韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
中国空母の23日進水説“不発”のナゾ 潮位理由で28日前後に延期か
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
ただの臆測だったのか、何らかの理由で予定が変更されたのか。
中国国防省の報道官は3月末、国産空母の進水について「皆さんを長く待たせないだろう」と発言。今月中旬には、官製メディアなどが23日進水説を唱え始め、ネットメディアにいたっては既定路線として「カウントダウン」も行っていた。
23日午前、空母の建造ドック近くの埠頭(ふとう)では進水作業を見守ろうと約100人の市民が集まり、香港のテレビ局クルーなど報道関係者の姿も。
ただ進水に適しているとされる満潮時刻を過ぎても目立った動きはなく、市民らは「きょうは進水しないようだ」と残念そうな表情を浮かべた。
23日にドックへの注水が開始されたことから「進水が始まった」と伝えたサイトもあったが、中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は24日付で「進水とは直接関係ない作業だ」と打ち消した。
同紙は潮位を理由に28日前後に進水する可能性があるとの専門家の見方を伝えている。
大連は24日朝から雷雨に見舞われた。水浸しになった空母の甲板上では、ヘルメットをかぶった作業員約30人が整列している様子も見られたが、式典準備を進めている様子は確認できなかった。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170425/frn1704251700009-n1.htm
=管理人補足=
個人動画のようですが、空母の写真が写っており、
再生回数が4/25 21:30時点で95,000を超えていたのでご紹介します。
日本語はありません。ご了承下さい。
他サイト:注目の動画
恐らく注水と同時に浸水しちゃったんだろな・・・w
使いもんになるのは何年も後だろ。
技術的な理由となると漏水してるってことになるが
そこまで無能でもないだろ
中々キンペーも決心がつかないんだろう
ドック注水してみたらどっかから水漏れしてるんだろ。
水密扉が開かなくなって艦内の移動が出来なくなったか
浸水のどちらかだろ
台風やら津波やらは別にしてもあらかじめわかってるのに
潮位が理由で延期なんてあるわけないだろ
小学校出ましたか?
もちろん宇宙空母として打ち上げなんだろ?
子持ちシシャモ?
建造中に船台にあるときと
進水して水に浮かべたときの歪みの差を考慮してなかった...
なんてことはさすがにないと思うが...
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2017/04/26(水) 01:03
なんか小さく見えるのは気のせい?
まあ、浸水しちゃったんだろうな…
そして戦闘機が乗ったら傾いたりしてねw
- :
- (^v^)Y:
- 2017/04/26(水) 10:22
隠密偵察機 (((((っ・ω・)っ ブーン、、、これ思い出したw
.
【TOYCHAN NET】おじいちゃんが孫のために全長12mの空母「遼寧」を建造 (2014. 3.)
http://www.toychan.net/archives/2014/03/09_1005.php
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★