1:2014/05/24(土) 12:21:13.64 ID:
(写真)
 095254f4.jpg 

麹醇堂(クッスンダン)がマッコリの販売価格を、最大で20%以上引き上げた。

業界によれば23日、麹醇堂は今月1日からマッコリの出荷価格を製品別で、3.8%~22.7% 引き上げたと明らかにした。

『我らのおこめで作ったマッコリ(意訳)ペットボトル750ml』は、1100ウォンから1350ウォンに何と22.7%上がって引き上げ幅が一番大きく、『昔マッコリ(意訳)750ml』は2000ウォンから2400ウォンで20%上がった。

大型スーパーの販売価格は、缶マッコリの『アイシング缶350ml』が6600ウォンから7250ウォンで9.9%、『大当り生マッコリ(意訳)700ml)は990ウォンから1150ウォンで16.2% 上がった。

麹醇堂の関係者は、「マッコリの主原料である韓国産米が20%以上上がり、価格を引き上げる事になった」とし、「米含量の少ない製品は出荷価格の引き上げ幅も低い」と説明した。

だが酒類業界では、少し過剰な引き上げではないかという声が出ている。

ある種類業界の関係者は、「原材料が上昇すれば出荷価格が高くなる事はあるが、20%を越える引上げ率は消費者の負担になりうる」と話した。

実際にOBビールとハイト真露は去る2012年に価格を上げる際、出荷価格を基準にそれぞれ5.89%、5.98%で一桁の引上げ率に止めた。

一方で麹醇堂は代理店にいわゆる『押し出し(蹴落とし)』を行ったという疑いで現在、検察の捜査を受けていて、今年1分期に約5億2000万ウォンの営業損失を記録している。

ソース:NAVER/スポーツソウル(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=pho&sid1=101&oid=073&aid=0002438796