1:
キャプテンシステムρφ ★ :2014/01/08(水) 21:20:41.48 ID:
???0 中国海洋局に所属するY-12観測機が1月7日、東シナ海の釣魚台諸島(日本名:尖閣諸島)近くを飛行していたところ、日本の航空自衛隊F-15J戦闘機に迎撃 されるという事件が起こりました。Duoweiニュースが明らかにしました。 日本の共同通信の報道によると、中国のY-12が島から約160kmの地点で日本側のレーダーに検出されたとのことです。Y-12は真っ直ぐに飛行しきたために航空自衛隊のF-15J戦闘機がスクランブル発進、その結果、Y-12は進路を北に変えて中国側の領空に戻っていきました。 日本の防衛省は「その航空機は日本の防空識別圏内で発見された」と明らかにしました。 Duoweiニュースは中国が定期的にパトロールすることで存在を規制事実化しようとしていると指摘したほか、読売新聞も同様に中国船が海上保安庁の船舶への圧力を増していると主張しています。 産経新聞は「安倍総理は尖閣諸島を中国の漁船が取り囲むことを恐れている。」と報じました。中国当局の支援により多くの漁船が島に上陸しようとした場合、日本の海上保安庁はそれを止めることは出来ないだろうと言います。 ★原題 Japanese jets intercept Chinese observation plane near Diaoyutaihttp://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20140108000133&cid=1101
71 : 名無しさん@13周年 : 2014/01/08(水) 21:38:48.28 ID:E5SvcnZN0
>>1
チャンコロの漁船なんか空自のちょうどいい訓練の標的じゃないか?
3 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:21:45.43 ID:
+YfyWj/T0 4 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:21:53.10 ID:
kVV8d2zp0 6 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:22:10.29 ID:
BBChUfPa0 7 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:22:13.38 ID:
ZNud4blT0 キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
8 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:23:25.19 ID:
HdC17Gl90 10 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:23:53.03 ID:
K4mjeaZP0 もう少しましなの飛ばさないのかよ F15で迎撃なんてもったいなさ過ぎ
76 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:40:59.89 ID:
7KIIGfII0 >>10
空自に配備されてから、もう30年は経ってるんだけどな・・・
11 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:24:05.58 ID:
k/SkHliA0 なんだよ撃ってねーじゃん いつも通りの茶番じゃねーか
13 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:24:28.73 ID:
eomv71gi0 20 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:27:04.15 ID:
fUzFFgc20 14 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:24:44.86 ID:
qD37kUpv0 19 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:26:55.08 ID:
DEjiR479P 誰か尖閣諸島に民間人として住んどけばいいんじゃないの?
144 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:02:43.75 ID:
oZyFJi4h0 147 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:03:50.61 ID:
DEjiR479P 61 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:35:03.99 ID:
ZfwG848NO 74 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:39:39.43 ID:
DEjiR479P >>61
日本国民が決めたわけじゃないし、
他国に無理やり押し付けられた憲法って、冷静に考えて無効な法律だよな。
86 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:43:00.28 ID:
aT3tHdx80 >>74
憲法9条を言い出したのは日本人です
それを採決したのが極東委員会ですよ
123 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:56:30.03 ID:
DEjiR479P 62 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:35:36.06 ID:
dw9XF+AK0 おまえら尖閣に半年くらい泊まるバイトしろよ 食料とネットさえなんとかしてもらえればいけるだろ
189 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:28:26.09 ID:
O/NJ5iJS0 192 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:31:26.55 ID:
Pef35Jqe0 198 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:37:37.08 ID:
wMxK6rR80 >>192
ヤマト運輸次第ですな 根性で届けるだろう
69 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:37:22.72 ID:
krUb+lNO0 中国側のY-12観測機ってこれな(3ページ目) ttp://www.mod.go.jp/js/Press/press2014/press_pdf/p20140107_01.pdf
「迎撃」に行った自衛隊機がこれな(画像は複座のが混ざっていて実際のとは違うけど絵の通り二機で行動)
78 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:41:37.97 ID:
iTfsAalXP エンジン双発のF15で迎えるなんて燃料の無駄だ単発のF2でいいんじゃないか? 追い返せなかったら、武装したF15を呼ぶ。
116 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:53:44.29 ID:
MwiWzU280 interceptだから迎撃でも間違いじゃないけど、誤解を与えるな。
132 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 21:58:29.96 ID:
eSeGv5eC0 145 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:02:47.45 ID:
zzGr6+Nx0 迎撃って、迎え撃つって意味でしょ つまり撃つんでしょ どうなの?
149 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:04:19.24 ID:
VBZRvog90 150 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:06:05.41 ID:
wMxK6rR80 公式サイトで撮影写真を見たら、セスナ機に毛が生えたような飛行機だった
157 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:08:26.01 ID:
6vpKIIBa0 日本が挑発してきたら 韓国のB52爆撃機を日本上空に旋回させるだけで日本は黙ると思う
180 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:23:17.25 ID:
/OJvZ481i 199 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:38:35.87 ID:
5kQSyjIm0 敵機より こっちのミサイルのほうが馬鹿高いんだから 撃ったら損負けだぞ
242 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:14:10.91 ID:
6vpKIIBa0 >>199
パルサーで撃ち落とせば安いと思う
強力な磁石でも発射すればいいと思う
今の磁石は強力なもので
205 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:44:09.93 ID:
CSxvapVn0 207 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:45:15.98 ID:
b6ipjwMj0 この記事よくわからないけど、 まとめるとF-15Jにレーダーでロックオンされたっていいたいのか?
212 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:47:55.57 ID:
1OkIQWQo0 中国がやっていることを、逐一細かいことまで英語で発信していけよ
214 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 22:49:12.53 ID:
kNJmBFxS0 中国がちょっかいを出せば出す程、日本の即応体制が整っていくんやな さらに上陸してもらえば警備隊常駐の大義名分が出来上がるんやなw
230 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:02:47.17 ID:
a1dhSSFc0 237 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:08:15.85 ID:
bZyjvq2b0 >>230
まぁそうだろうな
日本は文句を言わないからねぇ
232 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:03:50.79 ID:
lkbjWPKc0 中国もプロパガンダを越え、 ファンタジーを騙るように成るとは…
253 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:26:23.28 ID:
VP9ollXc0 260 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:35:22.15 ID:
JG1/2g7BP 撃ってもないのに迎撃とか・・・ 威嚇すらしてないだろ 無理矢理そういう事にしようとして開戦させる気か
262 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:35:54.12 ID:
0EhetTdF0 海保が手に負えなくなったら、 海自が引き継げるように法整備すべき それか海保に先制権と十分な装備を与えるべき
267 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:39:42.06 ID:
zHpe+tpC0 もうめんどくさいからチマチマやらずに宣戦布告してこいよ、支那。 どうせお前ら世界の嫌われ者だから今更国際的評価なんて気にしなくても良いだろうw
269 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:41:22.25 ID:
5r5tTapGO 273 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:42:27.25 ID:
AzOSo0KQO 自衛隊は離島防衛訓練ではなく離島奪還訓練をしている つまり占領されなければ行動しないって事だろ さすが専守防衛の国だけの事はある
277 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:45:49.08 ID:
DVVIpFEx0 >>273
ってか、日本のような島嶼が無数にある島国で離党防衛は至難だから向こうの侵攻が前提にした方がしぼりやすい。
現状で全ての離党防衛しようとするなら莫大な費用がかかる
280 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:52:17.12 ID:
Z64kBXbv0 >>277
洋上戦力の徹底したサーチアンドデストロイ
とすれば攻守一体で隙はかなり減るんだが
防衛奪取より長い目で見れば安上がりだし、シーレーン防衛も兼用できるし
278 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:49:26.20 ID:
+0CO/0+qO 中国が尖閣盗ったらまず何をするの? 日本に配慮しないで自分らのやりたいことどんどんやるはずだよね
284 :
名無しさん@13周年 :2014/01/09(木) 00:01:12.45 ID:
DVVIpFEx0 >>278
米軍が来れないようにしたいだろうね。
米国が参戦すればまず勝てないから、但し日本を獲る前に台湾を獲るだろな。
何故なら日本の島嶼や沖縄に対する不沈空母になるから。
281 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:57:04.87 ID:
scaK3pUkP 283 :
名無しさん@13周年 :2014/01/08(水) 23:59:58.59 ID:
y7CZt4sDP どのくらいの時間で到着するかデータ取ってるんでしょ