:30.90 ID:
金正恩よ、ロシアにまで裏切られたようだな、どうするんだい?
21:
:2017/05/04(木) 19:22:47.90 ID:
正直、鉄道があるのにマンギョンボンの意味あんのかな
33:
:2017/05/04(木) 20:16:31.59 ID:
>>21
船荷の方が密輸とかやり易い。
それにあの船は隠し部屋が相当数あるぞ
23:
:2017/05/04(木) 19:28:37.86 ID:
北朝鮮を利用したシナ、ロシアの分断作戦なんだろうね。
トランプ恐るべし。
24:
:2017/05/04(木) 19:49:51.73 ID:
プーチンが待ったをかけて様子見してるんだろう。
ダメそうならそのまま中止だ
26:
:2017/05/04(木) 19:53:21.24 ID:
29:
:2017/05/04(木) 19:58:17.21 ID:
確かこの船って、設計途中で偉大な将軍様が
素晴らし設計変更を指示したお蔭で、
ちょっと海が荒れたらめちゃめちゃ揺れたりするらしいな。
39:
:2017/05/04(木) 20:59:05.30 ID:
>>29
>ちょっと海が荒れたらめちゃめちゃ揺れたりするらしい
船の大きさと幅の割に、かなり船室部分が高くなってて
横風受けたらかなり揺れそうなのが
もう見ただけで想像できる。
51:
:2017/05/04(木) 22:02:30.89 ID:
>>29
船室の二段ベッドの上に立っても
大の大人の頭が天井にとどかなかったそうだ
まあ偉大なる領導者さまの指示には
文字通り一言一句そのまま従わなければならなかった
さもなければ粛清されるから
36:
:2017/05/04(木) 20:42:06.09 ID:
北朝鮮包囲網が完成しつつあるな
後は北と南を繋げる無数のトンネルを潰せ
37:
:2017/05/04(木) 20:43:15.88 ID:
40:
:2017/05/04(木) 21:05:14.23 ID:
42:
:2017/05/04(木) 21:19:30.86 ID:
ロシアは中国を無視して北朝鮮を支援することは出来ない
最悪、冷戦時代のような米中の接近を招きかねないからな
当面は静観だろう
45:
:2017/05/04(木) 23:40:23.82 ID:
ロシアとの航路確保は、19号の逃亡確保の為だよ
ロシアにしてみれば、豚が転がり込んできたら、
経済制裁が永久に解除されなくなるから迷惑な限りだろう。
63:
:2017/05/05(金) 10:36:13.47 ID:
>>45
19号ってあの豚のことか? あり得んわ。
地下籠城するに決まってるだ ろ。そして最後は服毒自.殺.だな。
55:
:2017/05/04(木) 22:22:33.00 ID:
カリアゲがファビョリながらロシア批判するのも時間の問題だなw
57:
:2017/05/04(木) 22:26:49.09 ID:
>>55
燃え盛る怒りの炎が朝鮮から怒号のごとく
放たれロシアの地を隅々まで焼き尽くすとか
そんな感じの事をダラダラとまくし立てるのか
誰でも出来るわな。
58:
:2017/05/04(木) 22:27:02.42 ID:
61:
:2017/05/04(木) 22:46:35.79 ID:
アメリカに脅されたからな
さてチャンコロ君の制裁はいつになったら
効果でるんですかね?
北チョンは未だに挑発してるけど