「在.日3世」の私が、韓国で「差別」されて直面した“祖国・韓国”への「強烈すぎる違和感」
「ワロス☆ドンドン国内市場が衰退してるのなw」 ⇒ 【韓国】国産菓子が輸入菓子にシェアを奪われる理由
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/05/21(水) 20:12:43.65 ID:
実際、ロッテマートによると、国産菓子は2012年から売り上げが-1.7%、-22.4%、-9.7%と3年連続で減少している半面、輸入菓子は9.9%、12.3%、11.8%と売り上げが増えている。5月現在、ロッテマートの輸入菓子販売比率は26.5%と、5年前(7.5%)に比べ比率が3倍以上増えた。
一方的な値上げや製造・販売会社の横行に嫌気を起こした国内消費者の抵抗が尋常でない。価格と効用を細かくチェックして代替製品に集まるのはもちろん、オンラインを通じて世界市場を検索しながら安い物を求める。大きくて高価な製品の代わりに、必要な機能だけが入った実利型の製品を求めるのも、変化した消費文化だ。情報が多く、選択肢が多様化したため、信頼を失った製品はすぐに避けられる。
◆1000ウォン安いPB菓子、53%もよく売れる
国産菓子と輸入菓子の関係逆転が代表的な例だ。輸入菓子は国産菓子業界がコスト上昇を理由に値上げする間、低価格を武器に市場シェアを高めた。国民菓子と呼ばれる農心のセウカンは2月、1袋(90グラム)の価格を1000ウォン(約100円)から1100ウォンに、ヤンパリング(84グラム)は1200ウォンから1300ウォンにそれぞれ100ウォンずつ上がった。ロッテ製菓のペペロも量を42グラムから52グラムに増やし、価格を1200ウォンへと200ウォン引き上げた。
オリオンは代表商品のチョコパイ12個入り1箱の価格を4000ウォンから4800ウォンに20%引き上げ、チャムプンオパン(116グラム)の価格を2500ウォンから2700ウォンに上げ、「肉より高い菓子」と呼ばれた。
過大包装も以前から指摘されてきたが、国内企業は特に動きを見せなかった。これに対し新しく登場した輸入菓子専門店は100-200ウォンの菓子から国産菓子の2、3倍の量で1000-3000ウォン台の製品を販売し、消費者に財布を開かせた。
攻撃的な割引でビール市場を占領した輸入ビールも同じだ。最大20%ずつ割引し、国産ビールと価格が同じになった輸入ビールは5年間で市場シェアを10.8%から27.8%に増やした。コンビニCUの関係者は「アサヒビールの缶(500ミリリットル)が2850ウォン、サッポロが2850ウォンで、(国産の)カスやハイトが2550ウォン」とし「国産ビールの味が劣るという指摘が続いてきただけに、割引イベント中はコンビニで輸入ビールを大量購入する客が多い」と話した。大型マートの関係者は「この傾向なら2、3年以内に輸入ビールの売上比率が50%を超えそうだ」と予想した。
マートやコンビニなどが自主的に作ったPB商品を求める消費者が増えているのも同じ理由だ。似た製品だが、価格は最大30%安く、本来の商品よりよく売れるPB商品も出ている。CUのPB商品のコーンチップグンはクラウンのコンチップより多い量と1000ウォン安い価格のため、売り上げが前年比53%増えた。ソウル牛乳の伸び率が0.9%にとどまったのに対し、CU牛乳は21%増えた。似た製品だが、価格が500ウォン安いからだ。
(>>2以降へ続く)
中央日報/中央日報日本語版 2014年05月21日16時42分
http://japanese.joins.com/article/598/185598.html
関連スレ
【韓国】酷過ぎる韓国のお菓子 パッケージは大きいのに中身は2割ほどしか詰まっておらず詐欺レベル ★2[4/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397489390/l50
他サイト:注目の動画
◆洗って再利用するキッチンタオル、売上6.5%増
複雑な機能が多い高い製品の代わりに、単純で安い製品を求めるのも賢い消費傾向だ。主婦ムン・ヘウンさん(39)は「使わない機能をたくさん入れてプレミアム製品という名前で高く売るのを購入すると、必ず後悔することになる」とし「最近引っ越ししたが、核心の機能だけある小さな掃除機を購入した」と話した。
イーマートによると、複合機能を備えた真空清掃機は売り上げが3%増えたのに対し、無線ハンディースティック掃除機の売り上げは2012年に前年比8%、昨年は16.9%増えた。複合真空清掃機の価格は10万ウォン台から40万ウォン台と、機能が増えるほど急激に高くなるが、スティック型ハンディー掃除機は4万ウォン台から購買が可能だ。
電子レンジの場合もオーブン・スチーム機能を兼ね備えた電気オーブンレンジの売り上げは9.9%減少したのに対し、これより30-50%安い一般電子レンジは売り上げが2.8%増えた。ガスレンジもグリル・乾燥など付加機能なく点火のみ可能な2口以下の小型ガスレンジの売り上げが昨年24.6%、今年61.7%増加した。3口以上のガスレンジ売り上げが昨年22.7%、今年14.8%減少したのとは対照的だ。イーマートの関係者は「最近、費用に対する効用を考えるスマートな消費者が増え、複雑な機能の代わりに本質的な部分に焦点を合わせた製品の需要が増えている」と説明した。
また、長期的な観点で使うほど利益が出る商品も消費者の関心を引いている。一般蛍光灯より価格は高いが、電気料金が30%安く寿命も長い発光ダイオード(LED)電球の販売が代表的だ。LED電球は昨年、売上高が前年比30.4%、今年は244%増え、スマート消費者の必須選択肢として定着した。
使い捨てキッチンタオルの代わりに洗って使うキッチンタオルの売り上げは昨年より6.5%増え、使用後に水洗いをして再使用できる清掃用テープクリーナーは発売2カ月間で3000個ほど売れた。
イーマートのマーケティングチーム長は「商品に関する情報に接することができる多様なチャネルが出てきて、価格中心型の消費から一歩進み、比較して確かめるスマートな消費者が増えている」とし「厳しくなった消費者のレベルに合わせ、安い商品から価値が高い商品まで、商品のスペクトラムをよりいっそう細分化し、多様に準備しようと努力している」と述べた。
◆直接購買なら半額…部品を購入して輸入車修理
流通チャネルを変える“直購族”も品目を多様化している。輸入車の部品が代表例だ。現地より2倍以上高い部品価格、高い工賃費のため「修理費が国産車の価格」という批判を受けた輸入車も、直接購買で安く修理することができる。
海外配送代行会社モールテールによると、最近、中国など海外サイトで輸入車の部品を直接購入した後、国内整備所に任せて修理する人が増えている。輸入車部品直接購買サイトでベンツ・BMW・フォルクスワーゲン・アウディなどのエンジンオイル・サイドミラー・ワイパー・ブレーキパッド・バンパーなど自動車部品を安く購入し、修理店に任せる。モールテールの関係者は「直接購買すれば部品価格が半分以上安くなったりもする」とし「輸入車同好会を中心に消耗性自動車部品と洗車用品の直接購買者が増加傾向にある」と話した。
一般消費者だけでなく、小規模事業場も直接購買を愛用している。ソウル清潭洞など高級美容室で主に使うトリートメント「ハホニコ・ザ・ラメラメ3段階」は韓国では50万-60万ウォンで販売されているが、日本では約15万ウォン(1万4280円)だ。配送料を含めても20万ウォンを超えず、直接購買が増える傾向だ。モールテールの関係者は「1-3月期、日本全体の配送代行件数が前年同期比70%成長した」とし「美容部門が成長を牽引した」と話した。
国内では150万-300万ウォンの電気レンジを400ユーロ(約58万ウォン)で購入する「ドイツ直購族」、結婚用品を安く購入する「香港直購族」など国も次第に多様化する傾向だ。関税庁によると、今年1-4月の直接購買・購買代行の輸入件数は496万件、輸入額は4億8000万ドルと、前年同期比52%、56%増えた。
オ・セジョ延世大経営学科教授は「最近は消費者が価格や製品の質を細かく比較し、活発な情報共有に基づいて購入する“価値消費”が増えた」とし「品質やサービス革新なく一方的に価格を引き上げれば逆風を受ける可能性があり、慎重になる必要がある」と述べた。
(おしまい)
朝鮮人でも寄生虫は遠慮したいんじゃね?
ケンチャナヨ!シェアを奪われているのはお菓子だけじゃない。
自動車輸出国なのに自動車でもシェア奪われてるし、国民食のキムチもねw
<丶`∀´> ウォン高のおかげニダ! ホルホル
これも原因の一つだったりして
【韓国】蜂蜜をバキュームカーに詰めて運搬する食品会社を摘発★2[4/5]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396721268/
こんな国から食料品を輸入しようなんて
気が狂ってるとしか言えないよな
○ップバリューとかドラッ○ショップとかには、
よくチョン製お菓子とか食品、飲料品がならんでるね。
買わないけど。
ワロス
ドンドン国内市場が衰退してるのなw
儲、どうせだから、全部輸入しちゃえ
そしたら起源なんて主張しなくてもいいだろw
4: :2014/05/21(水) 20:14:09.59 ID:
貿易協定や訴訟、ネットの普及とか。
日本だと輸入菓子といえばベルギー王室御用達チョコみたいなイメージだけど
案外ほんとにエンゼルパイとかえびせんとか輸入してたりしてw
セウカンのパクリ元のエビセンと、ペペロのパクリ元のポッキー、
そしてチョコパイのパクリ元の『ロッテ』のチョコパイが濃厚だと思ってる。
というか、タダでも食いたくない
良かったね
↓
不況でさらに消費が落ち込み
↓
しかも、売れてるのは輸入品ばかり
これはもう駄目かもわからんね
円安ウォン高が反映されたらもっと安くなるしな
食品も他の先進国と比べ物にならないぐらい
高品質で主力輸入品になるんだよ
なんかこわいから一度も買ったことないやw
やっぱ国産の食べ慣れたお菓子が一番美味しいし。
82: :2014/05/21(水) 21:12:22.96 ID:
つい手にとって見たら、あのおぞましきハングル文字が!!
あわてて放り投げて事なきを得たけど、胸はドキドキバクバク。
騙し討ちみたいなパッケージで売ろうとすんなヴォケ!
ブラックサンダーとかうまい棒持ち出す奴は…いないかw
あとPBのお菓子類とか
コンビニPB菓子だって、朝鮮製あったりする。
安全な日本のお菓子の方がいいに決まってる。
ぶわっ!という空気の洩れる音と中身の少なさの絶望感は異常。
重労働をやる人でなければ、中身のたっぷり詰まったポテトチップスは食うべきではない。
国民性からしておかしいし。
喉が乾きやすい。日本茶が飲みたくなる。
森永、明治のチョコは、ウイスキーのアテにも合う。
日本の菓子は高いはずだし
宗主国の菓子かな、それとも北鮮
日本で発泡酒より安い値段で売られてるけど金もらっても欲しくない
一度間違って買った時、妙な味がして飲みきれなかった
向こうじゃアサヒ、サッポロとほぼ同額なのかw
そりゃ売れんわ…
176: :2014/05/22(木) 01:14:26.42 ID:
伝統菓子
ttp://www.seoulnavi.com/special/5037680
雑穀とか、もち米とか、木の実主体と覚えておけばいい
あと以前は韓国でおやつ代わりに食べられてたポンテギは
元がお蚕さんなので比較的新しい部類のおやつw
こういうのが悪いとは言わないけど、素朴な庶民のオヤツ系ばっかりだね
技巧を凝らした繊細で美しいお菓子はないのかね?
168: :2014/05/22(木) 00:39:35.91 ID:

ハウス食品の「とんがりコーン」のパクった「コッカリコーン」
http://image.blog.livedoor.jp/inujini99/imgs/2/2/2269d6a6.JPG
セウカン・コーン(うりじなる)

グリコ「ポッキー」をパクった「ぺぺロ」

明治「キノコの山」をパクった「チョコきのこ」

「ひよ子」をパクった「ひよこ」 そのまんまw

森永「エンゼルパイ」をパクった「チョコパイ・情」

森永「おっとっと」をパクった「くじらごはん」

明治「Fran」をパクった「Friend」

大塚製薬「カロリーメイト」をパクった「カロリーバランス」

亀田製菓「おばあちゃんのぽたぽた焼き」をパクった「ハルモ二のぽたぽたキャンディー」

ネスレ「キットカット」をパクった「キッカー」

森永「パックンチョ」をパクった『カンチョー』w

不二家の「ペコちゃん」をパクった「パクちゃん」

森永製菓が「ハイチュウ」をパクった「マイチュウ」

ロッテ「パイの実」をパクった「チョコホームランボール」

東ハト「キャラメルコーン」をパクった「キャラメルコーン」 そのまんまw

他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2014/05/22(木) 02:31
ペコちゃんパクってパクちゃんはないわwまあ全部ないけど(真顔)
- :
- 名無し:
- 2014/05/22(木) 03:45
パクリ菓子、こんなにあったとは知らなかった。
ウォン高で輸入菓子が安くて量が多いなら、そちらが売れて当然だと思う。
- :
- 名無しの日本人:
- 2014/05/22(木) 06:27
でも連中は日本がパクったって思ってるよ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★