韓国メディア、リムパックでの日本の態度を批判「改めるべき」 韓国ネット「これが日本の本心」
「これぞ武器証人www」 ⇒ 【軍事】ロシア、インドネシアとベトナムに「兵器メンテナンスセンター」設立か
今週の超おすすめ記事!
- 1 :\(^o^)/@Ttongsulian ★@転載禁止:2014/05/22(木) 19:51:12.91 ID:???.net
ロシアの国営放送「ボイス・オブ・ロシア(ロシアの声)」はこのほど、インドネシアとベトナムに「ロシア製兵器・軍事機器の修理メンテナンスセンター」が設立される可能性があると伝えた。連邦軍事技術協力庁のフォミン・アレクサンドル局長が、ロシアの国営通信社イタルタス通信のインタビューで明らかにした。センターはロシアが直接参加する形で設立するという。
なお、ベトナムとロシア(旧ソ連)の軍事技術協力関係は1953年から始まっている。ソ連崩壊までは、武器や軍事設備が主に援助物資としてベトナムに提供されていたが、1992年以降は貿易ベースで取引されている。
ベトナムがロシアから輸入する武器・兵器は多岐にわたっており、最近では2009年にディーゼル・エレクトリック潜水艦(改キロ型潜水艦636型)6隻を発注している。これまでに2隻がベトナム海軍に引き渡され、3隻目も今夏に引き渡される。6隻全ての引き渡しは2016年に終了する予定。
2014/05/21 06:55
http://www.viet-jo.com/news/politics/140519055842.html
http://itar-tass.com/opinions/interviews/2125
他サイト:注目の動画
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:41:19.25 ID:6d3q/A0r.net
>>1
ロシアの動きが興味深いな - 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:53:55.16 ID:8T7RyyoC.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ロシアはえげつないのう - 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:55:13.59 ID:H8FobQx2.net
おい中華 テェメーはダメだ! - 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:57:27.14 ID:pSYOg/uh.net
ベトナムの次は、マレーシアとインドネシアだからな
両方支援しないと - 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:58:25.55 ID:jEUqi2Hg.net
おそロシア
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:02:05.97 ID:HM8g0RUO.net
おそロシアwwwwww - 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:00:18.11 ID:dAZMPRY0.net
じゃ、なんでベトナム侵略に何も言わない? - 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:02:23.61 ID:flsc64nH.net
- >>8
もっと中国が刺激してくれればロシア産兵器が売れるから - 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:07:53.24 ID:FiCVP4t+.net
ええと、ロシアと中国の関係って・・・ - 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:20:11.60 ID:mYgEf+cm.net
- >>14
主敵が米だから仕方なく協調してるだけで
もし外に敵がいなくなったら直ぐに戦争を始めるような関係だよ - 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:05:03.34 ID:2U7Qtedk.net
- 稼ぐね これぞロシアという感じ
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:07:08.84 ID:CKai0WS7.net
中国にも武器売ってるからね
両方にうって、漁夫の利だね- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:12:38.54 ID:EDZ3MSuz.net
アメリカは俺も参入させろと思ってるかなw
フィリピンに売るかな? - 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:15:28.61 ID:s3L0bL7a.net
したたかだな
中国より一枚上手かもしれんわ - 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:15:43.31 ID:FbzB5US4.net
ロシア、そんなコトしたら顧客からの信用をなくすぞ。
中国が欧米から武器を買えないことをいいことに
不正義なことをするロシア まるでフランスだ。
ロシアとフランスどちらが元祖、不正義な死の商人なんだ - 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:01:31.03 ID:CKai0WS7.net
- >>21
シナはロシアの兵器無断でコピーして自己生産してるから、
ロシアを咎められるような立場じゃない。
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:17:14.26 ID:XhCn1dHH.net
>>21
正義は武力で買える、そして武力は金で買える
少なくともロシアは武器商人としては信用にもとることはしてないよ
中国よりはね
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:15:50.69 ID:LLrhubcu.net- アセアンが戦場になると踏んだかロシア。
攻めの商売をさせたらかなりのモンだね。 - 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:28:40.32 ID:FpSVXB32.net
- >>22
そこまでいかなくとも
恒常的な顧客になることを期待してる
メンテナンスコストが下がるしな - 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:30:14.49 ID:k3RF39Rw.net
- >>31
カムラン湾に寄港地がありましたよねー - 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:17:29.55 ID:rM3Xtz/H.net
挟み撃ちw - 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:21:47.05 ID:vsQeu2n0.net
ベトナムは最新鋭の戦闘爆撃機(Su-34)をロシアから買ったらしい。 - 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:23:43.36 ID:ta3SigMu.net
露骨な武器商人っぷり - 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:29:21.57 ID:k3RF39Rw.net
なかなか、やりますなー
右手で握手しつつ・・・左手でびんたをかますとは。
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:30:23.04 ID:Afgl7XKR.net
さすが、アメリカと冷戦で渡り合った国だけあって、一筋縄ではいかないなw - 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:30:10.75 ID:FjnHH8z7.net
堂々たるダブルスタンダードw - 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:30:43.50 ID:DRkYQVYe.net
事を荒立てて商売をするロシア、商売上手で大儲け。 - 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:33:58.51 ID:+gDvN9/u.net
- >>36
中国が元気で居てくれるかぎり中国だけでなく、
中国に敵対している国にも武器がガッポリ売れるんだからな。
笑いが止まらないってところだ - 41 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:38:06.42 ID:K/vGFPlo.net
- >>38
兵器は利益率高いからねえ。 - 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:39:25.81 ID:1TufCDTv.net
いずれは無理がたたって、ひびが入る。 - 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:45:16.35 ID:6Pb+lZws.net
プーチンは支那とベトナムの開戦を心待ちにしていそうだな - 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:46:15.75 ID:Tloucms8.net
これぞ武器証人 - 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:46:49.00 ID:IxA6Gicx.net
ビジネスチャンスを逃さないロシアw - 54 :春うらら ◆U827FH7.Yg @\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:53:26.74 ID:i3Ounbmw.net
プーチン、楽しそうだなw - 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:59:30.19 ID:zIgkdKhD.net
プーチンさんよ
このあいだ共同声明出したよな?
,! \
,!\ ! \
i \ l \,,..__
,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖i、、 誠意って何かね?
i :;\::::::::::..l \、
/__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} 習 .;::: \__
,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::\;;;:;;::::
_/ ...... 、 \//、 ::::::\;;:::::::::....
// ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ / ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......::::::;/:;;;:::::::::::::
/ ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ . .:::::;/';;:::::;;:::::::::
..:::イ;;;;;;;;\::;;;;;;;;;(__ノ /--―:―:/ .....:::::::::::;/;;::::::::::::::::
:::::::l;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;.(__ノ:.\:::::::::/:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::
::::::::,!::;;;;;;;;;;:;:;;;;、\、 ::: \_/::::::::::;;;_/,.;"::::::::::::::::::::::::
..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
..:::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::
..::::::::::l;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
....::::::::::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::: - 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:11:54.81 ID:HAclCAYh.net
- >>57
プー 「お前に対しては必要のない言葉だ」 - 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:59:36.51 ID:u781mszZ.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ - 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:00:08.06 ID:YwtLQ/sE.net
ガス売ったら中国に媚売るのはお仕舞いかよw - 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:02:30.95 ID:k3RF39Rw.net
- >>59
これがほんとうのすかしっぺ。 - 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:08:45.13 ID:L6BMMN6/.net
中越戦争でまたロシア純正と中華コピーの絶望的な戦いが起こるんだなw
戦闘機だとミサイルの性能が2世代違うしww
おまけ以外売ってもらえないミサイルとかあるしw - 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:11:16.45 ID:IGVedMYv.net
一番頭の良いやり方だろ?
自国のリスク無しに隣国からの圧力を弱めれる。
ただし、支援側の国に力が無ければ国ごと潰されるけどね。
南鮮が日本に対してやってるのがそれ
他国の反日を煽った結果まもなく逝く - 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:15:55.93 ID:EpqOarbO.net
中国の友達ってテロ支援国家だけだよね - 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:18:05.11 ID:L6BMMN6/.net
中華人民共和国 VS 世界w
この戦いの火蓋はどこからかのうww - 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:19:26.33 ID:9pfKBkyt.net
他に言葉探すより、ロシアっぽいと言った方が通り良さそうだな、これ - 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:07:46.74 ID:cwj2utzH.net
- >>72
正にロシアとしか言いようがない
ここまで来るとちょっと惚れ惚れする - 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:30:51.37 ID:MXYvFafu.net
家電かよ!www - 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:36:03.87 ID:W9k85vPR.net
ロシアとしては、中国と領土紛争しているベトナムと
フィリピンは格好の兵器市場だからね。
「中国を叩き潰すにはロシア製の兵器が最良」と売り込む訳。 - 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:36:26.80 ID:jnx8JWjl.net
ベトナムは2隻の潜水艦が切り札か - 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:44:49.65 ID:On6s92FH.net
ロシアらしいといえばらしいんだが・・・ えげつないなw - 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:45:31.62 ID:1TufCDTv.net
兵器を買った国が「さあ使おう。」とならなきゃいいけど。 - 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:49:16.87 ID:AKBrWuMj.net
ロシアが金集めしてるのは、日本から技術を買うつもりなんだろうね
なんせ韓国みたいな三等国ですら先進国ヅラ出来る技術ですもん、そりゃ買うわな - 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:50:58.13 ID:YwtLQ/sE.net
キンペイトウ、今頃泣いてるの?w - 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:03:49.05 ID:uTvVXyd1.net
その天然ガスもチャイナプレミアで、日本が中東から買ってる倍の値段らしいぞ。
習さん、なんでそんな契約結んだんだろうねー? - 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:51:18.90 ID:WKoxima2.net
外交ってのは誠実に嘘をつくことだな - 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:19:11.87 ID:cLLojXTo.net
旧共産国同士で戦わせたら、武器2倍売れてうはうはじゃん?
頭いいなw - 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:23:33.60 ID:eG0vMX9m.net
戦争が長引けば貧乏になって買えなくなるからな
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無し:
- 2014/05/23(金) 06:42
これだけあからさまなダブスタは、ロシアにしかできないかも。
でも「アジアの平和の為」だからw
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★