(イメージです。)
1:2017/04/23(日) 21:36:01.48 ID:
マイク・ペンス米国副大統領が四日ぶりに再び東海(East Sea)を「日本海(Sea of Japan)」と表現した。

オーストラリアを訪問中のペンス副大統領は22日、シドニーでマルコム・ターンブル豪首相と会談後、共同記者会見で米海軍の原子力空母カール・ビンソンの日程について「数日内に日本海に到着する予想する」と明らかにした。

ペンス副大統領は去る18日、日本で米・日経済対話を持った後、麻生太郎副総理兼財務相との共同記者会見でも「日本海の向こうで挑発が続いているが、米国は常に日本の安全と繁栄のために同じ側に立つことを認められるよう願う」と話して物議を醸した。

このような日本中心の認識はペンス副大統領だけでなく米軍も同じだ。継続的に東海を日本海表記している。5日、米軍は北朝鮮の「KN-15(北極星2型)」弾道ミサイルが落ちた地域を日本海表示し、米国太平洋司令部もインターネットのホームページに落下場所を日本海と書いた。

駐韓米軍はインターネットホームページで「韓半島の東側の海(waters East of the Korean Peninsula)」というあいまいな表現を使った。

韓国は米国はもちろん国際社会に数年の間、「東海」表記または「東海」と「日本海」併記を要請中だ。韓人市民団体がホワイトハウス請願サイトにアップした「東海併記表記」請願は去る14日、10万人署名を突破して現在、米国政府の公式回答を待っている。
 
(中略:「韓国が中国の一部であった」と発言の説明)

トランプ大統領は首脳会談の内容を一方的に口外しただけでなく、真偽の確認もせずに外国国民の自尊心に傷つけかねない発言を吐いて外交的欠礼を犯したという批判を受けた。

[ムン・ジェヨン記者]

ソース:毎日経済(韓国語) 米国ペンス副大統領、四日ぶりにまた、東海を日本海で言及
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2017&no=274923

関連スレ:【日本海呼称】 ペンス副大統領「日本海の向こうで挑発が相次いでいるが…」~麻生副総理との共同記者会見で異例の発言[04/20]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1492663525/