韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
「トップバリュ地獄が待ち受けてるのか?!」 ⇒ 【イオン】食品スーパー事業を再編、マルエツなど3社統合。品ぞろえや価格の安さで競争力を高める
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/05/19(月) 09:52:29.88 ID:
イオンは食品スーパー事業を再編する。資本提携する東証1部上場のマルエツとカスミが2015年春までに持ち株会社を設立して経営を統合。イオンと丸紅が共同出資で設ける新会社が持ち株会社の株式の過半を持つ方針だ。単純合算で年間6千億円に達する売り上げ規模を生かし、商品の共同調達などに取り組む。人口減少による市場縮小や消費増税、コンビニエンスストアなどとの競合で市場環境が厳しくなる中、品ぞろえや価格の安さで競争力を高める。
(関連記事11面に)
具体的な統合方法は今後、イオン、丸紅、マルエツ、カスミの4社が詰める。まずマルエツ、カスミとイオン子会社の食品スーパー、マックスバリュ関東(千葉市)が持ち株会社を設立。イオンが7割前後、丸紅が3割前後を出資して設ける新会社が持ち株会社を子会社にする案が有力だ。マルエツ、カスミは上場を廃止し、持ち株会社が上場する方向で調整する。
(略)
小売り2強のうち、イオンはセブン&アイ・ホールディングスに比べると首都圏の店舗網が手薄だった。1都6県で年間1兆5千億円に達するイオンの食品売上高はセブン&アイに並ぶ。
首都圏ではイオンがベルクやいなげや、丸紅も東武ストアや相鉄ローゼンと資本提携しており、持ち株会社への参加企業はさらに増える可能性もある。
13年度の全国のスーパーの既存店売上高は12年度比0・8%増となり、17年ぶりにプラスに転じた。ただ、消費増税前の駆け込み需要による押し上げ効果が大きく、市場規模はピークだった19996年度に比べると4兆円も減っている。人口減少が進む地方を中心に13年夏以降、消費増税をにらんだ再編が活発になっている。
以下略
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ1702F_Y4A510C1MM8000/?dg=1
他サイト:注目の動画
勘弁してくれ岡田さん
ヨーカドーの劣化が止まらない。。
20年後位には、また解体して元戻るだろうな。
そしてイオンは、保険.商社.金融.不動産業に特化するだろう。
イオンはかごだけ持って一周して
なにも買わずに出てくることがよくあるな
安くない
モノもあまり良くない
あまり考えないで買ってる客が多いんだろう
日本国内の大手のスーパーでマジで怖くて買えないと思ったのは初めて。
なんかカップ麺が50円台だった・・・。
今後もないだろうけど。
コーヨー、ピーコック、ダイエー、全部イオン資本じゃないか。
そりゃ不法移民工作員には安心な国じゃて
高速無料?
そりゃ不法移民工作員が散らばるには便利な交通手段じゃて
日本文化紹介のTV番組だらけ?
そりゃ不法移民工作員が地方に紛れ込むには最適な学習手段じゃて
イオンの完全子会社になったら、いなげやが買収した
高級スーパーの三浦屋もイオンになるのか・・・・。
平気でトップバリュだらけにしそうだw
マルエツプチなら1キロぐらいのところにあったはず。
ダイエーなんかもういらんやん
企業自体の信用とか、食品自体の信用とかまた別物
イオンモールも近いけど行かない
雨の日の暇つぶしには良いぞイオンモール
疲れるまで本屋で立ち読みしてやれ
ウチの近所はイオン系が衰退中だわ
マックスバリュはイオン系
長期的にはコンビニも絡めたいんだろうなぁ
(ついでに、配送の流通網も大規模再編)
速攻でイオン開業したのには、すげー違和感覚えたわ
何もないところ住民の皆様の為に早く開業したっていってたが
そうは思わない
金儲けはこの様に素早くするんだお前らって
朝鮮人気質のように思ったわ
震災当時に被災した農家の人達が
「イオンで野菜売らしてくれ」と岡田に直談判してたが
岡田は「関係ないだろ!」と逆ギレしてたからね
ひどいなそれ
いつだよw
39: :2014/05/19(月) 10:53:31.08 ID:
大手がイオンしか無いんなら、普通に商店街の店に買いに行くな。
まぁ、普段から商店街での買い物が主で、
休みの日にイオン以外でのまとめ買いで対応しているが、
イオンに食品を買いに行く奴ってバカなの?
免疫力が高いのだろう、結構、結構
おらこんな町いやだ
それに商品陳列もちょっと独自なんだよね~
辛いラーメンや辛い漬物なんかが凄い主張されてて
売れもしないのになぜか売れ筋コーナーになってるんだなw
考え過ぎかもしれんが、俺はイオン系列にはいかない様にしてる!
せめて食品ぐらいは安心して食べたいからね
いろんなその店それぞれのカラーがあるスーパーに行きたいんだよ!
スーパー好きはイオンばっか行きたいんじゃねぇんだよ!
それぞれのバイヤーが選んだ商品が見たいの!!!
5: :2014/05/19(月) 09:57:01.38 ID:
韓国通貨のウォンの正式な発音に近いワオン。
日本人を韓国の蔑称である犬(ケッセキ)に見立て
赤い首輪を付けたマーク(ソフトバンクと酷似)
日本人に首輪を付け、搾り取るぞの意味
・イオンのお辞儀
朝鮮式お辞儀
朝鮮人がチマチョゴリ着て写真に写る時のポーズ
(肘を左右に突出し、おへそのあたりで手を組んでいる)
でお辞儀する
創業者の岡田卓也は、フジの日枝と同様、
高麗大から名誉経営学博士号を授与されている。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2014/05/19(月) 12:34
♪イオンがダメなら、セブンがあるさ~♫
製造元をしっかり提示しているセブンの方が安全だ!
- :
- 今日速の名無し:
- 2014/05/19(月) 12:38
まいばすけっと・ピーコック・アコレもイオン系。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/05/19(月) 13:02
トップバリュよく見かけるようになったけど、
ロゴがついてる物は買わないから、どこで売っても同じだよ。
- :
- 名無し:
- 2014/05/19(月) 13:09
近所のスーパーはベルクといなげや。
…終わったな。
- :
- ななしさん@スタジアム:
- 2014/05/19(月) 14:11
最近スタイルワンが文化放送の時報のCM降りたらしい。そっちのほうが心配だ。
- :
- 嫌韓乙女:
- 2014/05/19(月) 16:59
製造元の表示がない商品なんて絶対買いませんわ!
- :
- (^v^)Y:
- 2014/05/19(月) 17:03
イオンとイオン系列の店には行かないし買わない。
周囲にも、行かない買わないように呼びかけてる。
- :
- (^v^)Y:
- 2014/05/20(火) 09:06
近所の「マルエツ」じゃ、少し前から100円前後のカップジャムが『ソントン』から【トップバリュ】に入れ替った。
しょうがないから、ジャムを買うのを諦めて、カナダ産蜂蜜を買って帰った。
洗剤関係も【トップバリュ】が、目立って増えた。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★