1:
:2014/05/23(金) 20:53:34.55 ID:
展示品の3割が偽物、博物館に閉館命令 中国
http://www.afpbb.com/articles/-/3015626
AFP 2014年05月22日 15:20 発信地:北京/中国
【5月22日 AFP】
中国北東部・遼寧(Liaoning)省にある博物館が、歴史的遺物として展示していた8000点の展示品の3分の1が偽物だったことが判明し、警察当局から閉館を命じられた。国営紙・環球時報(Global Times)が22日、伝えた。
報道によると、閉館を命じられたのは同省にある鹿城博物館(Lucheng Museum)。偽造された展示品の中には、「時価1億2000万元(約20億円)相当の清王朝(Qing Dynasty)の剣」とされるものもあったという。
中国では博物館がブームで、国営メディアによれば昨年1年だけで299館が新設された。古美術品の個人収集家も増加しているが、一方で骨董(こっとう)市場には偽造品があふれ、問題となっている。
先日は、2つの博物館を所有する中国の富豪が、米ニューヨーク(New York)の競売大手サザビーズ(Sotheby's)で800万ドル(約8億円)以上で落札した歴史的な中国の書に対し、上海博物館(Shanghai Museum)から偽造品ではないかとの指摘があり、真贋論争に発展した。
また昨年には、河南(Henan)省の博物館で、清王朝時代のものだとして展示されていた花瓶など複数の展示物が偽物だったことが明らかになった。専門家はその際「同様に偽物を展示する博物館は、中国各地にある。目的は金もうけだ」と述べていた。
12:
:2014/05/23(金) 20:58:20.66 ID:
>>1
三割? たぶん9割五分はにせものだっんだろう
17:
:2014/05/23(金) 21:01:15.41 ID:
>>12
いや、多分翻訳ミスだよ。
中国だと平均して3%ぐらいが本物じゃね?
35:
:2014/05/23(金) 21:24:54.10 ID:
40:
:2014/05/23(金) 21:42:05.25 ID:
>>1
偽札がATMから出てくる国で、
残りの7割が本物だなんてことはありえないw
41:
:2014/05/23(金) 21:44:41.24 ID:
>>1
>警察当局から閉館を命じられた。
たぶん警察署長に渡す賄賂をケチったんだな。
8:
:2014/05/23(金) 20:56:34.63 ID:
すげーwww
本物は台湾にしかないと思ったほうがいいな
9:
:2014/05/23(金) 20:57:16.84 ID:
10:
:2014/05/23(金) 20:57:50.82 ID:
( `ハ´) 偽造ではなくレプリカアル、表示し忘れただけアル
11:
:2014/05/23(金) 20:58:09.25 ID:
13:
:2014/05/23(金) 20:59:02.56 ID:
14:
:2014/05/23(金) 20:59:42.99 ID:
偽物が3割しかないんだったら、中国にしては上出来と褒めてやるべき。
15:
:2014/05/23(金) 20:59:48.39 ID:
16:
:2014/05/23(金) 21:00:33.09 ID:
18:
:2014/05/23(金) 21:01:55.79 ID:
19:
:2014/05/23(金) 21:02:26.44 ID:
21:
:2014/05/23(金) 21:03:43.32 ID:
22:
:2014/05/23(金) 21:04:06.00 ID:
はあ、100%ウソの南京虐殺博物館の立場がないだろww
24:
:2014/05/23(金) 21:04:46.33 ID:
中国と韓国の偽物を集めた偽物博物館作ればいいのに。
いい偽物がたくさん集まると思うがなぁ。
25:
:2014/05/23(金) 21:04:53.55 ID:
中国の動物園、犬をライオンとして展示→ライオン「ワンワン」→バレる
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1376870857/
26:
:2014/05/23(金) 21:07:09.64 ID:
支那の博物館では、何処でも文化財の偽物を売っている。
28:
:2014/05/23(金) 21:09:08.68 ID:
27:
:2014/05/23(金) 21:08:29.74 ID:
29:
:2014/05/23(金) 21:09:17.18 ID:
30:
:2014/05/23(金) 21:10:45.15 ID:
31:
:2014/05/23(金) 21:18:48.04 ID:
出来損ないの支那豚のくせに本物なんて期待すんじゃねーよw
32:
:2014/05/23(金) 21:20:08.27 ID:
33:
:2014/05/23(金) 21:22:07.53 ID:
34:
:2014/05/23(金) 21:22:42.41 ID:
偽者と断定できたものが3割で、
残り7割は偽物かどうか見ただけじゃわかんなかったんだろう
36:
:2014/05/23(金) 21:33:46.10 ID:
たった三割w
( `ハ´) 南京大虐殺記念館は施設そのものが偽物ね
37:
:2014/05/23(金) 21:34:19.38 ID:
3割が明らかなにせものだったわけで
7割がほんものとは判明してない。
38:
:2014/05/23(金) 21:39:29.79 ID:
39:
:2014/05/23(金) 21:41:05.58 ID:
7割も本物なのに閉館とか!
ああ、価値のあると思われていたのが偽物で、価値が低いのが本物なのか?
金額ベースならきっと違う結果が出ているはず
42:
:2014/05/23(金) 21:45:49.46 ID:
43:
:2014/05/23(金) 21:45:50.28 ID:
そもそも、榛始皇帝陵の遺跡も1980年代に作ったモノだしな。
44:
:2014/05/23(金) 21:51:17.66 ID:
一方ネトウヨは、偽の職務経歴書を提出するのであったww
46:
:2014/05/23(金) 22:01:03.13 ID:
>>44
今はバイトでも雇用保険加入義務付けられたから
空白偽装対策は昔のように騙す事ができなくなった。
45:
:2014/05/23(金) 21:59:46.83 ID:
一流品は清朝末期に国外流失
美術品は金持ちの所有物共産党から逃げて、台湾行き
残ったのは香港経由で海外流失
没収の恐れあり換金出来ない国に本物は持ち込まないだろ
48:
:2014/05/23(金) 22:20:39.16 ID:
再調査 → 残り7割のうち3割が偽物 → 再調査 →残り(以下ループ
49:
:2014/05/23(金) 22:26:44.59 ID:
50:
:2014/05/23(金) 22:49:18.13 ID:
51:
:2014/05/23(金) 22:51:58.77 ID:
確認できた偽物が3割で、残りは偽物の可能性大なとかかな?
52:
:2014/05/23(金) 22:53:08.87 ID:
53:
:2014/05/23(金) 23:16:33.13 ID:
54:
:2014/05/23(金) 23:18:21.95 ID:
55:
:2014/05/23(金) 23:26:00.98 ID:
コピー品の博物館兼商品展示館にすればいいではないか!
56:
:2014/05/23(金) 23:30:50.20 ID:
、ヽヾ从/イィ,
ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡 南京もだが、
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ 韓国でも西大門とか、
彡〃〃(ノ"ww゙ミ 嘘八百は当たり前でしょうw
"/〃〃YYヾ゙
"U"゙U゙
57:
:2014/05/24(土) 00:16:30.13 ID:
あの時に
人を含めて歴史ごとぶっ壊したんだから、何も残ってないだろ
58:
:2014/05/24(土) 00:36:46.72 ID:
59:
:2014/05/24(土) 00:56:19.45 ID:
あれだろ、偽物と正式に確定したのが3割ってだけで、
別に残りの7割が本物だというわけでもないのだろう。
60:
:2014/05/24(土) 01:16:55.45 ID:
62:
:2014/05/24(土) 01:21:15.01 ID:
中華人民共和国も閉めなきゃw
いやいろいろあるから世界で絞めるべきだなw
63:
:2014/05/24(土) 01:29:26.26 ID:
本物率たけーよwww 全部ウソでも驚かねーのに
6割以上本物ってwwwww それが嘘だろww