1:
:2014/05/19(月) 19:47:20.51 ID:
ハンバーガーチェーン大手「ロッテリア」が発売した「大勝軒 元祖つけ麺バーガー」がネットで話題になっている。バンズ(パン)の間にタレやマヨネーズを付けた麺を挟んだバーガーを、つけ汁と一緒に食べるというものだが、ともかく塩辛くて食べにくいというのだ。
この「つけ麺バーガー」は1961年に開業しつけ麺の元祖とされている「東池袋 大勝軒」とコラボして考案した業界初の商品で、話題沸騰のため当初予定より2日早めた2014年5月18日から発売している。
どんなものなのか、14年5月19日の昼過ぎに東京新宿にあるロッテリアに行ってみた。店の前では店員がチラシを配りながら「つけ麺バーガー」の発売を宣伝していて、カウンターで注文する際にもおすすめ商品としてメニュー表を出してきた。
パンの間に挟むパティとなる麺が「並」が税込単品で650円、2つ入った「大盛」が700円、3枚入った「特盛」が750円で、それぞれ特製スープと割りばしが付いてくる。スープに中にはチャーシューとメンマ、ナルトなどが入っている。せっかくだから「特盛」を注文してみた。
麺はかた焼きソバをギュっと潰した感じでテリヤキ風のソースが塗られていて「特盛」のため3段重ねだ。これをどうやって食べたらいいか悩むが、説明書きを見るとそのままかぶりつくか、スープに付けて食べるのが正解らしい。とりあえず上のバンズを外し箸で麺をつかんで口に運んでみた。麺はもっちりとした触感のあとに口の中でほどけた。
味は、凄く塩辛い。ソースが原因のようだ。麺をスープに付けて食べてみたところ、さらに塩辛さが増してしまった。スープを飲んだら塩辛すぎて口の中が痺れた。パティにもソースが付いて塩辛く食べるのを諦めた。結局、麺は1枚の半分ほどしか食べられなかった。ちなみに、スープはお湯で薄める「スープ割」ということができるらしい。結局、塩辛さばかりでどんな味なのかわからなかった。
ネットでは「ロッテリアつけ麺バーガー(650円~)がいろいろ、ひどいw」などと騒ぎになっている。
感想で多いのは、とにかく味が「しょっぱい」というもの。パンとつけ麺は本来、別々に食べるものだから、そもそもバーガーにする意味がなかった、とか、食べ方が分かりにくいし食べづらい、といった批判のほか、価格が高いという苦情もあった。また、広告のイメージ写真とのギャップがありすぎる、というものもある。写真の「特盛」は高さがすごく見えるのに、実際はその半分ほどにしかない。
さらに、つけ汁の具も写真は容器からはみ出すほどに大きいのに、実際はスープの底に沈んでいて、「普通に大勝軒行ってつけ麺食べりゃいいんじゃね?」「ロッテリアは炎上商法をやるつもりなのか?」などといった意見がネット上に出ている。
http://www.j-cast.com/2014/05/19205120.html
5:
:2014/05/19(月) 19:48:50.11 ID:
8:
:2014/05/19(月) 19:49:10.20 ID:
13:
:2014/05/19(月) 19:50:29.65 ID:
17:
:2014/05/19(月) 19:51:26.31 ID:
14:
:2014/05/19(月) 19:50:52.76 ID:
15:
:2014/05/19(月) 19:50:57.55 ID:
てっきりバンズが揚げ麺になってるのかと思ったなぁコレ
それに高過ぎw
22:
:2014/05/19(月) 19:51:52.54 ID:
26:
:2014/05/19(月) 19:52:54.02 ID:
「ロッテ」という段階で
どういう人種の店なのか
すぐわかるな
27:
:2014/05/19(月) 19:53:07.30 ID:
28:
:2014/05/19(月) 19:53:11.47 ID:
33:
:2014/05/19(月) 19:53:50.67 ID:
朝鮮人がメニューを作って販売し在日が買って食うんだから
日本人には関係ないだろ
37:
:2014/05/19(月) 19:55:03.00 ID:
38:
:2014/05/19(月) 19:55:07.34 ID:
どんな脳みそしたらつけ麺をパンで挟もうと考えるわけ?
その値段出すのなら普通にラーメン屋に食いに行くわ馬鹿じゃねえの
40:
:2014/05/19(月) 19:55:13.77 ID:
43:
:2014/05/19(月) 19:55:30.54 ID:
59:
:2014/05/19(月) 19:58:00.15 ID:
>>43
パンズをつけ汁に漬けるのか
そら塩辛いわw
180:
:2014/05/19(月) 20:20:50.09 ID:
>>43
バンズに汁つけるとか、バーガー食うのに箸があるとか
企画者相当のアホ
つーか、ラーメン好きなら引っ掛かると思ってるのか舐めすぎ
284:
:2014/05/19(月) 20:36:36.96 ID:
50:
:2014/05/19(月) 19:56:24.11 ID:
52:
:2014/05/19(月) 19:56:47.35 ID:
つけ麺の発想も味も不満続出 (写真は特盛)

56:
:2014/05/19(月) 19:57:14.94 ID:
69:
:2014/05/19(月) 19:59:42.50 ID:
96:
:2014/05/19(月) 20:03:49.83 ID:
98:
:2014/05/19(月) 20:03:57.47 ID:
この企画を通した人は「パンを汁につけます」ってところで
おかしいと思わなかったんかな・・・(´・ω・`)
116:
:2014/05/19(月) 20:07:32.72 ID:
123:
:2014/05/19(月) 20:08:43.35 ID:
ってことは大勝軒もそっち系ってことか
あまり美味くなかったから、一回しか言ってないけど
124:
:2014/05/19(月) 20:08:51.81 ID:
写真はきれいに積んであるのに実物はぺっちゃんこ
おまけに伸びた麺みたいな色してる
つゆなんて濁ってて不味そう
138:
:2014/05/19(月) 20:12:06.78 ID:
141:
:2014/05/19(月) 20:12:31.81 ID:
154:
:2014/05/19(月) 20:17:08.73 ID:
160:
:2014/05/19(月) 20:18:01.15 ID:
ロッテリアなら何があっても驚かない
驚くのはロッテリアに行く奴が存在すること
178:
:2014/05/19(月) 20:20:26.34 ID:
おいしそう
216:
:2014/05/19(月) 20:26:04.61 ID:
199:
:2014/05/19(月) 20:22:58.17 ID:
224:
:2014/05/19(月) 20:27:03.48 ID:
モスのライスバーガーみたいに
バンズが麺で出来てると思てたのに
何これぇ?
しかも汁に漬けるとか斬新というか、何というか
248:
:2014/05/19(月) 20:30:44.09 ID:
>>224バンズが麺でできていて、ラーメンの具を挟んでいる
喜多方ラーメンバーガーは旨いよ。

233:
:2014/05/19(月) 20:28:41.02 ID:
大勝軒終わったな。
潰れるところも多いし山岸さんちょっと考え直した方がいいと思う。
237:
:2014/05/19(月) 20:28:50.83 ID:
279:
:2014/05/19(月) 20:35:53.54 ID:
325:
:2014/05/19(月) 20:46:00.74 ID:
421:
:2014/05/19(月) 21:15:39.95 ID:
750円てw 443:
:2014/05/19(月) 21:21:00.93 ID:
448:
:2014/05/19(月) 21:22:02.61 ID:
プレゼンってするんだよね?
お偉方からこれにゴーサインが出たの?
450:
:2014/05/19(月) 21:23:53.76 ID:
商品開発部は味覚障害なんだろうか
常に辛くて臭いもんばっかくってるお国の人とか
440: :2014/05/19(月) 21:20:43.41 ID:
俺のメンが食えないニダか!
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・) ∩ 三;;)Д´>・∵;;
(っ _彡 三 つ つ
/ ) 三 /
从 ( / ̄∪ ∪ ∪